最新リリース

Formlabs、3Dプリント製アダプタでBiPAPを人工呼吸器に換えた、FDAから緊急時使用認可を受けた最初の3Dプリントメーカに

現在の公衆衛生上の緊急事態への対策として1日あたり最大3,000個の3Dプリント製アダプタを生産可能。COVID-19の重病患者のためにこれらのアダプタを病院に出荷
マサチューセッツ州サマービル(2020年5月4日) - 3Dプリント大手企業のFormlabsは本日、ニューヨーク最大の医療機関Northwell Healthが設計し、3Dプリントされた二相性陽圧呼吸(BiPAP)向けのアダプタに対し、アメリカ食品医薬品局(FDA)緊急時使用認可(EUA、h...

自治体・医療機関向けに緊急対応文書即日納品対応の翻訳サービスを開始

世界85言語の翻訳サービスを提供する株式会社インターブックス(本社:東京都千代田区 代表取締役 松元洋一)は、新型コロナウイルス感染症で緊急を要する自治体・医療機関・教育機関への即日納品対応の翻訳サービスを5月よりスタートしました。 インターブックスはこれまでもSARSやエボラ出血熱に関...

敬愛大学が8月24日に「第4回英語教師授業力 ブラッシュアップセミナー」を開催 -- 児童生徒の可能性を切り拓く英語指導のあり方~「いま」そして「これから」教師に求められること

敬愛大学(千葉市稲毛区、学長:三幣利夫)は8月24日(月)に「第4回 英語教師授業力 ブラッシュアップセミナー」を開催する。これは、小学校教諭や中学校・高等学校の英語教諭などを対象として毎年開催しているもの。当日は、同大国際学部教授で英語教育開発センター長の向後秀明氏による基調講演と、現場...

川村学園女子大学 遠隔授業のお知らせ~繋がりを大切に~

川村学園女子大学では、遠隔授業を始めるにあたって、小規模大学であることを生かし、「繋がること、繋がり続けること」を最優先に考え、その内容を考えました。 1.はじめに 川村学園女子大学では、学生の健康を考え5月11日より遠隔授業を始めました。5月と6月は遠隔授業を実施し、それ以降...

神奈川大学

<新型コロナウイルスによる入構禁止措置が続く中、図書の貸出配送サービスを開始>学生を対象に送料は無料!神奈川大学図書館が所蔵資料の自宅配送による貸出を開始。

●神奈川大学図書館は新型コロナウイルス感染症拡大による大学構内への入構禁止措置が継続する中、本日5月11日より、オンラインにて前期授業が開始されることに伴い、修学支援の一環として貸出配送を含む図書館利用サービスを開始いたします。 ●本学の学生(大学院生、非正規生を含む)を対象に、自宅にいな...

昭和女子大学 「コロナ非常時の就活」シンポジウムをオンラインで開催 -- 就活生の不安解消を目指す

緊急事態宣言の下で就活はどう行うべきか――。コロナ後の経済、経営環境はどうなるのか、企業の採用戦略はどう変わるのか、全く見通せない中で、学生の不安やストレスが高まっています。例年であれば企業の説明会や採用・選考が盛んに行われているこの時期に学生の不安を解消するため、学校法人昭和女子大学(理...

株式会社ドール

ドール、バナナとして初の「機能性表示食品」届出完了

バナナに含まれるGABAに血圧が高めの方の血圧を下げる機能 新パッケージで5月より店頭販売開始
 株式会社ドール(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 渡辺 陽介、以下 ドール)は、ドールの生産するバナナのうち9品目においてバナナとして初めて、血圧が高めの方の血圧を下げる機能があるGABA(γ-アミノ酪酸)を含んだ機能性表示食品として届出が完了したことを受け、“血...

【武蔵野大学】「第28回武蔵野文学賞 高校生部門」の小説・俳句作品を募集 -- 芥川賞作家や俳人らが選考 --

武蔵野大学(東京都江東区有明)は、「第28回武蔵野文学賞 高校生部門」の小説、俳句作品を募集します。選考委員は芥川賞作家で本学名誉教授の三田誠広や、俳人で本学特任教授の井上弘美らが務めます。ジャンル・テーマは不問で、未発表の作品に限ります。応募期間は7月1日(水)から8月31日(月)まで。...

藤田観光株式会社

【箱根小涌園 天悠】ステイホーム中も箱根旅行気分を味わって

SNSで投稿するだけ!抽選でペア3組に温泉露天風呂付客室宿泊券をプレゼント!
#myhakoneキャンペーン開催 2020年5月11日~6月30日まで  箱根小涌園 天悠(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平 1297 、支配人:柴田 訓 以下、天悠)は、ステイホーム中の過ごし方の提案として、家に居ながら箱根の旅行気分を味わえる「#myhakoneキャンペーン」...

SREホールディングス株式会社

「不動産売買契約書類作成クラウド」サービス開始 ~在宅勤務/テレワーク対策としても活用可能~

SREホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:西山和良)は、「不動産売買契約書類作成クラウド」を開発し、新たなサービスとして提供を開始したのでお知らせいたします。 今回リリースする「不動産売買契約書類作成クラウド」は、従来、汎用的なドキュメント作成...

北京迪愛慈広告有限公司

北京迪愛慈広告有限公司、中国自動車データ企業「領動啓恒科技有限公司」と相互独占的な業務提携契約を締結

~自動車ディーラーデータを活用したデジタル広告商品の開発・ローンチへ~
 このたび、北京迪愛慈広告有限公司(以下、北京DACと領動啓恒科技有限公司(以下、QiHeng)は、新しいデジタル広告商品の開発・ローンチへ向け、戦略的業務提携契約を締結いたしました。 ■背景    中国は、自動車市場において世界No.1であり、2019年の販売台数は2576.9万台[...

日本マネジメント総合研究所合同会社

COVID-19対策の「新しい講演様式」そもそも感染しにくい対応:講演業で講師みずから常設スタジオ拡張設営を完了しオンラインで出演・登壇の体制強化(by戸村智憲)【日本マネジメント総合研究所合同会社】

報道機関各位 2020年5月11日 日本マネジメント総合研究所合同会社  この度の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行拡大・緊急事態宣言の発出等をはじめ、台風災害・各種震災など各地の災害等で、国籍等に関わらず感染・被災された方々と復興者の皆様・世界各地の医療機関関係各位...

株式会社リクルートジョブズ

『タウンワーク』『はたらいく』『とらばーゆ』 新たに人手が必要な企業とすぐに働きたい求職者を応援  5/11から、街や生活を支えるための求人特集を掲載

 株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:酒井 久典、以下当社)は、求人メディア『タウンワーク』『はたらいく』『とらばーゆ』において、「新型コロナウイルス対策支援特集」を2020年5月11日(月)より開始します。本サービスを求職者の方、企業の両者に活用していただくことに...

レキットベンキーザー・ジャパン株式会社

「ヴィート バスタイム 除毛クリーム 敏感肌用」がベティー ブープTM コラボレーションパッケージで新登場!

2020年5月18日より、数量限定発売※1
レキットベンキーザー・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:シャイレッシュ・シュクラ)は、世界で売上No.1※2 除脱毛ブランドの「ヴィート」より、「バスタイム 除毛クリーム 敏感肌用」のベティー ブープTM コラボレーションパッケージを2020年5月18日より数量限定発売します※...

日本マネジメント総合研究所合同会社

COVID-19対策「新しい生活様式」の講演プラン:一見して不便なことに取り組むことで持続可能な社会や職場を作る「サステイナブル不便」((C)戸村智憲)の観点から【日本マネジメント総合研究所合同会社】

報道機関各位 2020年5月11日 日本マネジメント総合研究所合同会社  この度の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行拡大・緊急事態宣言の発出等をはじめ、台風災害・各種震災など各地の災害等で、国籍等に関わらず感染・被災された方々と復興者の皆様・世界各地の医療機関関係各位...

ギットハブ・ジャパン合同会社

GitHub Satellite Virtual 2020で新たな機能を多数発表

GitHub Discussions、Codespaces、プライベートリポジトリ内のコードセキュリティなど開発環境のさらなる向上を目指す
オープンソースプロジェクトおよびビジネスユースを含む、ソフトウェアの開発プラットフォームを提供するGitHub, Inc.(本社:米国サンフランシスコ、以下ギットハブ)は、開発者向けグローバルカンファレンスである GitHub Satellite Virtual を5月6日(米国現地時間)...

株式会社メディックス 台湾子会社設立のお知らせ

企業のデジタルマーケティングを支援する株式会社メディックス(本社:東京都千代田区神田神保町、代表取締役:水野昌広、以下メディックス)は、ダイレクトマーケティング支援サービス行うファインドスターグループの台湾法人である亞星通股份有限公司(本社:台北市、董事長:藤原徹平、以下スタートアジア)から一...

大阪大学

革新的酸化剤MA-T(R) が新型コロナウイルスを98%以上消毒することを実証 ~ 航空機やホテルで使われ、人類に夢のメタン酸化反応をもたらした除菌・消臭剤システムは感染防止にも高い有効性 -- 大阪大学

【研究成果のポイント】 ◆要時生成型二酸化塩素水溶液※1(MA-T(R) ※2)が新型コロナウイルスを98%以上消毒できることを実証。 ◆MA-T(R)は、株式会社エースネットが開発した除菌・消臭剤のシステムで、日本のほぼ全ての航空機のほか、多くのホテルでも利用されている。2015年に大阪...

聖徳大学附属女子中学校・高等学校が千葉県初「オンライン学校説明会&個別相談会」を実施 -- 新型コロナウイルス感染拡大防止対策

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 聖徳大学附属女子中学校・高等学校(千葉県松戸市 校長:川並芳純)は5月22日(金)、23日(土)に「オンライン学校説明会&個別相談会」を開催する。新型コロナウイルス感染拡大防止対策の一環として、学校説明会はYouTubeによる動画...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所