「この時、ここでしか出会えない美味しさ」をテーマに、会場で味わえる“出来立て”スウィーツほか、”今だけ””ここだけ”の限定商品を多数ご用意!「逆チョコ」「友チョコ」など贈る相手や目的の多様化にも対応する、スウィーツと雑貨のコラボショップも初登場!期間中、計約180の多彩なブランドを展開。
年に一度のショコラの祭典。「アムール・デュ・ショコラ」
■会期:2019年1月23日(水)~2月14日(木) 連日午前10時~午後8時
■会場:京都店7階 特設会場(京都市下京区)
●会場で“出来立て”を味わうスウィーツ
◎〈ROCCA&F...
- 2019年01月18日
- 10:00
- 株式会社高島屋
バレンタインデーはやっぱりハートが一番!大好きやありがとう、大切な気持ちが伝わる「ハート」モチーフのギフト。第4のチョコレートとして注目の「ルビー」に、近年人気のアイス×チョコ、お配り用サブレ、甘いものが苦手な人向けのお肉など、高島屋オンラインストアがセレクトした注目の6アイテムをご紹介いたします。
■タカシマヤのバレンタインデー2019
承り期間:2019年2月11日(月・祝)午前10時まで
※一部販売期間が異なる商品がございます。
https://www.takashimaya.co.jp/shopping/gift/valentinesday/?utm_source=dp
...
- 2019年01月18日
- 10:00
- 株式会社高島屋
Qi規格とNFCを組み合わせることで車載アプリケーションの技術革新に貢献
ローム株式会社(本社:京都市)は、非接触通信のNFC*1に対応した車載向けワイヤレス給電ソリューションを開発しました。
本ソリューションは、ロームが開発中の車載対応(AEC-Q100準拠*2) ワイヤレス給電制御IC「BD57121MUF-M」(送電側)と、STマイクロエレクトロニクス(...
- 2019年01月18日
- 09:38
- ローム株式会社
第4のチョコレートと呼ばれる注目の「ルビーチョコレート」も登場!日本初上陸のショコラをはじめ、最新トレンドからこだわりの老舗まで、世界中から選りすぐった100以上のブランドからショコラが一堂に集結!
2019年高島屋の「アムール・デュ・ショコラ」が、いよいよ以下の店舗で順次スタート!
■高島屋横浜店・大阪店・京都店 2019年1月23日(水)~2月14日(木)
■高島屋新宿店 2019年1月25日(金)~2月14日(木)
■高島屋日本橋店 20...
- 2019年01月18日
- 09:37
- 株式会社高島屋
武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)は、第15回武蔵大学図書館セミナー「教育格差―国際比較・データから見る日本の学力格差―」を2月19日(火)に開催します。講師は本学社会学部の垂見裕子教授です。
武蔵大学図書館では年に数回、大学図書館セミナーを開催しています。学生・教職員はもちろん、地...
江戸川大学(千葉県流山市)社会学部経営社会学科3年生の庄司理生さん(小林至ゼミ・スポーツビジネスコース)が、昨年12月16日に東京の中野セントラルパークで行われた「スポーツビジネスアワード2018 Produced by Ambition Act」のチーム発表において最優秀賞を受賞した。庄...
学校法人龍谷大学 (本部:京都市伏見区) は、現在の理工学部 (所在地:瀬田キャンパス(滋賀県大津市)) を改組し、2020年4月、「先端理工学部」を開設いたします(2019年4月 文部科学省へ設置届出予定)。
1989年、国内の仏教系総合大学で初めて設置された理工学部は、自然、社...
東京工科大学(東京都八王子市)メディア学部では、1月25日(金)から27日(日)に世界100カ国以上で同時開催されるゲーム開発イベント「グローバルゲームジャム2019(GGJ)」に10年連続で参加いたします。
GGJは、ゲーム開発のプロからアマチュア、学生までが6〜8人のチーム...
駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:光田督良)は、株式会社エイチ・アイ・エス(東京都新宿区/代表取締役会長兼社長(CEO):澤田秀雄/以下、H.I.S.)と「観光人材育成のための産学連携協定」を2019年1月17日付で締結した。この協定は、大学における観光教育と企業における人材育成を有機的に...
ローズが香るディナーコース『 “ROSE SPLASH(ローズスプラッシュ)”』1月17日(木)~2月14日(木)
株式会社 SABON Japan(東京都渋谷区、代表取締役:畠山 喜美恵)は、株式会社ベストホスピタリティーネットワーク(所在地:東京都港区海岸、代表取締役:塚田 正之)が運営する ザ ストリングス 表参道(所在地:東京都港区北青山3-6-8)と、2階にある「BAR & GRILL...
- 2019年01月17日
- 17:10
- 株式会社 SABON Japan
新日鐵住金株式会社(以下、新日鉄住金)のチタン材が、鵜戸神宮(宮崎県日南市)住吉神社の屋根材として採用されました。施工面積は約20平方メートルで、江口板金工業株式会社(宮崎県都城市)施工のもと、銅製からチタン製(緑青発色)への屋根葺き替え工事が完了致しました。鵜戸神宮を含む鵜戸地区一帯は国の名...
- 2019年01月17日
- 17:07
- 新日鐵住金株式会社
バス&ボディケアブランドSABONから「ROSE SPLASH」コレクションが1/17(木)より限定発売
SABONでは、2019年1月17日(木)よりローズスプラッシュコレクションを数量限定で発売いたします。
2019年のSABONのテーマは『Art』。シンプルな原料、優しいテクスチャー、そして繊細なデザイン。物づくりへの深い想いのもと大切に作られたSABONの商品は、時に、&ldqu...
- 2019年01月17日
- 17:00
- 株式会社 SABON Japan
藤田観光株式会社(本社:東京、代表取締役社長:瀬川 章)は2019年8月1日(木)に第1号店として開業を予定している「ホテルタビノス浜松町」の予約受付を、本日1月17日(木)より自社ホームページにて先行開始いたします。
ホテルタビノスのブランドコンセプトは、「Active &...
- 2019年01月17日
- 15:14
- 藤田観光株式会社
国内外から選りすぐりの約150ブランドが集う、ショコラの祭典
「2019アムール・デュ・ショコラ ~ショコラ大好き!~」いよいよ開幕!
今回で19回目となる「アムール・デュ・ショコラ」は、ジェイアール名古屋タカシマヤ(愛知県・名古屋市中村区)がバレンタインにあわせて、国内外から選りすぐりのショコラを集めた日本一の売上を誇るバレンタイン催事です。2019年は「星空のショコラパーティー」をテーマに、サテライト会場を拡張し、約150...
- 2019年01月17日
- 14:43
- 株式会社ジェイアール東海高島屋
ダレン・マッケレンがカントリーマネージャーに就任、急増するクラウドセキュリティ需要に対応
東京 – 2019年1月17日 – クラウドセキュリティ業界を牽引するゼットスケーラー社(NASDAQ:ZS)は、経営陣の体制強化の一環として、ダレン・マッケレンが日本・韓国担当カントリーマネージャーに就任したことを本日発表しました。東京を拠点するマッケレンは、...
- 2019年01月17日
- 14:43
- ゼットスケーラー株式会社
株式会社ビデオリサーチ(本社:東京、 社長:加藤 讓)は、首都圏、関西圏、中京圏の3地区において、それぞれ自主ラジオ個人聴取率調査を実施しています。
首都圏ラジオ調査は、年6回偶数月に調査しており、この度2018年12月度の結果がまとまりましたのでお知らせいたします。
[I] ラジオはどれくらい聞かれている? (1週間のラジオ接触率 1週間累積:5時~29時)
1週間のうちにラジオを聞いた人は53.7%と、男女12~69才の半数強となっています。また、リスナー(ラジオを聞いた人)の平均聴取時間(1週間累積)は13.4時間で、1日あ...
- 2019年01月17日
- 14:20
- 株式会社ビデオリサーチ
アステラス製薬株式会社(代表取締役社長CEO:安川健司、本社:東京都中央区、以下「アステラス製薬」)とアストラゼネカ株式会社(代表取締役社長:ステファン・ヴォックスストラム、本社:大阪市北区、以下「アストラゼネカ」)は、ドライパウダー吸入式喘息・慢性閉塞性肺疾患(Chronic Obstruc...
大学内の生協が初めてアリペイを導入
アリペイジャパン(所在地:東京都中央区、代表執行役員CEO:香山誠)は、早稲田大学生協(所在地:東京都新宿区、理事長:樋口清秀)の早稲田大学早稲田キャンパス内生協店舗・食堂の一部に、2019年1月7日(月曜日)よりアリペイジャパンが提供する「Alipay(以下「アリペイ」)」の導入実験を開始し...
- 2019年01月17日
- 14:05
- アリペイジャパン株式会社
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
クラーク記念国際高等学校は、2月15日(金)・16日(土)に第149弾公演「RED EMERALD ―レッドエメラルド―」を東京都の練馬文化センター(小ホール)にて公開します。演じるのは、東京キャンパスで表現を中心に学ぶパフォーマ...
- 2019年01月17日
- 14:05
- 大学プレスセンター
酪農学園大学(北海道江別市)食と健康学類では、2016年度から酒類の試験醸造を行っている。このたび、2018年度のオリジナルワインが完成。1,000本限定で卒業生や親族を含む同大関係者向けに販売する。1本1,620円(税込)。
酪農学園大学では2016年4月から「酪農学園大学オリ...