最新リリース

藤田観光株式会社

【伊東小涌園】~湯めぐり手形に地元の人気レストランまで~地域の魅力が詰まった新商品販売開始

伊東小涌園(所在地:静岡県伊東市広野、 総支配人:清水 今朝美)は、地元の施設と連携し近隣の旅館の温泉も楽しめる「湯めぐり手形」や、季節に応じた「味覚狩り」や「海中観光船」などの観光施設を特別価格でご案内するサービス、さらに夕食は地元の人気レストランの食事が選べるといった商品など、地域と一体と...

藤田観光株式会社

【箱根小涌園ユネッサン】漢方×温泉で心も体もぽかぽかに!「漢方の湯」登場

2016年3月1日(火)~2016年3月31日(木)まで
『箱根小涌園ユネッサン』(所在地: 神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1297、支配人:阪本清嗣)では、箱根の外輪山を望みながらお風呂が楽しめる裸入浴エリア「森の湯」の一部浴槽にて、毎月趣向を凝らした「変わり湯」を開催しております。  3月の変わり湯は「漢方の湯」。一般的に、飲んで体に取り入れるイ...

藤田観光株式会社

【箱根小涌園ユネッサン】お客様アンケート第2位!出汁(だし)の決め手はお客様!?「ラーメン風呂」

2016年3月5日(土)~2016年4月20日(水)まで
『箱根小涌園ユネッサン』(所在地: 神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1297、支配人:阪本清嗣)では3月5日(土)から4月20日(水)までの期間限定で「ラーメン風呂」を開催いたします。 2016年1月1日に、おかげさまで開業15周年を迎えました。15周年記念企画として歴代の開催したお風呂の中から...

株式会社ルミネ

ルミネエスト新宿 開業10周年記念企画を3月1日(火)から開催 「LUMINE EST 10TH ANNIVERSARY」

加藤ミリヤさんの限定ライブや人気モデル・マギーさんのトークショーを実施、期間中にしかゲットできない限定アイテムも続々登場
 株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:新井良亮)が運営する「ルミネエスト新宿」は、今年で開業10周年を迎えます。開業10周年を記念した特別企画として、3月1日(火)~4月10日(日)に「LUMINE EST 10TH ANNIVERSARY」を展開します。  3月26日(土)...

三井不動産株式会社

JR名古屋駅徒歩5分 高層階からの眺望が楽しめる 「三井ガーデンホテル名古屋プレミア」 2016年9月16日(金)グランドオープン

2016年3月16日(水)予約受付開始
三井不動産株式会社と株式会社三井不動産ホテルマネジメントは「三井ガーデンホテル名古屋プレミア(所在:愛知県名古屋市中村区)」を2016年9月16日(金)に開業することを決定いたしました。なお、予約の受付は、3月16日(水)に開始いたします。 当ホテルは名古屋駅至近に東和不動産株式会社が開...

三井不動産株式会社

JR東京駅徒歩5分の交通至便の立地に 「三井ガーデンホテル京橋」 2016年9月1日(木)グランドオープン

2016年3月1日(火)予約受付開始
三井不動産株式会社と株式会社三井不動産ホテルマネジメントは、「三井ガーデンホテル京橋(所在:東京都中央区京橋1丁目)」を2016年9月1日(木)に開業することを決定いたしました。なお、予約の受付は、3月1日(火)に開始いたします。 当ホテルは東京駅至近という利便性に加え、銀座、日本橋とい...

株式会社リクルート住まいカンパニー

「SUUMO相続」2月29日(月)オープン 親と自分、それぞれの相続対策。自分に合った選択肢へとナビゲート

不動産・住宅情報サイト『SUUMO』
 株式会社リクルート住まいカンパニー(本社:東京都中央区 代表取締役社長 野口 孝広)では、相続情報のポータルサイト「SUUMO相続」(https://souzoku.suumo.jp/)を、2016年2月29日(月)にオープンします。 ●子世代にとっての最初の一歩「相続のこと、いつ...

グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン株式会社

コンタックブランドキャラクター“Mr.CONTAC”、生誕20周年!

「コンタック(R)アニバーサリースぺシャルコンテンツ」2月28日から公開!過去のCM情報や“Mr.CONTACクイズ”に答えて、オリジナル壁紙をゲット!
英国系製薬企業グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン株式会社(社長:宮原伸生、本社:東京都渋谷区)の一般用医薬品「コンタック(R)」ブランドのキャラクター「Mr.CONTAC」は、ブランドキャラクターとして誕生してから今年で20周年を迎えます。 薬のカプセルを模し...

三菱レイヨン・クリンスイ株式会社

肌トラブル 原因は“水不足”かも? ターンオーバーを促して美肌を作る!皮膚科医が教える“水”の飲み方

約8割の人が“水不足”の可能性! 肌のゴワつき、くすみを解消する「水を飲む」スキンケア ■「1日の水摂取量1.5L未満」の人が8割!水摂取への意識の低さが明らかに ■肌がトラブル続きなら ターンオーバーの乱れに着目! ■肌あれとターンオーバーの関係 ■水不足を解消して、正常なターンオーバーを!
------------------------------------------------------------------------------------------------ 三菱レイヨン株式会社(本社:東京都千代田区、社長:越智仁)のグループ会社である、浄水器、医療用水処...

株式会社日経リサーチ

バイヤー調査「ブランド米」のデータを販売 

株式会社日経リサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中村 良)は2月29日付の日経MJに掲載された、「ブランド米」についてのバイヤー調査の詳細データを販売します。 内容は紙面で報道しきれなかった46ブランドを含む、今回調査対象となった46道府県全66品種のブランド米のクロス集計表、自...

株式会社リクルートホールディングス

ガーディアン・ガーデン公募展入選者のその後を伝える「The Second Stage at GG」シリーズ#41 fancomi展「tale」開催

株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)が運営するギャラリー「ガーディアン・ガーデン( http://rcc.recruit.co.jp/ )」では、2016年3月1日(火)より3月18日(金)の期間、「The Second Stage ...

株式会社リクルート住まいカンパニー

大手町駅まで30分以内の家賃相場が安い駅ランキング ~1位は南行徳。5万円台から選べる東西線の駅が最も多くランクイン~

不動産・住宅に関する総合情報サイト『SUUMO』
株式会社リクルート住まいカンパニー(本社:東京都中央区 代表取締役社長:野口孝広)は、運営する不動産・住宅サイト『SUUMO(スーモ)』の掲載データを集計し「大手町駅まで30分以内の家賃相場が安い駅ランキング」の調査結果をまとめましたのでお知らせします。 ――――――――――――――...

一般財団法人BOAT RACE 振興会

ダイナマイトボートレースCM 新シリーズスタート  “Change yourself - 己を変えろ”をキーワードに繰り広げられる時代活劇! 

第2弾CMは、“NINJYA”すみれ VS “遅刻奉行”蝶野正洋
BOAT RACE振興会は、2016年3月1日(火)より、2016年ダイナマイトボートレースCMシリーズの第2弾「遅刻奉行の巻」を放映します。 本シリーズは3年目を迎える“ダイナマイトボートレースCMシリーズ”の最新ストーリーで、架空の都市“水の都・BOEDO CITY”を舞台に、風紀委員で...

大谷大学

大谷大学の2016年度新入生歓迎実行委員会が、新入生歓迎パーティー「さくらんぼ~もう少しで谷大生♪~」を開催 -- 3月26日13時スタート

大谷大学(京都市北区)の2016年度新入生歓迎実行委員会が、新入生歓迎イベントの一つとして「さくらんぼ~もう少しで谷大生♪~」を開催。「さくらんぼ」とは、入学を直前に控えた新入生同士が集い、交流を深めることで、新しい教育環境での不安を取りのぞき、春からの大学生活への期待を膨らますことを目的に実...

テンプル大学ジャパンキャンパス

テンプル大学ジャパンキャンパスが米国議会研究グループの議員団と日本の大学生との対話の場を提供

テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都港区/学長:ブルース・ストロナク/TUJ)は2月19日、米国議会日本研究グループの議員団を、安保協力と米国大統領選について語る日米タウンホールミーティングに迎えた。このイベントは、安倍首相への表敬訪問なども含む議員団の第3回年次研修ツアー(2月13日~20...

東京農業大学

東京農業大学の学生5人が「沖縄今帰仁村大学生アンバサダープロジェクト」に参加

東京農業大学(東京都世田谷区桜丘1-1-1/学長:高野克己)の女子学生5人が「沖縄今帰仁村大学生アンバサダープロジェクト」に参加し、今帰仁村での体験を通じて「観光・産品・しごと」の開発について提言を行う。 ■「沖縄今帰仁村大学生アンバサダープロジェクト」とは  一般社団法人今帰仁村観光協...

駒澤大学

駒澤大学が2017年3月卒業予定者を対象に第1回合同企業説明会を開催 -- 400社以上が出展、例年延べ7100人以上の学生が参加

駒澤大学(東京都世田谷区/学長:廣瀬良弘)は3月8日(火)~11日(金)の4日間、2017年卒生を対象とした第1回合同企業説明会を開催。3月1日の企業採用広報解禁に伴い、400社以上の企業が来校し、学生に直接説明と質疑応答を行う。午前・午後で企業の入れ替えがあり、学生は最大1日6社の説明を受け...

杏林大学

杏林大学が北京大学医学部(中国)、ウィッテンバーグ大学(アメリカ)と学術交流協定を締結

杏林大学が、中国の北京大学医学部、アメリカのウィッテンバーグ大学と友好協力を促進するため、学術交流協定を締結した。この協定をきっかけに両大学での学術交流を進めていく。 (1) 杏林大学と中国の北京大学(医学部)は平成27年10月12日(月)午後、北京にて両大学の友好協力を促進するため、学術...

大妻女子大学が科学技術館と教育連携に関する基本協定を締結

大妻女子大学(東京都千代田区)は科学技術館(東京都千代田区)と2月18日、教育連携に関する基本協定を締結した。今回の協定は、相互の教育交流を通じて連携を深め、高度な学術情報や最新の指導理論を開発・実施するとともに、地域の小中学生に対する科学技術に関する意識および学習意欲や観察技能を高めることを...

白鴎大学

白鴎大学が3月10日に「学内合同企業説明会」を開催 -- 昨年よりも20社多い、地元企業130社が参加

白鴎大学(栃木県小山市/学長:奥島孝康)は3月10日(木)に「学内合同企業説明会」を開催する。これは、2017年3月に卒業予定の同大学生を対象としたもので、当日は採用実績のある栃木県内外の企業・団体130社を招き、約500名の学生らとの面談会などを行う。昨年より20社多く、午前と午後に分けて行...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所