駒沢女子大学が6月27日に「駒沢女子大学サッカー教室~日テレ・ベレーザの選手とサッカーをしよう!」を開催 -- 小学生女子の参加者を募集中
駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:光田督良)では6月27日(土)に、恒例の駒沢女子大学サッカー教室を開催する。これは、日本女子サッカーリーグに所属する女子サッカーチーム「日テレ・ベレーザ」および稲城市の協力により行うもの。当日は同チームの選手らが指導を行う。小学生の女子を対象に、6月20日(土...
- 2015年06月09日
- 08:05
- 駒沢女子大学
駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:光田督良)では6月27日(土)に、恒例の駒沢女子大学サッカー教室を開催する。これは、日本女子サッカーリーグに所属する女子サッカーチーム「日テレ・ベレーザ」および稲城市の協力により行うもの。当日は同チームの選手らが指導を行う。小学生の女子を対象に、6月20日(土...
駒澤大学法科大学院(東京都世田谷区/学長:廣瀬良弘)は、全4回実施する入学試験のうち第4期となる2月入試を、東京都のほか、新潟・長野・福岡の3県で実施する。これは、出願時に希望する試験会場を選択する方式で、関東圏外からの志願者の負担を軽減することが目的。出願期間は平成28年1月6日(水)~20...
札幌大学では6月27日(土)に、第1回北方文化フォーラム「からだ・ことば・コミュニケーション」を開催する。これは、演劇やレッスン、著作を通して演出家の竹内 敏晴氏(1925-2009)と関わった方々をパネリストに迎え、竹内さんとのエピソード、現在のフィールドでどのように「ことば」や「からだ」を...
「こっ‥これは薄い!」厚みが僅か0.7mmの薄型ソフトケース!端末の大きさとほぼ変わらない使用感のまま、保護できる高透明タイプのTPUソフトケース!
「ラスタバナナ」ブランドを展開する株式会社テレホンリースはソニーモバイルコミュニケーションズ製「Xperia(TM) Z4」専用 【えっ!? 本当に着けてるの?】高透明【極薄】ソフトケースを新発売。素材はしなやかな弾力性が特長のTPU素材を採用。保護性能と装着感を追求した厚さ0.7mmの薄型デ...
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、ユニファイドマネージメント・スタッカブルスイッチ「CentreCOM x930-28GSTX」、ならびに文教市場向けのアカデミック製品「AT-x930-28GSTX-T5」の出荷を6月12日より開始します。 Ce...
京王プラザホテル(東京:西新宿)は、7月1日(水)から8月2日(日)まで来年2016年に有田焼創業400年を迎えるのを記念し、佐賀県と共催で「第35回 有田・伊万里やきもの夏まつり」を開催いたします。 今年は、「万国博覧会と明治有田ジャポニズムの源流」をテーマに、メインロビーにおいて明治時...
日本能率協会マネジメントセンター eラーニングライブラリ(R)
株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:長谷川隆、中央区、以下JMAM[ジェイマム])は、オンラインで学べる法人企業向け教育ツール eラーニングライブラリ ※1の新コースとして、『20分で学ぶマイナンバー制度<2015-2016年版>』を2015年8月に新規開講します。
...
株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柳川昌紀)は、世界で通用する人材を育成するための海外インターンシッププログラム GLIP(グリップ:Global Leadership Intern Program)』(http://recruitcareer.co.jp/gl...
新日鐵住金株式会社(代表取締役社長:進藤 孝生 以下、「当社」)及び日鉄住金物産株式会社は、4月24日に開催された富士ゼロックス株式会社(以下、「富士ゼロックス社」)の「調達パートナーズフォーラム2015」にて、高評価取引先として4年連続となる「調達プレミアパートナー」に認定されました。 富...
~クラウド基盤構築における豊富な実績と高い将来性を評価~
ネットワンシステムズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:吉野 孝行、以下 ネットワンシステムズ)は、国内で初めて、ブロケード コミュニケーションズ システムズ(本社:米国カリフォルニア州、社長兼CEO:ロイド・カーニー、以下 ブロケード)が販売パートナーに対してクラウド...
『熱中症』に負けないヒントを先取り
旬の野菜や果物などからビタミンミネラルを補給!
~13日(土)11:00より茨城産メロンの無料配布も!~
2015年6月13日(土)・14(日) 東京都勝どきにて開催
太陽のマルシェ実行委員会は、日本最大級の「食べる・買う・学ぶ・体験」ができる新しい都市型マルシェ「太陽のマルシェ」(http://www.timealive.jp)を東京都中央区勝どきにて2015年6月13 日(土)・14日(日)に開催いたします。
6月開催の「太陽のマルシェ」では、「熱中症...
ライカ マイライカ マイクロシステムズ株式会社(社長:上野 隆、東京都新宿区)は、2015年7 月9日に最先端の蛍光イメージングを実現する顕微鏡に関するセミナー及び実機ワークショップで構成される蛍光イメージングフォーラムを開催します。 ライトシート顕微鏡 DLS 、超解像顕微鏡STED、...
沖縄、京都寺町に続きホテルグレイスリーの出店を加速
藤田観光株式会社(本社:東京、代表取締役社長:瀬川 章)は、松竹株式会社(本社:東京、代表取締役社長:迫本 淳一)が京都市に保有する土地にて、事業用定期借地権設定契約を締結し、2017年夏に「ホテルグレイスリー京都新京極(仮称)」の出店を決定いたしました。
当ホテルは、2016年秋に開業...
京都橘大学(京都市山科区、学長・細川涼一)地域連携センターはこのたび、第5回橘セッションを開催する。今回は、同大が今年4月に京都市および醍醐中山団地町内連合会(京都市伏見区醍醐中山町)と連携して取り組む地域連携事業の中核として開設した「地域連携センター醍醐中山団地分室」の開設記念ミニシンポジウ...
サム・ヒューストン州立大学(アメリカ合衆国、略称SHSU)のサマースクール“SHSU in TOGAKU Japan Study Abroad 2015”が、東洋学園大学(学校法人東洋学園/本部:文京区本郷/理事長:江澤雄一)で6月9日(火)~7月1日(水)の23日間にわたって行われる。同スク...
金沢工業大学では平成26年度大学院「建築学専攻モジュール統合科目」作品を、平成27年6月9日(火)~19日(金)まで、金沢市庁舎エントランスホールで展示する。 平成26年度の課題テーマは、「金沢市中央公民館長町館の再生計画」。 施設利用の現状を踏まえつつも、将来に有意義な施設として再...
筑波学院大学は、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会連携協定大学として、多目的広場をサッカーフィルドとして整備し、スポーツ教育に力をいれるとともに、地域の女子トップチームである「つくばFCレディース」を中心とした地域チームの練習場として活用する。このため、公私、産学官による連携協...
外部の英語試験の結果を出願資格に採用する入試制度や、新しい奨学金を導入するなど、来年度に制度を拡充する大学は多い。大学プレスセンターに寄せられたこれらのニュースをまとめた。 下記の情報は、大学プレスセンターに寄せられたニュースをまとめたものです。これ以外にも、来年度の入試制度等を変更する大学は...
日本映画大学(神奈川県川崎市/学長:佐藤忠男)は6月11日(木)に国際交流基金アジアセンターと共催で、「平和構築における文化芸術の役割:自分の声を探すための記憶の重要性 映画『S21クメール・ルージュの虐殺者たち』上映&対談」を開催する。ドキュメンタリー映画を中心に国際的に高い評価を受けている...
杏林大学は6月3日(水)に「第13回グローバルセミナー」を開催し、教職員53名が参加した。今回は、外国語学部黒田有子教授が参加した「米国大学留学生獲得・選考・エンロールマネジメント(EM)先進事例研修」の報告会で、全学FD・SDの機会として開催された。 この先進事例研修は、State U...