今年は29(ニク)年、今回の大北海道展は、とにかく“牛”!!乳製品も勢ぞろいの“牛(ぎゅう)フェス”開催!!高島屋大阪店 春の大北海道展
今年は29(ニク)年、今回の大北海道展は、とにかく“牛”!! こだわりの牛肉を使った様々なメニューが登場するほか、乳製品も勢ぞろいの“牛(ぎゅう)フェス”開催!! 春の大北海道展 高島屋大阪店7階催会場 4月12日(水)~4月24日(月)※最終日は午後5時閉場 昨今の空前の肉...
- 2017年04月06日
- 12:15
- 株式会社高島屋
今年は29(ニク)年、今回の大北海道展は、とにかく“牛”!! こだわりの牛肉を使った様々なメニューが登場するほか、乳製品も勢ぞろいの“牛(ぎゅう)フェス”開催!! 春の大北海道展 高島屋大阪店7階催会場 4月12日(水)~4月24日(月)※最終日は午後5時閉場 昨今の空前の肉...
名城の蘇る事を願って 熊本復興祈念展「熊本城と加藤清正・細川家ゆかりの品々」 ■会 期:2017年4月12日(水)~4月24日(月) <13日間> ※ご入場時間:午前10時30分~午後7時(午後7時30分閉場) ※最終日は午後5時30分まで(午後6時閉場) ■会 場:日本橋高島屋...
京王プラザホテル八王子(東京:八王子市)2階/中国料理<南園>では4月30日(日)まで、人気名菜や創作美味を取り揃えた「南園祭」を今年も開催しています。 風味豊かな春の中国料理をおとどけいたします。 ■京王プラザホテル八王子「南園祭」 4月1日(土)~30日(日) 2階/中国料...
~IoTを活用し、さらに“おいしい”生ビールの提供を目指します~
キリン株式会社(社長 磯崎功典)、キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、お客様に提供する生ビールのさらなる品質向上を目的に、株式会社NTTデータ(社長 岩本敏男)と共同で、飲食店で使用しているビールディスペンサーの状況をリアルタイムに把握できるIoT(※)を活用したシステムを開発しました。...
-三井不動産グループと「SOLTILO FAMILIA SOCCER SCHOOL(本田圭佑氏プロデュース)」との社会貢献活動
-ららぽーと富士見・アーバンドック ららぽーと豊洲・ららぽーとEXPOCITYにて5月20日・27日・28日開催
-プレイベントは5月14日・21日開催
■HONDA ESTILO株式会社と三井不動産株式会社・三井不動産商業マネジメント株式会社は、このたび『&EARTH×SOLTILO FAMILIA SOCCER SCHOOLサッカー支援プロジェクト~あなたの協力で世界の子供たちに夢と笑顔を~』を、当社グループで運営する「三井ショッピングパー...
高等学校では平成25年度入学者から、学力の3要素の育成などが盛り込まれた学習指導要領が適用されているが、大学においても教育へのさらなる質的転換を図るため、大学入学者選抜を含めた一体的な改革が急務とされている。こうした中、北海道科学大学(札幌市手稲区)はこのたび、大学の入学者受け入れの方針を示し...
大阪産業大学はこのたび、一般財団法人日本スタディ・アブロード・ファンデーション(以下、JSAF)とパートナーシップ協定を締結した。これは、同大の学生に多様な留学機会を提供し、国際的な視野をもって活躍できる人材を育成するもの。これに伴い、3月29日には調印式を実施した。 JSAFは、海外の...
龍谷大学では、地方出身の新入生を対象に、学部の枠を越えて同郷の出身学生とのつながりを広げる機会として「ふるさとタイム」を開催する。 「ふるさとタイム」は、新入生のほか、在学生や教職員等も参加し、入学後の大学生活を順調に進められるよう、学生同士、あるいは学生と教職員との繋がりを広げる機会と...
日本映画大学(神奈川県川崎市/学長:天願大介)は4月29日(土)に、地域連携映画上映会を、映画の舞台となった山梨県西八代郡市川三郷町で開催する。上映作品ドキュメンタリー映画「ひいくんのあるく町」は、監督の青柳拓さんが出身地である市川三郷町の名物男「ひいくん」と彼をあたたかく見守る町民たちを描い...
千葉商科大学(学長:原科幸彦)は、入学希望者の学力検査だけでは計りきれない主体性や協働性等の意欲や実績を多面的・総合的に評価することを目的に、「一般入試・大学入試センター試験利用入試(総合評価型)」を2018年度入学者に向けて新たに導入する。既存の学力を評価する試験の得点に加えて、高校が提出す...
札幌大学の鈴木淳一(すずきじゅんいち)教授が、平成29年4月1日付で札幌大学ならびに札幌大学女子短期大学部の学長に就任した。これは前学長の任期満了に伴うもので、任期は平成29年4月1日から平成33年3月31日までの4年間。 鈴木淳一教授は、桑原真人前学長の任期満了に伴う次期学長候補者とし...
学校法人聖学院(東京都北区中里3-12-2)は、4月3日(月)開催の臨時理事会において、阿久戸光晴理事長の任期満了に伴い、清水正之理事(現聖学院大学長)を、寄附行為の定めに基づき、同日付で次期学校法人聖学院理事長に選任した。なお、任期は、2017年4月3日~2020年3月31日となる。引き続き...
株式会社リクルートマーケティングパートナーズ(本社:東京都中央区 代表取締役社長 山口 文洋)が運営するリクルートブライダル総研では、結婚から出産・育児について詳細を把握するために、「少子化に関する調査」を実施いたしました。ここに、調査結果の要旨をご報告いたします。 ▼『2人目の子どもが...
さらに今年は警視庁生活安全部と共同で新たな防犯活動実施
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:サラ・エル・カサノバ)は、2017年4月に小学校に入学した全47都道府県の新1年生を対象に、計87万1,461個(新1年生の人数の内約80%に相当する個数)の防犯笛を贈呈しております。
防犯笛は、吹くと「ピーッ」と大き...
美眉に欠かせない“セルフケア”のポイントも紹介
シック・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役 ビジネス統括責任者:吉田 智彦)は、新生活のスタートや出会いの多い季節である春に向けて、美眉アドバイザー玉村麻衣子氏による2017年 春のトレンド眉&愛され眉メイクと眉ケアのポイントを、女性の“眉ケア”に関する意識調査結果と共にご紹介い...
東京都市大学(学長:三木 千壽)では、3月25日(土)から6月4日(日)まで、30年以上にわたり緑をテーマに全国各地で開かれてきた大型イベント「全国都市緑化フェア」に出展している。 同大学の環境学部環境創生学科 横田研究室の学生らが、「新たな開花へ~イングリッシュガーデンへのオマージュ」をコン...
~オンプレミスとクラウドを単一のポリシーでセキュアに接続し、容易な統合管理を実現。データセンター/事業拠点/クラウドを接続する包括的なネットワークアーキテクチャを提供~
ネットワンシステムズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:吉野 孝行、以下 ネットワンシステムズ)は、アリスタネットワークスとヴイエムウェアとの戦略的提携によるソフトウェア「SD-HCI(Software Defined Hyper Converged Infrastru...
~長崎市エリアの仲介営業を強化~
大京グループで不動産流通事業を手掛ける株式会社大京穴吹不動産(本社:東京都渋谷区、社長:海瀬和彦、以下「大京穴吹不動産」)は、長崎県初の営業所として、長崎市内に「長崎営業所」を4月6日(木)に開設いたしますので、お知らせいたします。
長崎市には、大京グループの分譲マンション29棟・1,6...
ソフトウェア・アップデートにより、SDI/IPハイブリッド設備の運用性向上と、IPビデオ・ネットワークの品質強化を実現、4K/HDR、12G-SDIサポートをNAB 2017展示会で展示
報道発表資料
2017年4月5日
テクトロニクス(所在地:東京都港区、代表取締役:木下 伸二)は、本日、業界初、ソフトウェアベースのハイブリッドIP/SDIメディア解析プラットフォームであるPRISM(プリズム)の機能強化を発表します。PRISMプラットフォームに追加される新機能として...
(株)リベルタ(本社:東京都渋谷区)は、夏場のお風呂上りにあふれ出る汗をスッキリ冷感ケアする、「Coolist リフレッシュ&クールボディジェル」を、2017年4月21日(金)より一部バラエティショップ、自社ECサイト、ECモールで販売します。 ◆「Coolist リフレッシュ&クールボディ...