最新リリース

三井不動産株式会社

「東京ミッドタウン日比谷」開業1周年イベント「TOKYO MIDTOWN HIBIYA 1st Anniversary」開催

~春の息吹を感じるフラワーアートやエンターテインメントステージで華やかにお祝い~ 期間:2019年3月22日(金)~4月14日(日)
三井不動産株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:菰田正信)が運営する大規模複合施設「東京ミッドタウン日比谷」は、2019年3月29日(金)に開業から一周年を迎えます。感謝と春のお祝いの気持ちを込めたイベント、「TOKYO MIDTOWN HIBIYA 1st Anniversary」で...

【東芝】「東芝Nextプラン」実行に向けた本社スタッフ部門組織運営体制の見直しについて

~サイバーフィジカルシステムテクノロジー企業への変革を促進~
 当社は、「東芝Nextプラン」において公表した、サイバーフィジカルシステム(CPS)テクノロジー企業への変革を促進することを目的とし、本社コーポレートスタッフ部門の組織運営体制の見直しを実施します。  当社グループは、2018年12月26日に公表した電池事業およびビルソリューション事業強化...

藤田観光株式会社

【ホテル椿山荘東京】桜や旬の食材、春の色合い豊かなメニューをひと足早く堪能「桜ブッフェ2019」を3月1日よりスタート

ほかメインダイニングや料亭含む7つ店舗で桜の季節にあわせたランチ・ディナーなども提供 2月上旬から約20種120本の桜が順次満開になる庭園での桜観賞とともに
 ホテル椿山荘東京(東京都文京区・総支配人:和泉 浩)は、桜や旬の食材、春の色合い豊かなメニューを取り揃えた「桜ブッフェ2019」を2019年3月1日(金)より開始。また、厳選された新鮮な素材を活かした本格イタリア料理が楽しめるメインダイニング「イル・テアトロ」など館内・庭園内7店舗で...

滋賀県立大学が2月5日に「留学生目線による長浜市の魅力の発掘」をテーマにしたビデオ発表会を開催

滋賀県立大学(滋賀県彦根市)は2月5日(火)、留学生独自の視点から長浜市の魅力をまとめたビデオの発表会を開催する。これは、滋賀県の文化を知りたい留学生のニーズを活かし、外国人の目線を知りたい地元の観光業従事者に還元しようという取り組みのひとつ。全学共通科目「Japan Studies V」...

京都産業大学

ミトコンドリアのクリステを作る仕組みの一端を解明 -- 京都産業大学

山形大学の田村康准教授、米国ジョンズホプキンス大学の瀬崎博美教授、京都産業大学の遠藤斗志也教授らの研究グループは、出芽酵母をモデル生物として用いた遺伝学や生化学的研究手法を駆使して、ミトコンドリアの外膜,内膜間における脂質輸送が、チューブ状のクリステ構造の形成に重要な役割を果たすことを世界...

オリックス生命保険株式会社

3年連続、「HDI格付けベンチマーク」で最高評価三つ星をダブル受賞

~「問合せ窓口(コールセンター)」「Webサポート(ウェブサイト)」部門で最高評価を獲得~
 オリックス生命保険株式会社(本社:東京都港区、社長:片岡 一則)は、HDI-Japanが主催する「HDI格付けベンチマーク2018年【生命保険業界】」*において、「問合せ窓口(コールセンター)」と「Webサポート(ウェブサイト)」の2部門で最高評価の『三つ星』を獲得しましたのでお知...

株式会社高島屋

年に一度のショコラの祭典「アムール・デュ・ショコラ」、横浜高島屋8階特設会場にて開催中!

横浜高島屋では1月23日(水)から2月14日(木)まで、8階特設会場にて、約120の国内外の人気・話題・注目ブランドのショコラを集めた催事「アムール・デュ・ショコラ」を開催中! 連日大盛況となっています。「第4のチョコレート」と呼ばれピンク色がかわいいルビーショコラや、SNS映えするショコ...

三井住友アセットマネジメント株式会社

多くの旅行需要が期待される『春節』休暇

三井住友アセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:松下隆史)は、経済イベントや市場動向に関するマーケットレポートを日々発行しております。このたび、マーケットレポート「多くの旅行需要が期待される『春節』休暇」を2019年1月30日に発行いたしましたので、お知らせいたします。 ...

東京都産業労働局

ご当地グルメでSTAMBINGO(スタンビンゴ)!開催

アンテナショップで地域の魅力発見!
都内には、日本各地の観光情報や特産品を紹介するアンテナショップが集積しています。 このたび、東京と日本各地の魅力を発信する取組として、都内アンテナショップを周遊してスタンプを集め、ビンゴを完成させるイベント「ご当地グルメでSTAMBINGO(スタンビンゴ)!」を実施します。また、イベントの開...

武蔵大学

【武蔵大学】第70回公開講座「英語で書かれる/読まれる世界の文学」開催のご案内

武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)は、70回目となる公開講座を3月4・5・6・7日の全4回にわたり開催します。グローバル化する世界において、英語が文化交流の言語としてますます用いられるようになっています。この講座では、このような社会背景のなかで、英語で創られ消費される文芸作品がどのよ...

広島国際大学

広島国際大学が地域の健康寿命延伸支援の「しあわせ健康センター」を開設

広島国際大学(広島県東広島市)は2月1日、東広島キャンパスに、地域住民に対して健康相談、健康教室、健康指導などを行う「しあわせ健康センター」を開設する。  健康・医療・福祉分野の総合大学であることを生かして、健康にかかわる多様な分野の専門家が無償でサービスを提供し、地域の健康寿命延...

追手門学院大学が2月9・16日に公開講座「心の健やかな育ちのために」を開催 -- 心理専門職で活躍中の卒業生も講演

追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:川原俊明)は2月9日(土)・16日(土)に公開講座「心の健やかな育ちのために」(2回連続)を開催する。これは、一般を対象とした茨木市との連携講座の一環で、第1回では、同大卒業生で福井大学医学部附属病院に勤務する心理士の篠崎志美氏が「子ども時代のトラウマと...

京都産業大学

史上初、太陽系の果てに極めて小さな始原天体を発見 -- 京都産業大学

京都産業大学神山天文台の新中 善晴 研究員は、京都大学所属の有松 亘 研究員らと共に、沖縄県宮古島市にて実施した小型望遠鏡を用いた観測によって、太陽系外縁部「エッジワース・カイパーベルト」に惑星の形成材料である始原天体「微惑星」の生き残りと推定される極めて小さなサイズ(半径およそ1km)の...

金沢工業大学

社会性のある課題に研究室の枠を超えて取り組む新しい形態の研究室「クラスター研究室」発表会を開催 -- 金沢工業大学

金沢工業大学では学科横断型のチーム編成で社会性のある研究課題に取り組む「クラスター研究室発表会」を2019年2月15日(金)9時30分から15時まで、金沢工業大学扇が丘キャンパスChallenge Labで開催します。  急速に進展する時代の中でイノベーションを創出するには、従来の...

硬式野球部、新監督就任のお知らせ -- 関東学院大学

関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)は、硬式野球部の監督として三森俊貴コーチの就任を決定いたしましたので、お知らせいたします。監督就任は、2月1日付けです。 【新監督略歴】 三森俊貴(みもり・としたか) 1980年12月生まれ(38歳) 神奈川県川崎市出身 現職 関東...

アライドテレシスのネットワークソリューションが株式会社ウィットスタジオ様の制作現場に貢献

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、株式会社ウィットスタジオ様(所在地 東京都武蔵野市、代表取締役社長 和田 丈嗣)が弊社のネットワークソリューションを採用・導入したことを発表いたします。 株式会社ウィットスタジオ様は、「進撃の巨人」や「ヴィンラン...

一般社団法人日本小形風力発電協会

【JSWTAセミナー開催のご案内】 JSWTA小形風力発電普及セミナー2019

本年のJSWTAセミナーは、WINDEXPO2019「第7回(国際)風力発電展」会場内の特設会場にて2019年2月27日から3月1日の3日間開催致します。本セミナーは、経済産業省・環境省の政策について、小形風力発電の展望等について、高乱流関連や出力制御関連の技術的課題について紹介致します。
日時:平成31年2月27日(水)~3月1日(金) 11:00~17:00 会場:東京ビッグサイト WINDEXPO2019 東5ホール特設会場 座席:50席 会費:無料 対象:自治体関係者、メーカー、発電事業者、投資家、研究機関等 参加ご希望の方は、WINDEXP...

株式会社リクルートホールディングス

リクルート、ブロックチェーンを活用したポイントサービスプラットフォームを提供するLoyyalへ出資

株式会社リクルートホールディングスの中間持ち株会社である株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村吉弘、以下リクルート)は、投資子会社である合同会社RSPファンド6号を通じ、ブロックチェーンを活用したポイントサービスプラットフォームを提供するLoyyal Corpo...

ローム株式会社

Sigfoxのサービスエリアを拡張する、業界初※の「LPWAブリッジ通信用ソフトウェア」を開発

LPWA連携でより広範囲・高信頼のIoTシステム構築に貢献
※2019年1月 ラピスセミコンダクタ調べ <要旨> ロームグループのラピスセミコンダクタは、SigfoxおよびIEEE802.15.4k※1)/ IEEE802.15.4g※2)の複数無線通信規格に対応する無線通信LSI「ML7404」を用い、Sigfoxのサービスエリアの拡張を実現する...

公益財団法人 笹川スポーツ財団

遠藤利明氏、五郎丸歩氏、増田久士氏、増保輝則氏によるトークセッション「ラグビーワールドカップ 2019 に向けて~」2月26日に開催

笹川スポーツ財団 スポーツアカデミー トークセッション 「ラグビーワールドカップ 2019 に向けて~過去から未来に受け継がれるレガシーとは~」
「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する笹川スポーツ財団(東京都港区赤坂 理事長:渡邉一利 以下、SSF)では、有識者による公開講座「スポーツアカデミー」を開催しております。 このたび、ラグビーワールドカップ 2019 をテーマに、SSF ウェブサイト連載「スポーツ歴史の検証」(...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所