-SDN/OpenFlow対応無線LAN APも自律型無線LANとしてサポート-
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、ユニファイド・ネットワークマネージメント・ソフトウェア「AT-Vista Manager EX」のソフトウェアをバージョンアップし、「Ver. 2.3.1」の当社ホームページからのダウンロードサービスを4月24日より開...
~東京の新たなランドマークとして好スタート~
三井不動産株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:菰田正信)が、2018年3月29日(木)に開業した「東京ミッドタウン日比谷」(東京都千代田区有楽町一丁目)の来場者数が、開業から約1ヶ月、ゴールデンウィークを目前に200万人を突破いたしました。
1F アトリウム ...
- 2018年04月24日
- 16:04
- 三井不動産株式会社
藤田観光株式会社 WHG事業グループ(本社:東京 最高業務執行責任者:北原 昭)は、今年8月31日(金)に開業を予定している「ホテルグレイスリーソウル」の予約受付を、本年4月24日(火)より自社ホームページにて先行開始いたします。
当社は「WHGホテルズ(ダブリュー・エイチ・ジーホテルズ...
- 2018年04月24日
- 15:16
- 藤田観光株式会社
~記念すべき2日間のイベントでGitHubの最新情報およびソフトウェアの新機能を紹介〜
オープンソースプロジェクトおよびビジネスユースを含む、ソフトウェア開発の開発プラットフォームを提供するGitHub, Inc.(本社:米国サンフランシスコ、以下ギットハブ)の日本法人であるギットハブ・ジャパン合同会社(所在地:東京都港区)は、国内となる「Satellite Tokyo」を6月1...
- 2018年04月24日
- 15:00
- ギットハブ・ジャパン合同会社
大阪学院大学は、公開講演会「北朝鮮社会の実像~脱北者の手記から読み解く~」を開催する。
1977年度第11回渋沢賞、2003年大韓民国文化勲章(玉冠)、2014年第9回樫山純三賞を受賞されている東京大学名誉教授の伊藤 亜人氏が講師を務める。
本講演では、北朝鮮社会の実像について...
京都産業大学の学生団体「みらい発信局おむすび~静原応援隊~」は、高齢化問題が深刻な京都静原地域の活性化を目指して活動しており、活動のひとつである「静原地域の農作物ブランド化」を推進するため、静原地域の住民から畑を借り、学生たちが自ら農作業をしている。この度、静原応援隊が栽培した京都産大豆を...
ASEANエリアでのPRサービスの開発や拠点化、
日本企業の現地進出に伴う広報・PR 支援など、高い潜在需要を取り込む
広報・PRの支援・コンサルティングを手がける総合PR会社、株式会社プラップジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木 勇夫)は、6月1日付で組織変更を行い、新たに「海外事業本部」を設立いたします。
プラップジャパンでは、訪日観光客を対象にしたインバウンドPRサービス...
- 2018年04月24日
- 14:00
- 株式会社プラップジャパン
日本人の足型や歩行パターンの研究を重ね生まれた「最大228通りのサイズスケール」と24種類の春・夏カラーバリエーションを取り揃えた「パンプスオーダー承り会」を期間限定で開催いたします。
■会期 2018年4月25日(水)~5月1日(火)
■会場 京都高島屋本館1階 ゆとりうむ特設会場(京都市下京区)
「デザイン」と「履き心地」、パンプスを選ぶ時に重要視される2つの要素。この2つがぴったり合うパンプスを探して何度も試着をするなど、女性のパンプス選びには手間と悩み...
- 2018年04月24日
- 13:00
- 株式会社高島屋
子どもたちの探求や感動の姿をとらえた写真 45作品が入賞
公益財団法人 ソニー教育財団(会長:盛田昌夫)は、主催する 「科学する心」を見つけよう フォトコンテスト(募集期間: 2017年7月1日から2018年2月28日)の入選作品を発表しました。
本コンテストは、就学前の子どもを被写体とし、「日常のふとした瞬間に芽生えた驚きや気付き、探求や感動の姿...
- 2018年04月24日
- 11:30
- 公益財団法人 ソニー教育財団
旨味豊かな希少部位 ”みすじ” を使用
4月24日(火)~6月上旬(予定)販売
ロイヤルホスト株式会社が展開するステーキ・ハンバーグ・サラダバーのファミリーダイニング「カウボーイ家族」は、4月24日(火)から6月上旬(予定)までの期間限定で、牛の腕(肩)の一部である希少部位 “みすじ” を使用したメニューを販売します※。
※春日店のみ4月20日(...
- 2018年04月24日
- 11:19
- ロイヤルホールディングス株式会社
1500本以上の動画がダウンロード可能、いつでもどこでもビジネススキルを学べる
グロービス(東京都千代田区、代表:堀義人)は2018年4月24日、ビジネススキルを学べる定額型動画学習サービス「グロービス学び放題」のスマートフォンアプリの提供を開始しました。
「グロービス学び放題」アプリ ダウンロードページ(App Store)
https://itunes.a...
- 2018年04月24日
- 11:00
- 株式会社グロービス
AylaのIoTプラットフォーム技術と、業界をリードするグローバルなメーカー各社とのIoTデバイス開発経験を活かした包括的サービスプログラム
IoT(モノのインターネット)のPaaS(Platform as a Service)の世界的リーダーであるAyla Networks(本社:カリフォルニア州サンタクララ)は、本日、製造業、小売、通信事業、医療機器メーカーなど様々な企業がIoTデバイスから得られる成果を最適化するための包括的な...
京王プラザホテル(東京:西新宿)では、若手ブーランジェが月替わりの限定パンを販売しております。オリジナリティあふれる作品をお楽しみください。
■5月 マンスリーブレッド「バジルトマトチーズ」
1個 230円 ※税金込
芳醇なレトロバゲットはホテル伝統の味トマト・チーズをあ...
- 2018年04月24日
- 10:00
- 株式会社京王プラザホテル
強力で身近な3Dプリントシステムを開発、製造するFormlabsは本日、Tyche Partners社を主な引受先としたシリーズCの資金調達で$3,000万増額したことを発表しました。この最新投資ラウンドには、Shenzhen Capital Group社やUpNorth Invest...
- 2018年04月24日
- 10:00
- Formlabs Japan
札幌学院大学(北海道江別市)では昨年度、学内でドッグセラピーを実施し、学生らの好評を博した。それを受け、今年度は毎月ドッグセラピーを実施する。第1回は4月25日(水)に実施。昨年度に引き続き、ラブラドールレトリバーのエース君がセラピードッグとして参加する。なお、学生や教職員向けのドッグセラ...
このたび関西大学では、国際シンポジウム「山本竟山の書と学問~湖南・雨山・鉄斎・南岳との文人交流ネットワーク~」を、4月28日(土)10:00から梅田キャンパス8階Me RISE ホールにて開催します。また、4月1日(日)~5月20日(日)までの期間、千里山キャンパスにて博物館春季企画展を開...
近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成30年(2018年)4月27日(金)に「近大マグロ」を学内食堂2店舗にて1日限定で販売します。本学の建学の精神「実学教育」の証である「近大マグロ」を、2種類のメニューにして低価格で学生に提供し、毎年完売となる人気イベントです。
【本件のポイント】...
近畿大学薬学部(大阪府東大阪市)と株式会社スギ薬局(愛知県大府市)は、平成30年(2018年)4月20日(金)に、包括連携協定を締結しました。
【本件のポイント】
●地域・在宅医療で活躍できる薬剤師の養成を目指す
●スギ薬局の薬剤師として勤務しながら、博士課程で臨床薬学研究を行...
近畿大学(大阪府東大阪市)がグランフロント大阪に出店している養殖魚専門料理店「近大卒の魚と紀州の恵み 近畿大学水産研究所 大阪店」が、平成30年(2018年)4月26日(木)に開店5周年を迎えます。これを記念して、期間限定メニュー「五味・五色・五法を五感で味わう『近大マグロ三昧御膳』」を期...
夜空の下の白砂のビーチへ、アイランドリゾートへ 都会の夜空の下で楽しむ、つかの間のリゾート空間。ほか
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森本雄司)が運営する、ルミネエスト新宿/ルミネ新宿/ルミネ池袋/ルミネ立川/ルミネ横浜/ルミネ大宮の6館は、ビアガーデンを期間限定でオープンします。
それぞれの館ごとに異なるコンセプトで、忙しい日常から離れ、開放感あふれるひと時をお過ごしい...
- 2018年04月23日
- 18:00
- 株式会社ルミネ