萩生田文部科学大臣が千葉工業大学の新型コロナウイルス対策を視察
2020年6月30日(火)萩生田文部科学大臣が、本学津田沼キャンパスの新型コロナウイルス感染症対策を視察されました。 【視察内容】 ・正門入口検温所...手のアルコール消毒及び発熱者検知サーマルシステムによる検温を体験されました。 ・授業の様子...オンライン授業の取り組...
- 2020年07月01日
- 14:05
- 千葉工業大学
2020年6月30日(火)萩生田文部科学大臣が、本学津田沼キャンパスの新型コロナウイルス感染症対策を視察されました。 【視察内容】 ・正門入口検温所...手のアルコール消毒及び発熱者検知サーマルシステムによる検温を体験されました。 ・授業の様子...オンライン授業の取り組...
~前女子サッカー日本代表監督・佐々木則夫氏、元ラグビー日本代表主将・廣瀬俊朗氏、 WBA世界ミドル級チャンピオン・村田諒太選手らがデュアルキャリアの重要性を語る オンラインセミナーも予定~ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行、以下マイナビ)が運営する...
保護者が撮影した子どもたちの気づきや感動の姿を募集中
応募期間:2020年7月1日(水)から2021年2月28日(日)インターネット/郵送
公益財団法人 ソニー教育財団(会長:盛田昌夫)は、第14回「科学する心」を見つけようフォトコンテストの募集を開始いたしました。保護者が撮影した0歳から6歳以下の子どもの気づき、好奇心、探求している姿が伝わる写真を募集するユニークなコンテストで、今年で14回目を迎えます。
屋外や...
~ルータ増設不要、テレワーク環境の早期改善にも貢献~
● 7月より汎用サーバ上でルータ機能や暗号化通信を実現する仮想ネットワークアプライアンス『FITELnet(R) vFX-S』を発売
● サブスクリプション方式により、サービス環境の変化に応じたライセンスの見直しが可能
● ニューノーマルな働き方に対応できる情報通信インフラの整備に貢献
...
NTTデータ先端技術(本社:東京都中央区、代表取締役社長:木谷強)から、カリフォルニア州 消費者プライバシー法(CCPA)に関する情報をご紹介します。 はじめに GDPR(EU 一般データ保護規則)が2018年5月に施行され、欧州地域から国境を超えた個人データの取り扱いについて、世界各...
横浜市立大学は、大学院 国際マネジメント研究科・データサイエンス研究科・医学研究科の3研究科に所属する教員を中心に「医療経営・政策産学官連携講座」を開設します。 これまで、医療経営に精通した人材へのニーズは高いものの、そのような人材を医療、経営、データサイエンスなど体系的に育成する機関は...
~ 手配業務の最適化をクラウドサービスで強力に支援 ~
ミツイワ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:羅本礼二、以下ミツイワ)は、駆けつけサービスなどに代表されるサービス要員の手配業務を最適化する、クラウド型サービス「手配職人」の提供を本日より開始します。本サービスは手配オペレータがお客様の多様なニーズを受け、手持ちの人的資源から対応するサ...
株式会社JFLAホールディングス(本社:東京都中央区/代表取締役社長:檜垣周作)の子会社である株式会社アルカン(代表取締役社長:檜垣周作/本社:東京都中央区)は、イタリア オリーブオイル専門メーカー「FOI(フラントイ・オレアリ・イタリアーニ)」社の【カプリッチョ エクストラ・ヴァージン オリ...
バーチャレクス・コンサルティング株式会社 (本社:東京都港区、代表取締役社長:丸山 勇人、以下「バーチャレクス」)は、コールセンターで顧客情報や顧客とのやり取りを管理するCRMソフト「inspirX 5(インスピーリ ファイブ、以下インスピーリ)」*の最新バージョン5.4を7月にリリースいたし...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 武蔵高等学校中学校(東京都練馬区/校長:杉山剛士)では、冊子「校長散歩-学びの水脈と対話の杜-」を今年6月に発行しました。杉山校長が昨年4月から始めた147本にも及ぶブログ「校長散歩」をまとめたものです。杉山校長の目線で見た生徒の...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 聖学院中学校・高等学校(東京都北区、校長=角田秀明 以下、聖学院中高)は、2020年7月18日(土)に「第9回レゴキング選手権」を開催します。聖学院中高は「21世紀型教育」を掲げて思考力、創造力、表現力、問題解決力を育む教育を実践...
科学技術振興機構(JST)と国際協力機構(JICA)による「地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)」の令和2年度新規採択研究課題の選考結果が6月25日に発表され、玉川大学(東京都町田市/学長:小原芳明)が研究代表機関となり国内7つの研究機関と共同提案した「難防除病害管...
実践女子大学と実践女子大学短期大学部(東京都日野市、城島栄一郎学長)は、2021年度入学者選抜で行う総合型選抜について、オンライン化することを決めました。年3回実施予定の総合型選抜のうち、10月に試験を行うI期選抜をオンライン化します。新型コロナウイルスの感染拡大(コロナ禍)を受け、受験生...
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、スイッチ・ルーター製品のファームウェア「AlliedWare Plus(AW+)」をバージョンアップし、新ファームウェア「AW+ Ver.5.5.0-0.3」の当社ホームページからのダウンロードサービスを6月30日より...
~投票証明で温泉やグランピングがお得に~
藤田観光株式会社リゾート事業部(本社:東京、執行役員リゾート事業部長:恩田 豊)は、箱根DMO(一般財団法人 箱根町観光協会)様にご紹介をいただいた「センキョ割学生実施委員会」様の活動に賛同し、7月5日に投開票が行われる東京都知事選挙で投票した方を対象(期日前投票含む)にした、関東近県のリゾ...
福岡県内に2施設目の「三井ガーデンホテル」が誕生
~福岡空港や「博多」駅から乗換なしで10分以内、最寄り駅「中洲川端」からも徒歩2分と抜群のアクセス~
三井不動産株式会社および株式会社三井不動産ホテルマネジメントは、福岡県において「三井ガーデンホテル福岡祇園」に次ぐ2施設目となる「三井ガーデンホテル福岡中洲」(所在:福岡県福岡市博多区中洲5-5-1 客室数:257室)の開業を新型コロナウイルス感染症拡大防止のため当初の予定から延期いたしてお...
ヤマハ発動機販売株式会社は、7月1日~9月30日の期間中に、ヤマハ電動アシスト自転車「PAS」「YPJ」お買い上げいただいた方を対象に、10万円分の宿泊券や、新生活様式快適グッズなどの選べるコースから抽選で合計1,000名様に当選する「賢く選択!ヤマハPASで選べるキャンペーン」を行います...
関西大学教育後援会ではこのたび、新入生の友達づくりを支援する交流サイト「触れずにフレンズ」を7月1日に開設します。いわゆるネット上の掲示板サイトであり、共通の興味と関心を持つ同好の友の探索や、所属学部、出身地などの属性に分かれてのグループ交流などを自由に行うことができます。 【本件...
京都橘大学(京都市山科区、学長:日比野英子)は、若年層向けの就職支援事業を展開する株式会社ジェイック(以下、同社/東京都千代田区、代表取締役:佐藤剛志)と共同し、本学をはじめとする京都の大学に通う4回生を対象にした就職支援イベント「京都Web面接会」を7月7日(火)に開催します。本イベント...
東京家政学院大学(学長:廣江彰)では1923年の創立以来、家政学の確立と女性の自立を目指してきました。創立者・大江スミが掲げた「人々のしあわせにつながる家政学」の精神は、本学に脈々と受け継がれています。本学では、受験生の健康面の配慮を第一にしつつも、受験生の進路選択の機会を大切にし、いち早...