最新リリース

スターバックス コーヒー ジャパン株式会社

12年ぶりのスターバックス ブランドブックが宝島社より発売 限定スターバックス カード付『STARBUCKS OFFICIAL BOOK』 2/19 発売

スターバックス コーヒー ジャパン株式会社(本社所在地:東京都品川区、代表取締役最高経営責任者(CEO):水口貴文、以下スターバックス)が編集協力したブランドブック『STARBUCKS OFFICIAL BOOK』が、ファッション雑誌販売部数トップシェア(※)の株式会社宝島社(本社所在地:東京...

京王プラザホテル

京王プラザホテル 3月7日 バーテンダーの祭典「カクテルアワードVol.16」開催

今年は平成の30年間をカクテルで表現
京王プラザホテル(東京:西新宿)は3月7日(木)南5階/エミネンスホールにおいて、平成の30年間に輝きを放った事柄をオリジナルカクテルとして表現しそのストーリーと技、創作力を競うイベント「カクテルアワードVol.16」を開催いたします。出場するのは社内審査とバー5店舗における約...

株式会社高島屋

メイクの祭典、横浜高島屋8階催会場で2月6日(水)から初開催!17ブランドが参加する「We love コスメ!メイクアップフェスタ」!。

人気ブランドの化粧品を試せるチャンス。リップバーやYouCamメイクでのセルフ体験はもちろん、プロのアドバイスが受けられる各ブランドのブースも充実。メイクアップショーも開催します!お楽しみに♪
最旬コスメを知りたい!コスメを楽しみたい!そんな方のためのイベント「We love コスメ!メイクアップフェスタ」、横浜高島屋8階催会場で初開催!人気ブランドの化粧品を試したり、プロのアドバイスを受けて、知らなかった自分を発見できるイベントです。リップバーや、話題のバーチャルメイクアプリ「Yo...

三井住友アセットマネジメント株式会社

「モーニングスターアワード ファンド オブ ザ イヤー 2018」最優秀ファンド賞および優秀ファンド賞受賞のお知らせ

三井住友アセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:松下隆史)の運用する下記3ファンドが、「モーニングスターアワード ファンド オブ ザ イヤー 2018」において、最優秀ファンド賞および優秀ファンド賞を受賞いたしましたので、お知らせいたします。 当社では、今回の受賞を励み...

大学における読書推進の取り組み

読書離れが指摘される中、お薦めの1冊を紹介し合い、最も読みたい本を投票で決める「ビブリオバトル」や、テーマを設定するなどして図書館や書店で本をセレクトする「選書」など、読書推進の取り組みに注目が集まっている。大学においても、図書館や読書サークルなどによって積極的に実施されており、学生が本を...

江戸川大学

江戸川大学情報文化学科の玉田和恵教授が小学校教諭を対象としたプログラミングに関する講演を実施

江戸川大学(千葉県流山市)メディアコミュニケーション学部情報文化学科の玉田和恵教授が、1月18日に東京都文京区立湯島小学校で開催された「平成30・31年度東京都プログラミング教育推進校の研究発表会」において、全国から参加した教育委員会、小学校教諭を対象としてプログラミングに関する講演を行っ...

関西大学

◆関西大学KU-ORCAS研究会「近代東アジアにおける西洋料理の伝播と受容」を開催◆~150年前の西洋料理レシピ本から東アジア文化への影響を探る~

このたびKU-ORCAS(関西大学アジア・オープン・リサーチセンター)では、研究会「近代東アジアにおける西洋料理の伝播と受容」を、2月9日(土)13:30から千里山キャンパスにて開催します。 【本件のポイント】 ・150年前のレシピ本をひもとき、西洋料理による東アジアの文化や生活...

◆宮本勝浩 関西大学名誉教授が推定 ◆ 恵方巻きの販売高と廃棄処分による損失額~売上高(全国)は、約257億400万円、廃棄分の金額は、約10億2,816万円~

このたび関西大学 宮本勝浩名誉教授が、節分に食す縁起物である「恵方巻き」の売上高と廃棄処分される損失額を推計した結果、売上高は全国で約257億400万円、廃棄される「恵方巻き」の金額は約10億2,816万円となりました。 宮本名誉教授は、「節分の縁起物として、近年ますます売上高を拡...

関西福祉大学が3月9日(土)に養護教諭の語りをつなぐ「養護塾」を開催 -- 熱い思いを語り、繋がり、夢実現を加速させる

関西福祉大学(兵庫県赤穂市)は3月9日(土)に「養護塾」を開催する。これは、養護教諭が集って、経験や熱い思いを心のうちにとどめずに語り合い、これからにつなぐ場として実施するもの。当日は、大阪府立岸和田支援学校教頭の講演ほか、「子どもの糖尿病についてお困りごとはありませんか」「養護教諭が考え...

大阪工業大学

情報科学部とロボティクス&デザイン工学部が学部の特色を生かしたプログラミングワークショップを開催 -- 大阪工業大学

大阪工業大学(大阪市旭区)情報科学部とロボティクス&デザイン工学部が、小中高生の論理的思考力や課題解決能力の育成を目的に、梅田キャンパスで各学部の特色を生かしたプログラミングワークショップを開催した。  情報科学部では、小学3年生以上を対象とした「ブロックで体験するプログラミング教...

「スイッチ特価キャンペーン」一部製品のサポート機能変更、キャンペーン価格改定のお知らせ

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、2019年3月31日まで実施中の「スイッチ特価キャンペーン」の対象製品「AT-SH210-24GT」のサポート機能を変更し、キャンペーン価格を2月1日より改定します。 AT-SH210-24GTは、10/100/...

ユニファイド・ネットワークマネージメント・ソフトウェア「AT-Vista Manager EX」、ソフトウェアバージョンアップで機能拡張

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、ユニファイド・ネットワークマネージメント・ソフトウェア「AT-Vista Manager EX」のソフトウェアをバージョンアップし、「Ver. 2.5.1」の当社ホームページからのダウンロードサービスを1月31日より開...

無線LANアクセスポイント「AT-TQ5403」「AT-TQm5403」バージョンアップで機能拡張

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、IEEE 802.11a/b/g/n/ac対応、3ラジオ搭載無線LANアクセスポイント「AT-TQ5403」「AT-TQm5403」のファームウェアをバージョンアップし、新ファームウェア「Ver.5.2.0」の当社ホー...

藤田観光株式会社

【箱根小涌園 天悠】バレンタイン・ホワイトデー仕様のバルーンアートで“祝泊(しゅくはく)”

専属コンシェルジュがインスタ映えする客室にデコレーション ~2月14日から3月21日までの期間限定~
 藤田観光(本社:東京、代表:瀬川 章)が運営する「箱根小涌園 天悠(はこねこわきえん てんゆう、以下、天悠)」では、お客様が記念日にご宿泊されることを“祝(しゅく)泊(はく)”と命名し、専属のコンシェルジュが様々な祝(しゅく)泊(はく)プランをご提案しております。今回...

藤田観光株式会社

【藤田観光】中国でのインバウンド誘客を強化~上海に次ぎ、広州に拠点を開設~

 藤田観光株式会社(本社:東京、代表取締役社長:瀬川 章)は、中国からのさらなるインバウンド誘客強化を目的として上海に次いで中国で2番目となる拠点を広州に開設いたします。上海には2012年に藤田(上海)商務諮詢有限公司を開設、広州は藤田(上海)商務諮詢有限公司の支店としての位置づけで、本年4月...

株式会社リクルートホールディングス

新たな一歩を踏み出そうとする若者を、音楽の力で応援する『Follow Your Heart & Music Presented by RECRUIT』第2弾を始動!

株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)は、リクルートの目指す世界観『FOLLOW YOUR HEART』に基づき、音楽を通じて自分の心に従い新たな一歩を踏み出そうとする若者を応援する企画『Follow Your Heart &a...

東京農工大学

東京農工大学が明治初期の製糸場図面を3D復元するためのクラウドファンディングを実施 -- 官営二番目、幻の勧工寮葵町製糸場の全貌解明へ

東京農工大学科学博物館(東京都小金井市)では、クラウドファンディングサービス「Readyfor」を利用し、「勧工寮葵町製糸場」図面を3Dデジタル化するための支援募集を実施する。同製糸場は明治期に設置されたもので、富岡製糸場に次ぐ官営二番目の洋式製糸工場だが、稼働していたのは数年間のみで、実...

愛知工業大学

愛知工業大学開学60周年記念事業 大学常設駅看板のデザインを学生から募集 -- デザイン採用の学生2名に表彰を行いました。

2019年に開学60周年を迎える愛知工業大学は、周年事業のひとつとして、学生から「リニモ八草駅構内看板」および「愛知環状鉄道八草駅ホーム看板」のデザインを募集しました。デザインには愛知工業大学のイメージキャラクターである「鉄人28号」を使用し、「愛知工業大学らしさ」「歴史と伝統」「未来に向...

京都産業大学

早期化している3年次生の就職活動に4年次生&卒業生がエール。京都産業大学就活生応援イベント「2019就活祭」開催

京都産業大学では、就職ガイダンスや業界勉強会など、きめ細かい就職活動支援を行っている。その支援の一つとして、就職先が決定した4年次生が、「学生就職アドバイザー」としてボランティアで後輩たちの就職活動の悩みや不安を聞き、自らの就職活動体験をもとにアドバイスするなどの活動を行っており、中でも学...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所