最新リリース

滋賀県立大学など6大学が12月1日に「6大学連携・COC+中期インターンシップ報告会」を開催 -- 地元就職率向上、地元中小企業への定着を目指して

文部科学省の「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+事業)」に取り組む滋賀県内の6大学(滋賀県立大学・滋賀大学・成安造形大学・聖泉大学・びわこ学院大学・びわこ成蹊スポーツ大学)は12月1日(土)に「6大学連携・COC+中期インターンシップ報告会」を開催。学生らが県内企業で行った...

大手前大学、日本初の「国際看護学部」開設記念講演会を開催

大手前大学は、日本初の国際看護学部を2019年4月に開設します。開設に合わせて、12月8日と来年1月12日にそれぞれ記念講演会を開催いたします。国内外の看護や医療、大学教育の現場に精通した4名の講師が登壇し、それぞれの立場から「新しい未来」を提案します。  大手前大学国際看護学部...

芝浦工業大学

既存杭に起因する地盤環境問題の解決へ国内初の取組みを開始~本学教員が一般社団法人日本杭抜き協会を設立~芝浦工業大学

芝浦工業大学(東京都港区/学長:村上雅人)工学部土木工学科の稲積真哉准教授は、複数の建設関連企業と独自に産学官連携体制を整え、構造物の解体撤去後にそのまま地盤に埋設されている既存杭に起因する諸問題の解決に取り組んでおり、このたび産学官で組織する「一般社団法人日本杭抜き協会」(東京都目黒区/...

摂南大学

地域で被災地の健康危機管理意識を醸成 大阪府南部3保健所管内12市町の合同健康危機管理研修を実施

摂南大学(大阪府寝屋川市)理工学部建築防災研究室と大阪府和泉保健所、岸和田保健所、泉佐野保健所管内12市町は、「大災害時の医療・福祉・保健体制の構築」を目的に80人規模の合同健康危機管理研修を実施する。  災害時に被災地の公衆衛生の復旧を迅速に遂行するための研修で、3保健所管内12...

神奈川大学

【神奈川大学】4年間で最大800万円を給付!返還不要の奨学金制度、「神奈川大学給費生試験」の出願が本日スタートします。

【給費生制度とは】 「給費生制度」は、「教育は人を造るにあり」という創立者・米田吉盛の教育理念を今も継承し、1933年より実施している本学独自の奨学金制度です。 創設当初から、単に学生への経済支援を目的とするだけではなく、広く全国から優秀な人材を募り、その才能を育成することを目的としていま...

聖学院大学

聖学院大学学生が、8年目の釜石復興支援ボランティアツアー「サンタプロジェクト8」を企画~釜石市の方々との郷土料理づくりや対話、子どもたちの交流を実施~

聖学院大学(埼玉県上尾市、学長=清水正之)では、今年で8回目となる聖学院大学復興支援ボランティアスタディツアー「サンタプロジェクト8」を11月30日~12月2日、実施します。2014年連携協定を締結した岩手県釜石市へ、学生27名、教職員等8名、高校生3名、高校教員1名の計39名が訪問。釜石...

藤田観光株式会社

【ホテル椿山荘東京】年末のイベントを厳選された食材で楽しむ、贅沢なひととき「イヤーエンドブッフェ2018」を11月29日よりスタート

庭園内約100本(モミジやハゼノキなど)の木々の紅葉や 照明デザイナー 近田玲子氏プロデュースの庭園ライトアップとともに
   ホテル椿山荘東京(東京都文京区・総支配人:和泉 浩)は、家族や友人同士のクリスマスイベントや忘年会など一年でもっとも忙しくなる年末に、厳選された食材を使った料理を思う存分楽しんでいただける「イヤーエンドブッフェ2018」を、2018年11月29日(木)より開始いたします。 イヤー...

一般財団法人BOATRACE振興会 

「ボートレーサー インフォメーションブース」 2018年11月29日(木)より実施!

~ボートレースの楽しみ方やボートレーサーのPRブース~
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区三田)はボートレーサー募集を目的とした「ボートレーサーインフォメーションブース」を2018年11月29日(木)より全国主要都市の商業施設内に設置します。当ブースはボートレースに馴染みのない方や、ボートレーサーという職業に興味がある方に向け、第127...

京王プラザホテル

京王プラザホテル 小さな『美術館』 ロビーギャラリー12月展示予定

  京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアのなかアートとのふれあいをお楽しみください。 ...

スターバックス コーヒー ジャパン株式会社

スターバックスのホリデー第三弾『ピスタチオ クリスマス ツリー フラペチーノ(R)』と『ピスタチオ クリスマス ツリー』を12月5日(水)より発売

ツリーを目の前にしたときのワクワク心躍る気分に誘うビバレッジ
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社[本社所在地:東京都品川区、代表取締役最高経営責任者(CEO): 水口 貴文]は、2018年12月5日(水)よりスターバックスのホリデーシーズン限定ビバレッジ第三弾、クリスマスを象徴するモチーフであるクリスマスツリーをイメージした『ピスタチオ クリス...

コニカミノルタが首位に返り咲き! 「第10回 企業の品質経営度調査」

品質重視経営をサポートする「ベンチマーク支援サービス」の受付開始
 株式会社日経リサーチ(本社:東京・千代田区、代表取締役社長:三宅誠一)は、一般財団法人日本科学技術連盟による「企業の品質経営度調査」の第10回調査結果と分析ノウハウを活用し、企業の品質重視経営の取り組みをサポートする「品質経営度調査ベンチマーク支援サービス」第10回調査版を2018年12月中...

株式会社高島屋

東池袋52と横浜タカシマヤダンスユニットが12/1横浜高島屋で再びコラボ!ウィンター&クリスマスコーディネートファッショントークショーと、ライブ&ダンスパフォーマンス。港南台高島屋でもイベント初開催!

12月1日(土)横浜高島屋6階にて東池袋52×横浜タカシマヤダンスユニットのコラボイベントを開催!10月に初開催し大好評をいただいたイベントの第2弾は、ウィンター&クリスマスコーディネートファッショントークショーと、東池袋52のライブと横浜タカシマヤダンスユニットのパフォーマンス!
【イベント概要】    横浜高島屋と港南台高島屋の2本立て !! ■12月1日(土) ◆正午から / 横浜高島屋 6階紳士服フロア 特設会場 「HAMA MEN’S STYLE ・HAMA LADIES’ STYLE ウィンター&クリスマスコーディネートファ...

防災・減災に関する先端研究、シンポジウムなどの取り組み

東日本大震災以降も、2016年4月の熊本地震をはじめ大きな災害が続いており、特に今年は大阪府北部地震、西日本豪雨、台風21号、北海道胆振東部地震などが立て続けに発生している。こうした状況に対して、各大学はさまざまな研究や防災・減災に関するシンポジウムなどを実施し、対策に取り組んでいる。 【...

歩行型生体分子モーターのエネルギー入出力を解明(山口大学・青山学院大学・九州大学)

山口大学大学院医学系研究科の有賀隆行准教授(特命)は、青山学院大学理工学部物理・数理学科の富重道雄教授、九州大学理学研究院の水野大介准教授と共同で、歩行型生体分子モーターであるキネシンのエネルギー入出力を、実験・理論の両面から初めて明らかにしました。 山口大学大学院医学系研究科の有...

株式会社乃村工藝社

<乃村工藝社グループ 社会活動レポート> 空間プロデュースに国産材や森林認証材等を利活用する「フェアウッド・プロジェクト」の加速化

~「MOKU LOVE DESIGN ~木質空間デザイン・アプローチブック~」完成披露会~
 乃村工藝社グループでは、2008年から事業活動において国産材や森林認証材等を利活用する「フェアウッド・プロジェクト」の活動をスタートさせています。(現在の活動母体はCSV協議会)  活動継続10年目を迎えた2018年、社会的背景も踏まえディスプレイ業界において出処の分かる木材利用の普及をさ...

株式会社ラックバッググループ

一流シェフの味が気軽にたのしめるベーカリー&グリルレストラン「BUSHWICK BAKERY & GRILL アコルデ新百合ヶ丘店」が11月27日(火)グランドオープン!

レストラン大宮の大宮勝雄氏監修の料理、メゾンカイザーの木村周一郎氏監修のパン。​​​​​​​本物の料理とパンのコラボレーションが気軽に愉しめるお店です。 新百合ヶ丘店限定のメニューもご用意しております。
東京・神奈川・埼玉エリアなどでレストラン13店舗を経営する株式会社ラックバッググループ(本社:東京都新宿区、社長:斉田教継)は、2014年に神奈川県川崎市のグランツリー武蔵小杉のグランドオープンと共に生まれた「BUSHWICK BAKERY & GRILL」の5号店目として、小田急線新...

新日鐵住金株式会社

新日鉄住金 幕張メッセで開催される「第5回高機能金属展」に出展

新日鐵住金株式会社(以下、新日鉄住金)は、12月5日(水)~7日(金)までの3日間、幕張メッセで開催される「第5回高機能金属展(通称「メタルジャパン」)」に出展します。新日鉄住金は、2015年から出展しており、今回で4回目となります。 高機能金属展とは、鉄鋼・非鉄・流通など金属産業を網羅...

日本マクドナルド株式会社

dポイント初の「おみくじ」キャンペーン「マクドナルド×dポイント年末感謝祭 サキドリ!おみくじ!」

国内旅行、人気家電、マクドナルドの無料クーポンなどが当たる! 最大4回のチャレンジで運だめし!! 12月3日(月)から期間限定で実施
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:サラ・エル・カサノバ)は、マクドナルド公式アプリに「dポイントカード」を登録されているお客様※1を対象に、今年1年間のご愛顧に感謝の気持ちを込めて、国内旅行、人気家電、マクドナルド無料クーポンなど豪華賞品が当たるコラボキ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所