働き方改革は一人ひとりの意識改革から
「ムダ」をなくす仕事の進め方を学ぶ
株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張士洛、中央区、以下JMAM[ジェイマム])は、オンラインで学べる法人企業向け教育ツール「eラーニングライブラリ」※1の新コースとして、働き方改革に対応した『定時に帰る!15の仕事術コース』を8月28日に開講します。
働き方改革が...
東京農工大学大学院工学研究院応用化学部門の大栗博毅教授、生命機能科学部門の浅野竜太郎准教授、北海道大学大学院理学研究院化学部門の及川英秋教授、南篤志准教授らは、酵素合成と化学合成を融合し、制ガン活性をもつ多環性アルカロイド群を柔軟に迅速合成するハイブリッドプロセスを開発しました。酵素変換で...
関西大学ではこのたび、グローバル・キャリアマインドを培うCOIL Plusプログラムが、文部科学省 「平成30年度『大学の世界展開力強化事業』~COIL型教育を活用した米国等との大学間交流形成支援~」に採択されました。
【本件のポイント】
・豊かな実績を誇るCOIL型教育の活用に...
北里大学では、8月25日(土)に薬学部オープンキャンパス、8月26日(日)に全学部対象オープンキャンパスを開催します。
北里大学では8月25日(土)に薬学部オープンキャンパスを白金キャンパスで開催します。完成したばかりの新棟内部も大公開します。都心にある白金キャンパスでの学びと学...
防水・FeliCa対応の「R15 pro」を9月下旬、大画面・大容量バッテリーの「R15 Neo」を8月31日(金)から順次発売
【2018年8月22日、東京】 アジアNo,1の市場シェアを誇るスマートフォンブランド、OPPOの日本法人、OPPO Japan株式会社(本社:東京都品川区、OPPO Japan 代表取締役:鄧 宇辰(トウ·ウシン/Deng Yuchen)は本日開催した記者発表会...
- 2018年08月22日
- 15:35
- OPPO Japan株式会社
ワールドマスターズゲームズ2021関西を支える、スポーツボランティア分野の連携
公益財団法人笹川スポーツ財団(以下:SSF)並びに特定非営利活動法人日本スポーツボランティアネットワーク(以下:JSVN)と公益財団法人ワールドマスターズゲームズ2021関西組織委員会は、ワールドマスターズゲームズ2021関西の成功に向けた連携協定を締結しました。
大会開催まで1000日...
- 2018年08月22日
- 15:15
- 公益財団法人 笹川スポーツ財団
~女性の肌を美しく保つ プロテインとコラーゲンを含んだピーチ味のゼリー飲料~
赤穂化成株式会社(本社:兵庫県赤穂市、代表取締役社長:池上良成)は、「朝のプロテインゼリー」(アルミパウチ:容量150g/税抜価格170円)を、2018年9月18日(火)より全国のスーパー・ドラッグストアなどで順次発売します。
「朝のプロテインゼリー」は、肌を美しく保つため...
- 2018年08月22日
- 15:00
- 赤穂化成株式会社
2018年10月13日(土)東京ミッドタウン ホール&カンファレンス・アトリウムにて
株式会社ハースト婦人画報社(本社:東京都港区、代表取締役社長:ニコラ・フロケ)は、一日限りの美の祭典「ハースト ビューティ フェスティバル 2018」を2018年10月13日(土)に東京ミッドタウン ホール&カンファレンス・アトリウムにて開催します。
...
- 2018年08月22日
- 14:14
- 株式会社ハースト婦人画報社
酪農学園大学(北海道江別市)は、8月25日(土)に開催される「まるごと江別2018」(主催:一般社団法人江別青年会議所)に、食と健康学類の1年生が考案した「江別産ブロッコリーを使った食べるドレッシング」を出展する。ピリ辛味とまろやかな味の2種を各225食ずつ、計450食を試食として提供。ま...
近畿大学水産研究所、豊田通商株式会社、日本マイクロソフト株式会社は、これまで人手に頼っていた養殖現場での稚魚の選別作業に対し、AIやIoTなどを活用した業務効率化を図る「稚魚自動選別システム」を開発、実証実験を開始しました。
【本件のポイント】
●養殖稚魚の選別作業工程にAIやI...
【本件のポイント】
●8/23(木)~26(日)、横浜港でシーカヤック乗船体験を行う「海の体験学習」を開講。
●海洋についての理解を深める講義とシーカヤック実習を通じて、市民の目線で横浜港の将来を考える。
●本科目は神奈川大学、公益財団法人帆船日本丸記念財団、NPO法人横浜シーフレンズの連...
白鴎大学(栃木県小山市/学長:奥島孝康)は10月8日(月・祝)に「キッズ・ユニバーシティ・おやま2018」を開催する。これは、将来を担う子どもたちの知的好奇心を刺激し、学問への憧れを抱く学びの機会を提供することを目的としたもの。小山市、下野市、野木町、茨城県結城市の小学校6年生の児童を対象...
スペシャル価格、税込 8,900円~
ノックスクート(日本支社長:坪川成樹 日本支社:東京都千代田区)は、2018年8月22日より関西=バンコク(ドンムアン)直行便を新規開設し、航空券の販売を開始すると発表しました。2018年10月29日より週4便で運航いたします。
ノックスクートCEOのYodchai Sudhidha...
- 2018年08月22日
- 14:03
- スクート日本支社
日本橋高島屋限定の新作3点の写真とミニチュアを初公開!!ミニチュア写真作品約100点と実物のミニチュア約30点が集結!!
・会期:2018年9月12日(水)~23日(日)※入場は閉場の30分前まで(最終日は午後6時閉場)
・会場:日本橋高島屋8階ホール
・主催:NHKサービスセンター
・入場料:一般800円、大学・高校生600円、中学生以下無料
《ディッシュニーランド》 ©Tatsuya T...
- 2018年08月22日
- 12:46
- 株式会社高島屋
「世界一のフロマジェに習う、コンテのチーズプラトー体験イベント」開催
コンテチーズ生産者協会(フランス、ポリニー)は、去る7月某日、都内のキッチンスタジオにて、2013年世界最優秀フロマジェであり(一社)日本チーズアートフロマジェ協会、副理事長の村瀬美幸氏を講師にお招きし、インスタグラマー21名を対象としたコンテのチーズプラトー体験イベントを開催しました...
「<学生版>求職者の動向・意識調査 2018」を初めて実施
大学生等の約8割、高校生では5割弱が「1年以内に仕事をした経験がある」と回答
株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:葛原孝司)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター(http://jbrc.recruitjobs.co.jp/)」では、求職者の動向や意識を調査するために隔年で「求職者の動向・意識調査」を実施しています。
本調査は、その...
- 2018年08月22日
- 11:00
- 株式会社リクルートジョブズ
(株)リベルタ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐藤透)は、スウェーデン発のイヤープラグ(耳栓)「HAPPY EARS(ハッピーイヤーズ)」を、2018年9月15日(土)より、全国の一部イヤホン・ヘッドホン専門店、スポーツ専門店、家電量販店、自社ECサイト、ECモールにて順次発売します(※1...
- 2018年08月22日
- 11:00
- 株式会社リベルタ
株式会社日経リサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三宅 誠一)はこのほどマーケティング関係者の注目を集めている「ジョブ理論」の分析に適した独自の分析手法「SegmentDiscovery(セグメントディスカバリー)」を開発し、サービスの提供を開始しました。SegmentDiscov...
- 2018年08月22日
- 10:56
- 株式会社日経リサーチ
戊辰戦争では新政府軍と敵対した旧庄内藩。戊辰戦争降伏への西郷の寛大な措置を機に、庄内は西郷への敬愛を深めます。旧庄内藩士が刀を鍬に替え開拓した松ヶ岡開墾場は、西郷隆盛の賛同により国内最北限の絹産地として発達し、昨年、日本遺産「サムライゆかりのシルク 日本近代化の原風景に出会うまち鶴岡へ」に認定...
- 2018年08月22日
- 09:46
- 株式会社出羽庄内地域デザイン
酪農学園大学(北海道江別市)は10月2日(火)に、第55回酪農公開講座「北海道酪農の歴史と未来」を開催する。これは、1869(明治2)年に北海道と命名され150年を記念した「北海道みらい事業」の一環として実施するもの。北海道が歩んできた酪農の歴史を振り返るとともに、ICTやドローンなどを利...