■ 3月2日(水)~15日(火): 新宿高島屋2階ウエルカムゾーン・1階明治通り口特設会場
■ 3月9日(水)~15日(火): 日本橋高島屋 1階正面ホール・イベントスペース
主催:株式会社高島屋
協賛:ピアノショップいわき、ラジオ福島、NPO法人さくら並木ネットワーク、東北コットンプロジェクト
株式会社高島屋は、3月2日(水)~3月15日(火)まで、新宿高島屋、日本橋高島屋を中心に、“音楽”と“スポーツ”と“アート”の力で、東日本大震災の復興を支援するイベント、『明日へのエール』を開催いたします。
東日本大震災発生から5年となる節目に、高島屋ならではの支援の形として、津波の被害...
- 2016年02月22日
- 17:29
- 株式会社高島屋
中国国際航空(CA:エアチャイナ 本社:北京)は、2月よりお客様からのご予約とお問い合わせに対応するコールセンターの電話番号、営業日、営業時間を下記の通り変更いたしました。
■新コールセンター概要
電話番号 / 0570-0-95583
営業時間 / 9:00-18:00(年中無休)...
(このプレスリリースは、2016年2月18日(米国東部時間)に発表されたプレスリリースの抄訳です。全文(英語)は、以下のURLでご覧になれます。
http://www.analog.com/en/about-adi/news-room/press-releases/2016/2-18-201...
- 2016年02月22日
- 13:47
- アナログ・デバイセズ株式会社
2月23日(火)から正式名称で販売開始
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:サラ・エル・カサノバ)は、全国のマクドナルド店舗で、2月2日(火)から期間限定で販売している北海道産の食材を使った新商品「北海道産ほくほくポテトとチェダーチーズに焦がし醤油風味の特製オニオンソースが効いたジューシービーフバー...
- 2016年02月22日
- 13:19
- 日本マクドナルド株式会社
女性活躍推進に向けた、女性への婦人科疾患・ヘルスケア教育の重要性と課題が明らかに
●「月経(生理)痛」「妊孕(にんよう)性(せい)(妊娠する能力)」「閉経」などの女性の健康に関する一般的な質問に対し、半数以上の女性が正しく回答できなかった。
●婦人科疾患に罹患している女性において “症状を自覚してから1年以内の各疾患別受診率”は最も高い疾患でも30%。婦人科受診への抵抗感...
- 2016年02月22日
- 12:19
- バイエル薬品株式会社
アシックスは、ランニングやトレーニングをライフスタイルに取り入れ楽しむファンランナーに向け、機能性とデザイン性を融合させたランニングシューズ「fuzeX(フューズエックス)」4品番を、2月25日から当社ECサイト、直営店「アシックスストア」各店、全国のスポーツ用品店などで発売します。
メーカー希望小売価格は10,000円+税から12,800円+税で、初年度はあわせて約55,000足の販売を予定しています。
なお、当商品は、2月から海外でも順次販売します。
「fuzeX」は、タイムや完走にこだわらず、ファッションやライフスタイル、仲間とのコミュニケーションを重視しなが...
- 2016年02月22日
- 12:10
- アシックスジャパン株式会社
受講生のアンケート調査結果から「自分の体を大切にし、健康管理を心がけようと思う」と意識・行動に変化
●募集期間:2016年2月19日(金) ~ 3月31日(木)
●実施期間:2016年5月~ 2017年3月
●授業内容:女性の体とホルモン、女性の健康とライフイベント、月経トラブルと対処法、婦人科疾患、正しい避妊法、妊娠適齢期など
大阪、2016年2月22日 ― バイエル薬品株式会社...
- 2016年02月22日
- 12:00
- バイエル薬品株式会社
ベストドメインネーミング賞(JPRS特別賞)は「18歳から選挙権?」
株式会社日本レジストリサービス(以下JPRS、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 東田幸樹)は、「第18回全国中学高校Webコンテスト」(主催:特定非営利活動法人 学校インターネット教育推進協会、理事長 永野和男)にインターネット教育支援の観点から協賛し、応募されたWeb作品へのJPドメイン...
~CMに出演する「遅刻奉行」は誰だ?~
BOATRACE振興会では、CM特設サイト「BOAT RACE LOUNGE」にて、ボートレースCMに連動したプレゼントクイズキャンペーンを2月22日(月)から28日(日)まで実施します。
2016年ボートレースCMシリーズ“ダイナマイトボートレースシリーズ”は、架空の都市“水の都・BOED...
- 2016年02月22日
- 10:36
- 一般財団法人 BOATRACE振興会
2月19日(金)、龍谷大学(本部:京都市伏見区)と熊本県(県庁所在地:熊本市)は就職支援に関する協定を締結した。同大が自治体との間で締結する就職支援協定は今回の締結で14県目となり、同大が推進している就職支援を通じた地域活性化の取り組みが広がりをみせている。
今回の協定は、熊本県と龍谷...
神奈川工科大学情報学部情報メディア学科の谷中一寿教授、白井暁彦准教授らはこのたび、映像を複数の視点から自然に正面に見えるよう同時表示するディスプレイ技術「同時空間共有ディスプレイ(SSSD:Simultaneous Spatial Shared Display)」と、その内部エンジンである「E...
- 2016年02月20日
- 08:05
- 神奈川工科大学
東京家政学院大学(東京都町田市相原町2600、学長 廣江 彰)は2月16日(火)、八王子市立横山第一小学校(東京都八王子市館町74、校長 青木 利夫)5年生の家庭科の授業で、生活デザイン学科小口悦子教授による「みそ汁の達人になろう」をテーマとした出前授業「出汁の取り方の講義と実演」を実施した。...
- 2016年02月20日
- 08:05
- 東京家政学院大学
NPO法人札幌大学スポーツ・文化総合型クラブ「めぇ~ず」は3月12日(土)、地域の子どもたちを対象に「札大生に楽しくおしえてもらおう いろんなスポーツ体験教室」を開催する。これは、同大体育連合会の各部に所属する学生がコーチとなり、ハンドボール、ラグビー、バドミントンの3つのスポーツを楽しく体験...
バックカントリースキー/スノーボードをより安全に楽しむチャンス!
白馬観光開発が運営するHAKUBA VALLEYつがいけ高原スキー場では、通常3月中旬より運行を開始していた山頂エリアにある栂池ロープウェイの運行時期を早め、事前予約をしたバックカントリーツアー客のみを対象に、2月20日より運行を開始します。近年のバックカントリーへのニーズの高まりを受けて栂池...
- 2016年02月19日
- 11:30
- 白馬観光開発株式会社
株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄、以下、リクルート)は、2014年11月に開設した社会課題を解決するためのオープン・イノベーション活動を支援するコミュニティ・スペース「TECH LAB PAAK(以下、PAAK)」(テック・ラボ・パ...
- 2016年02月19日
- 11:00
- 株式会社リクルートホールディングス
土木工学科の伊代田岳史准教授は、西武建設株式会社(埼玉県所沢市、代表取締役:宮本文夫)と共同で、ドローンを用いて人手の届かないコンクリート構造物に必要な水や補修剤を散布できる仕組みを構築した。近年、カメラ撮影や打音調査を用いて建物や橋梁のひび割れなどを検知する「点検ドローン」については開発が進...
大阪産業大学デザイン工学部では大学初の試みとして、入学予定者を対象とした入学前教育に、大規模公開オンライン講座(MOOC※)「gacco(R)」(ガッコ)を活用して実施。入学予定の生徒に対し、オンライン講座「はじめて情報システムを学ぶ学生・生徒のために」を開講し、大学での学びの動機づけを行う。...
2016年3月13日(日)、神奈川大学横浜キャンパスにおいて、「第14回 神奈川大学全国高校生理科・科学論文大賞 講演会・授賞式」が開催される。
講演会では「ハイブリッドロケットが拓く新たな宇宙開発利用」と題して、宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所(ISAS) 宇宙飛翔工学研...
立正大学(東京都品川区 山崎和海学長)は、2月26日より小笠原村で展示事業「深海の宝箱−宝石サンゴ展」を開催する。地球環境科学部 岩崎望教授を中心に平成26年度に参加した水産庁緊急対策事業の調査報告や、これまで蓄積してきた宝石サンゴに関する研究成果などを小笠原村の住民および観光客に向けて広く紹...
立正大学(東京都品川区)は2月26日(金)に、文部科学省平成26年度「大学教育再生加速プログラム(AP)」の[テーマ1 アクティブ・ラーニング]に採択された取組について平成27年度事業の年次報告会を開催する。
同大の取組は、講義科目と実習科目においてアクティブ・ラーニングを行うための教育...