横浜市立山内小学校の児童の絵を横浜美術大学の学生が仮囲いアートにデザイン -- 増築工事中の小学校の敷地内に設置
横浜美術大学(横浜市青葉区)の学生がデザインした横浜市立山内小学校(横浜市青葉区)の仮囲いアートがこのたび完成した。これは、昨年度から同校との連携事業として取り組んできたもの。幅4m、高さ2mのパネル5枚には小学1年生の児童がテーマ(山内・友達・自然・宇宙・オリンピック)別に描いた絵が配置...
- 2020年05月26日
- 14:05
- 横浜美術大学
横浜美術大学(横浜市青葉区)の学生がデザインした横浜市立山内小学校(横浜市青葉区)の仮囲いアートがこのたび完成した。これは、昨年度から同校との連携事業として取り組んできたもの。幅4m、高さ2mのパネル5枚には小学1年生の児童がテーマ(山内・友達・自然・宇宙・オリンピック)別に描いた絵が配置...
2020年4月1日、中央大学商学部は、ドイツにおけるプロサッカーリーグ「ブンデスリーガ」の1部に所属するフォルトゥナ・デュッセルドルフとカレッジ・パートナーシップを締結しました。 これにより、2020年度からフォルトゥナ・デュッセルドルフの協力を得て、世界のサッカーリーグの中で...
淑徳大学・淑徳短期大学部では、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、5月開催のオープンキャンパスを中止とし、代替措置としてWebオープンキャンパスを実施します。PC、スマートフォン、タブレットより参加可能です。 Webオープンキャンパスでは各学部・学科・コース別で無料アプリ「Zo...
用意するのは牛乳だけ、ステイホーム時間を楽しめる
浅草に2店舗を構える お濃茶スイーツ専門店『雷一茶(かみなりいっさ)』は、看板メニューの「お濃茶わらびラテ」と3月に仲間入りした新メニューの「和紅茶黒糖わらびラテ」をおうちで自分でつくれるキットを2020年5月26日に発売しました。6月末までの期間限定で、店舗での販売価格の20%OFFで公式W...
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森本雄司)は、新型コロナウィルス感染症拡大による「緊急事態宣言」を受け4月8日(水)から臨時休館としておりましたが、「緊急事態宣言」の解除をうけ6月3日(水)より、下記のとおり営業再開を決定いたしました。 *************...
2020年5月26日に株式会社クヌギが運営する「お金借りるを知る」は、より安心・安全に生活支援・資金援助に役立つ情報を提供するため、記事を寄稿していただける弁護士・税理士の方の募集を開始いたしました。 『お金借りるを知る』は「生活支援・資金援助で不幸になる人を少しでも減したい」を...
新たなハイブリッド・クラウド・ワークフローを実現するStorNextの自己記述型オブジェクト
クラウドとオブジェクト・ストア間のパフォーマンスを向上させるマルチスレッドのPUT/GET操作、AWS Deep Glacier、耐久性の高いオンプレミス・テープ・アーカイブのサポートを追加
日本クアンタムストレージ株式会社(東京都港区、以下、クアンタム)は、実績あるStorNext®ファイル・システムとデータ管理ソフトウェアの新たな進歩を発表しました。これにより、クラウドとオブジェクト・ストアをベースとしたストレージ・ソリューションの読み取り/書き込み速度を大幅に向上させ...
住友電工情報システム株式会社は、現在公開中のWeb展示会特設サイトにつきまして、ご好評にお応えし、公開期間を2020年7月31日まで延長しています。 Web展示会特設サイトでは、「働き方改革」「テレワーク」など、気になる20のキーワードをご紹介し、ビジネスの課題を解決する弊社のソリューシ...
藤田観光株式会社(本社:東京、代表取締役兼社長執行役員:伊勢 宜弘)は、北海道、埼玉、千葉、東京、神奈川の5都道県の緊急事態宣言解除を受け、現在休業中の20施設の営業を6月1日から段階的に再開いたします。 営業を再開するにあたり、新たに制定した「環境衛生方針」に沿い、ソーシャル・ディスタ...
第 10 回の開催地はシンガポール
ポートランド、ME (米国) -Media OutReach- 2020年5月26日-2020 年のシーフード・エキスポ・アジアは、11 月 18 日~ 20 日、シンガポールにある Singapore EXPO ホール 2 にて開催されます。今回はアジア・フルーツ・ロジスティカとの併催となり...
~ SBSグループのノウハウを活用し東芝ロジスティクスグループの事業競争力を強化 ~
SBSホールディングス株式会社
株式会社 東芝
SBSホールディングス株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役 鎌田正彦、以下、SBSHD)と株式会社東芝(本社:東京都港区、代表執行役社長CEO 車谷暢昭、以下、東芝)は、東芝が、東芝グループの物流事業を担う東芝ロジスティクス株式会社...
【アジアパシフィックリリース抄訳】 シンガポール発(2020年5月26日) – 情報サービスの世界的リーダーであるエクスペリアンは、新型コロナウィルス(以下、COVID-19)の感染拡大が未だ収束しない現在において、アジア太平洋全体の企業や消費者を支援するための複数の...
5月27日(水) より販売スタート/高島屋オンラインストア・高島屋各店にて
大切に使う・丁寧に暮らす、人と地球にやさしい暮らし方の提案
SDGsの潮流は社会や消費者へ価値感の変化をもたらし、企業においても商品・サービスにおけるイノベーションの創出やSDGsの実現に向けた取り組みが加速しています。
そうしたなか高島屋では、“私たちのちょっと...
三井住友DSアセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:猿田隆)は、経済イベントや市場動向に関するマーケットレポートを日々発行しております。このたび、マーケットレポート「ウィズコロナ時代の『全人代』」を2020年5月25日に発行いたしましたので、お知らせいたします。 <今日...
徳島文理大学(学長:田村禎通)薬学部の深田俊幸教授らの研究グループは、亜鉛の欠乏がエピジェネティクス[1]による遺伝子の発現のしくみを撹乱し、細胞の機能を障害することを、ヒトの表皮細胞、ヒト臨床検体、バイオインフォマティクス技術によるデータベース解析を用いた研究から明らかにした。これは、高...
関西学院大学は、コンビニエンスストアで学生が資料等を印刷できるネットプリントサービスの提供を始めることにし、5月25日から受け付けを始めました。学生は26日から、全国のローソン・ファミリーマート・セイコーマートの各店舗でプリントアウトができるようになります。本学ではオンライン授業を始めるに...
常葉大学 浜松キャンパスのボランティアサークル「ThunderBirds」は5月15日(金)、マスクが手に入りにくい高齢者や子どもに届くよう、休講期間中に作ったマスク290枚を浜松市に寄付しました。 新型コロナウィルス感染拡大予防のためボランティア活動が制限され、大学も休講になっ...
株式会社ナチュレ・ホールディングス(大阪府大阪市)、広島大学(広島県東広島市)、近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和2年(2020年)5月4日(月・祝)、2大学の研究成果をもとに産学連携で開発した口腔ケア商品 「教授のマウススプレー」 を発売します。本商品には、広島大学大学院医歯薬保健学研究...
近畿大学キャリアセンター(大阪府東大阪市)は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で就職活動に支障が出ている学生に対して、本日、令和2年(2020年)4月14日(火)から、WEB会議システム「Zoom」を活用したWEB就職相談を開始しました。どのような状況下でも個に応じた支援ができるように、...
近畿大学(大阪府東大阪市)と、学生向けビジネススクールを運営する株式会社ウィルフ(東京都渋谷区)は、令和2年(2020年)5月7日(木)から、近畿大学の学生を対象に、起業家を養成するための人材育成プログラム「KINDAI STARTUP ACADEMY 2020」を開講します。 平成30年...