最新リリース

キリン株式会社

「キリン 生姜とハーブのぬくもり麦茶moogy(ムーギー)」2月23日(火)より「LOHACO(ロハコ)」にて先行発売

~デザインを通じて、女性の心地よい暮らしに寄り添う健康麦茶~
キリンビバレッジ株式会社(社長 佐藤章)は、「生姜とハーブのぬくもり麦茶 moogy(ムーギー)」をアスクル株式会社運営の個人向けインターネット通販サービス「LOHACO(ロハコ)」および、オフィス用品の通販サービス「ASKUL(アスクル)」で2月23日(火)より先行発売します。 インタ...

キリン株式会社

「キリン アスタリフト ウォーター」4月12日(火)新発売

~キリンビバレッジ×富士フイルム ハリに満ちた毎日のための「飲むアスタリフト」誕生!~
キリンビバレッジ株式会社(社長 佐藤章)と富士フイルム株式会社(社長 中嶋成博)は、美容成分配合飲料「キリン アスタリフト ウォーター」を共同開発しました。「キリン アスタリフト ウォーター」は、キリンビバレッジの清涼飲料と、富士フイルムのスキンケアシリーズ「アスタリフト」のコラボレーション商...

オリックス株式会社

オリックス・クレジット、オリックスグループの個人向けメンバーズカード『ORIX STYLE FOR DRIVERS』カードの提供を開始

年会費・入会金無料、オリックスの各種サービスで利用優待
オリックス・クレジット株式会社(本社:東京都立川市、社長:山科 裕子)は、本日より、オリックスグループの個人向け各種サービスの割引や優待特典が付いたメンバーズカード『ORIX STYLE FOR DRIVERS』の提供を開始しますのでお知らせします。                     ...

オリックス株式会社

オリックス、ブロックチェーン技術を活用した新たな金融サービスの開発に向けた共同研究を開始

 オリックス株式会社(本社:東京都港区、社長:井上 亮)、オリックス銀行株式会社(本社:東京都港区、社長:浦田 晴之)、株式会社静岡銀行(本社:静岡県静岡市、頭取:中西 勝則)、株式会社NTTデータ(本社:東京都江東区、社長:岩本 敏男)、株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ(本社:東京都港区、...

健美家株式会社

健美家アカデミーが、4月に大阪で初の「 投資家交流会 」を開催 不動産投資と収益物件の情報サイト「 健美家( けんびや ) 」

ゲストに加藤ひろゆきさんと脇田雄太さん
不動産投資と収益物件の情報サイト「 健美家( けんびや ) 」を運営する健美家株式会社( 東京都港区、代表・倉内敬一 )は4月22日( 金 )、大阪で初となる「 投資家交流会 」を開催いたします。 同交流会は、投資家同士が直接、情報交換や学習できる場を設けてもらうことを目的にはじめられた...

シネックスインフォテック株式会社

シネックスインフォテック、クラウド・ソリューション・ポータルサイト「CLOUDSolv(クラウド ソルブ)」の運用を開始

シネックスインフォテック株式会社(本社:東京、代表取締役社長& CEO:松本 芳武、以下「シネックスインフォテック」)は、2月23日よりクラウド・ソリューションにフォーカスしたリセラー(付加価値再販業者)向けポータルサイト「CLOUDSolv(クラウド ソルブ)」の運用を開始します。 「...

アナログ・デバイセズ株式会社

アナログ・デバイセズ、IoTアプリケーション機器の動作寿命を伸ばす超低消費電力マイクロコントローラ新シリーズを発表

~セキュリティ・信頼性機能を損なわず、業界最少レベルの低消費電力を実現~
(このプレスリリースは、2016年2月22日(米国東部時間)に、米国で発表したプレスリリースを翻訳したものです。原文は、以下のURLでご覧になれます。 http://www.analog.com/en/about-adi/news-room/press-releases/2016/2-22-...

新産業創造に向けて、ベンチャー共創事業を本格始動 ~総額50 億円の「31VENTURES Global Innovation Fund 1 号」を設立~

三井不動産株式会社(東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信)は、本業強化・事業領域拡大に向け新産業を創造するため、より本格的にベンチャー企業との共創事業に取り組んでまいります。今般、新たに総額50億円のコーポレートベンチャーキャピタルファンド(※CVCファンド)「31VENTURES Glob...

株式会社リクルート住まいカンパニー

マンション居住者・管理会社向けサービス 今夏正式リリース予定

株式会社リクルート住まいカンパニー(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:野口 孝広)は、集合住宅の居住者および管理会社を対象とした日常管理業務を支援するアプリケーションサービスを、2016年夏に正式リリースします。 ●サービス開発の背景  分譲マンション管理において、資産価値を適...

株式会社リクルート住まいカンパニー

「SUUMO新築マンション」付属3D-VRゴーグル「SUUMOスコープ」第2弾! 対応物件を6件追加。モデルルーム内の部屋間移動も可能に

株式会社リクルート住まいカンパニー(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:野口孝広)では、企画・制作する新築マンション情報誌「SUUMO新築マンション 首都圏版」(発行:リクルートホールディングス・無料)2016年2月23日(火)発行号に、アプリの映像との組み合わせで手軽にVR(バーチャルリア...

葛トータルフードプロデュース 広報事務局

岸勇樹 新宿伊勢丹「新しいシルクの見せ方」出品&ワークショップ開催のお知らせ

〜絵画ならびに絵画をモチーフにしたストールを展示・販売〜
画家・イラストレーター、岸勇樹の絵画ならびに2013年制作「温かい守り(まもり)」をモチーフにしたストールの展示・販売が、 3月2日(水)〜3月8日(火)、新宿伊勢丹 本館1階婦人雑貨売場 プロモーションスペースにて開催されます。これは岸を含む7名の作家の絵画をモチーフに、ストール、スカーフ、...

株式会社リクルートキャリア

学生インタビューコンテンツ「KORE-KARA」2月23日(火)よりオープン

5年後の君は何してる?各分野で活躍する現役学生たちの“これから”とは 学生団体代表、起業家、モデル、体育会学生が登場!
株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柳川昌紀)が運営する、大学低学年から”働く”を考える機会を提供するサービス「キャリフル」は、現役大学生のインタビューコンテンツ「KORE-KARA 5年後の君は何してる?」を2月23日(火)よりオープンいたします。 https...

モトローラ・モビリティ・ジャパン株式会社 / シネックスインフォテック株式会社

最新Android(TM) 6.0搭載「Moto X Play」

2100万画素カメラ搭載、最長48時間のバッテリー、急速充電、NFC対応 -2016年2月23日(火)より日本国内で予約販売開始-
モトローラ・モビリティ・ジャパン株式会社(以下、モトローラ)は、日本国内にてSIMフリースマートフォン「Moto X Play」を2016年2月23日(火)より、市場想定価格44,200円(税抜)にて予約販売を開始し、3月中旬以降(予定)発売開始いたします。 「Moto X Play」は...

株式会社フラグスポート 

柔道家 野村忠宏氏 マニフレックス・アドバイザーに就任

記者発表とプロモーション撮影を行う
このたび「マニフレックス」(株式会社フラグスポート 代表取締役社長:山根崇裕、東京都 港区)は、柔道金メダリスト 柔道家の野村忠宏氏とマニフレックス・アドバイザー契約を結ばせていただきました。 2月23日には、早速その記者発表とプロモーション撮影が行われ、多くの報道陣が駆けつけました。 ...

横浜市立大学

横浜市立大学の小島伸彦研究室が「攻殻機動隊 REALIZE PROJECT the AWARD」で「最優秀 攻殻コンテスト賞」を受賞 ~アニメ「攻殻機動隊」の世界につながるテクノロジー~

横浜市立大学 国際総合科学部 小島伸彦 准教授の研究室チームが、平成28年2月11日に渋谷ヒカリエ(東京都渋谷区)で開催された「攻殻機動隊 REALIZE PROJECT the AWARD」で「最優秀 攻殻コンテスト賞」を受賞した。同研究室チームは、「攻殻機動隊の義体を支える臓器設計技術」と...

東京工科大学

2月27日に東京工科大学メディア学部が「2015年度卒業研究発表会」を開催

東京工科大学メディア学部は2016年2月27日(土)にAP渋谷道玄坂(渋東シネタワー)にて「2015年度卒業研究発表会」を開催する。  メディア学部の卒業研究成果を積極的に外部発信することで、「メディアを学ぶ」学部の存在意義を発揮する。  会場ではポスター発表ゾーンとパフォーマンスゾ...

帝京大学理工学部の学生が「第10回発明・工夫作品コンテスト」で学会長賞を受賞

日本産業技術教育学会が主催している「第10回発明・工夫作品コンテスト」において、帝京大学理工学部情報電子工学科蓮田研究室の高木祐玖さん、西村翔太さん、村上健太さんの作品が、発明工夫部門で最高賞である学会長賞を受賞した。  「発明・工夫作品コンテスト」は、教員養成系大学に在籍する学生、院生、...

帝京大学

帝京大学八王子キャンパスが入学前準備号『Stand by』を発刊

帝京大学八王子キャンパスではこのたび、2016年4月入学予定者の保護者や生徒を対象とした入学前準備号『Stand by』を発刊した。大学に入学する前に知っておきたいことや、就職状況などを導入部分とし、早期から将来を見据えたキャリア形成の重要性などを説明した内容となっている。  帝京大学八王...

中央大学が3月14~27日まで「戦後70年 -- あらためて戦争と中央大学を考える --」を駿河台記念館で開催 -- 「戦争と中央大学プロジェクト」の一環

中央大学は3月14日(月)~27日(日)まで「戦後70年―あらためて戦争と中央大学を考える―」を同大駿河台記念館(東京都千代田区)で開催する。これは、2015年10月に同大多摩キャンパス、同年12月に後楽園キャンパスで行った展示をさらに広くご覧いただけるよう、展示場所を移して行うもの。当時の学...

玉川大学TAPセンターが3月5日、6日に開設記念シンポジウム「K-16におけるアドベンチャー教育の現在と未来」を開催

玉川大学TAPセンターは3月5日(土)、6日(日)に、開設記念シンポジウム「K-16におけるアドベンチャー教育の現在と未来」を開催。講演やパネルディスカッション、ワークショップなどを通して、アドベンチャー教育について学ぶ。参加費無料。  人と人とのコミュニケーションの希薄化が叫ばれる現在、...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所