最新リリース

三井不動産株式会社

社会的課題のひとつである宅配物の増加・再配達の問題に対応する新たな機器を導入 マンション内物流システムを構築 「ザ・タワー横浜北仲」(総戸数1,176戸)より導入開始

三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社は、パナソニック株式会社エコソリューションズ社、株式会社フルタイムシステムの協力により、配達効率を向上させるマンション内物流システムを構築し、現在建設中の分譲マンション「ザ・タワー横浜北仲」(所在地:神奈川県横浜市中区/2020年2月下旬竣工予定)...

日本ヒューレット・パッカード株式会社

Aruba、スマート・デジタル・ワークプレイスと自律型ネットワークを実現する モバイル・ファースト・アーキテクチャをさらに高度化

AI搭載の新たなアナリティクスとアシュアランスのイノベーション導入と モバイル、IoT、クラウドの将来を見据えた新たなパートナーシップを発表
Aruba, a Hewlett Packard Enterprise company(NYSE:HPE、米国カリフォルニア州サニーベール、以下「HPE Aruba」)は本日、Arubaモバイル・ファースト・アーキテクチャに、新たにAIを搭載してアナリティクスとアシュアランスを強化する革新的技...

大東文化大学が大学生への食育講義を開講 -- 食の大切さを学び、講義の最後には「The best of 食育プラン」を作成

大東文化大学東松山キャンパス(埼玉県東松山市)では、全学共通科目「健康スポーツ科学(心身の健康と食)」を開講している。これは学生たちに食べることの大切さを伝える「大学生の食育」を目的としたもので、現代社会における食と健康の問題点や、健康の基本となる食生活についての知識を学ぶことができる。 ...

一般財団法人 BOATRACE振興会

WBA世界ミドル級王者 村田諒太選手を表彰!

~村田選手の初防衛を称え旅行券100万円分を贈呈~ 左:小高幹雄 右:村田諒太選手 一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区三田)会長 小高幹雄は、4月15日(日)横浜アリーナにて行なわれた「WBA世界ミドル級タイトルマッチ」に於いて、エマヌエーレ・ブランダムラ選手から見...

西武鉄道株式会社

女優 土屋太鳳(つちやたお)さん出演中!当社テレビCM「ちちんぶいぶい2018年アクティブ篇」

本日4月16日より本格放映に合わせ、特設Webサイトを公開! ポスターの掲出なども開始します!  西武鉄道株式会社(本社:埼玉県所沢市、社長:若林久)は、本日4月16日(月)より、秩父地域の魅力を発信するテレビCM「2018年ちちんぶいぶい秩父」キャンペーンとして、...

株式会社高島屋

4月20日(金) ハンティング・ワールド玉川高島屋店 リニューアルオープン 

コンセプトは「旅とハンティング・ワールド」。主力の旅に活躍するラゲージをはじめ、新クリエイティブチームによる充実したアパレルアイテムがフルラインで揃います。
「ハンティング ワールド ジャパン株式会社」(本社:東京都 千代田区 代表取締役社長:伊藤文治郎)は、米国・NY発バッグブランド「HUNTING WORLD(ハンティング・ワールド)」の新コンセプトショップとして、玉川高島屋店を4月20日(金)にリニューアルオープンすることになりました。※...

2018年高島屋のクールビズのコンセプトは、42.195km走れるビジネスマン!「本気で走れるスーツ」登場!

通気性が良く、伸縮性に優れて動きやすい、通常の半分の軽さのジャケットなど・・・猛暑にも対応できるスーツで、働くビジネスマンを応援!
今年の高島屋のクールビズでは、「高いストレッチ性」、「軽さ」、「涼しさ」、「吸水速乾」の機能性スーツを、「42.195km走れるビジネスマン」で表現!「本気で走れるスーツ」を、ぜひ体感してください! ■高島屋各店(紳士服、紳士雑貨売場にて展開) ■2018年6月12日(火)まで ...

武蔵大学

【武蔵大学】4/26(木)国際村MCVで「Spring Festival」開催〈新入生歓迎!海外文化を英語で学ぶ〉~MCVクルーズで世界のポートを巡る旅~

武蔵大学(東京都練馬区/学長 山嵜哲哉)は、学内でさまざまな外国語や文化を楽しみながら学べる国際村 “Musashi Communication Village(MCV)”において、異文化体験イベント“Spring Festival”を開催します。6年目の開催となる今回は「MCVクルーズの...

追手門学院大学のアサーティブプログラム・アサーティブ入試が大学経営の先進的事例として評価 -- 文科省の事例調査対象校に選出

追手門学院大学(大阪府茨木市)のアサーティブプログラム・アサーティブ入試は、大学入試改革の先進的事例として全国的に注目を集めているが、大学経営における教職協働の先進的事例としても高く評価され、概要報告書が文部科学省の公式ホームページで紹介されている。 ●追大の「アサーティブ」とは ...

東京経済大学

学生主催の「デイキャンプ」を4/21(土)に開催。キャリアデザインプログラム1期生が1年生の過ごし方を2期生に伝授。 -- 東京経済大学

2017年4月に第1期生を迎えスタートしたキャリアデザインプログラムは、1年次に東京経済大学で有する4つの学部(経済・経営・コミュニケーション・現代法)の基礎知識を学び、2年次以降各学部に所属する。また、大学4年間を通じてステージに応じた少人数制のキャリア教育を実施し、社会で活躍できる力を...

立正大学経営学部の山本仁志教授が参加する研究チーム、日本のツイッターユーザのイデオロギーを機械学習で推定。一部メディアでニュースオーディエンスが分断化。

立正大学経営学部の山本仁志教授が参加する研究チームは、日本のツイッターにおけるニュースオーディエンスのイデオロギーを機械学習により高い精度で推定し、アメリカで見られるようなイデオロギーによるニュースオーディエンスの分断化は、日本では一部の例外を除いて見られないことを明らかにしました。今回の...

創価大学が4月20日に「スーパーグローバル大学創成支援報告会」を開催 -- 本年2月公表の中間評価で最高評価の「S」を獲得

創価大学(東京都八王子市/学長:馬場善久)は4月20日(金)に「スーパーグローバル大学創成支援報告会」を開催する。これは、文部科学省の支援事業「スーパーグローバル大学創成支援」に関する同大の取り組みおよび成果を発表するもの。事業の進捗および成果報告とともに、東京外国語大学の林佳世子副学長に...

近畿大学

「近大柑橘」使用の特別メニューを「カフェ ラ・ポーズ」ルクア大阪店などで限定販売 

近畿大学附属農場湯浅農場(和歌山県有田郡湯浅町)は、有限会社日本クリーンシステムズ(奈良県奈良市)が運営する桃谷樓グループのフランス菓子 ラ・ポーズおよびカフェ ラ・ポーズにて、平成30年(2018年)4月9日(月)から、湯浅農場産「近大柑橘」のブラッドオレンジと黄金柑(おうごんかん)を使...

第5弾クラウドファンディング 天然マグロを未来に残せ!宇宙からの生態調査 「宇宙マグロ」プロジェクト -- 近畿大学

近畿大学(大阪府東大阪市)は、日本最大級のクラウドファンディングを運営する株式会社CAMPFIRE(東京都渋谷区)と提携しており、平成30年(2018年)4月18日(水)に、本学として第5弾のプロジェクトを開始します。理工学部電気電子工学科教授 前田佳伸(まえだ よしのぶ)と農学部水産学科...

大東文化大学

大東文化大学が入学式を挙行 -- 学生プロジェクト「Daito Education PLUS」が5000名以上の新入生・保護者を歓迎

大東文化大学(東京都板橋区)は4月8日、平成30年度入学式を開催した。今年度の入学式は同大の学生プロジェクト「Daito Education PLUS」が企画・運営に携わり、書道パフォーマンスや全學應援團による演舞、入学式オリジナルソング「DO THE BEST」などで5000名以上の新入...

昭和女子大学

健康第一!昭和定食 学生食堂「ソフィア」で朝ごはんの提供を始めました -- 昭和女子大学

昭和女子大学(理事長・総長 坂東眞理子、東京都世田谷区)は、学生食堂「ソフィア」で朝ごはんを提供します。期間は4月27日までの平日8時から10時まで。A定食(150円)とB定食(200円)の2種類から選べます。 朝食を抜きがちな学生に格安な朝ごはんを提供し、健康的な生活習慣を身に...

一般財団法人BOATRACE振興会 

BSフジ「BOAT RACE ライブ ~勝利へのターン~」 4月後半放送予定

BOATRACE振興会が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOAT RACEライブ ~勝利へのターン~」。同番組の4月後半の放送予定をお知らせします。 【放送予定】 22日 BOATRACE福岡 プレミアムGI 第19回マスターズチャ...

株式会社高島屋

自分仕様にカスタマイズして、毎日を楽しく! タブレット教育に合わせた次世代モデルも登場!! 2019年 高島屋のランドセル

ランドセル商戦は、このところ年々販売スタートの時期が繰り上がり、それに伴って売上げピークも早まっています。高島屋では、本年は3月31日(土)より各店で販売を本格的に開始いたしました。
3年前までは売上げのピークは夏休み期間中でしたが、4月1日に販売をスタートした昨年は、そのピークが6月にまで早まっており、4~5月合計の売上も前年比+65%増と大きく伸張しました。また、最近はリビング学習の増加に伴い新入学のタイミングで学習机を買わない家庭も増えたことにより、新入学のお子様の両...

株式会社ハイサイド・コーポレーション

アンプルールがリピート率No.1化粧水のBIGボトルを発売。5000本の数量限定、セット購入でさらにお得に!

株式会社ハイサイド・コーポレーションが運営するドクターズコスメ「AMPLEUR(アンプルール)」は、恒例の「BIGボトルキャンペーン」を4月12日より開催いたしました。 リピート率No.1アイテムである「ラグジュアリーホワイト ローションAO II」のBIGボトルを今年も発売。通常サ...

三井不動産株式会社

業務用清掃ロボットを新規開発、東京ミッドタウン日比谷に正式導入

ーロボットと人間の協働というビル管理の新たな取り組み ーオフィス共用廊下の清掃員を半分以下に低減
 三井不動産株式会社(所在:東京都中央区 代表取締役社長:菰田正信)は、ビル管理における効率化を目指し、新しい業務用清掃ロボットをパナソニック株式会社と共同開発しました。このロボットの導入により、トータルコストをこれまでと同レベルに抑えながらも、ビル管理業務における効率化および清掃にかかる人的...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所