『ストア戦略サーベイ2015』セミナー、6月25日に開催
~愛される店。売れる店づくりとは~
株式会社日経リサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中村良、以下 日経リサーチ)は、「ストア戦略サーベイ2015」の発売を記念し、小売業・飲食業の店舗/施設運営に関心のある企業様を対象とした無料セミナーを開催いたします。
今回は「愛される店。売れる店づくりとは」と題して、青山...
- 2015年05月15日
- 11:47
- 株式会社日経リサーチ
~愛される店。売れる店づくりとは~
株式会社日経リサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中村良、以下 日経リサーチ)は、「ストア戦略サーベイ2015」の発売を記念し、小売業・飲食業の店舗/施設運営に関心のある企業様を対象とした無料セミナーを開催いたします。
今回は「愛される店。売れる店づくりとは」と題して、青山...
5月15日(金)より全色揃えられる数量限定のお得なキャンペーンを実施!
SIMフリースマートフォンブランドfreetel(フリーテル)を販売するプラスワン・マーケティング株式会社(本社:東京都、代表取締役:増田薫)は、人気モデル「priori2」の着せ替えカバー全27色を好評発売中です。今回、この着せ替えカバー全色が揃えられる、お得な数量限定キャンペーンを5月15...
情報通信の普及・振興を図る「情報通信月間」に合わせて実施
株式会社日本レジストリサービス(以下JPRS、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 東田幸樹)は、インターネット関連教育支援活動の一環として、全国の中学校・高校・高等専門学校を対象に、マンガ小冊子『ポン太のネットの大冒険 ~楽しくわかるインターネットのしくみ~』を無償で配布します。
情報...
26万人が360ブランドを評価!「ストア戦略サーベイ2015」レポート発売
ザ・ダイソーが2位、3位はモスバーガー カフェ、カジュアル衣料など躍進
株式会社日経リサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中村良、以下 日経リサーチ)は、15日、全国26万人以上の消費者が、小売業・飲食業の店舗/施設の魅力度「場力(ばぢから)」を評価した「ストア戦略サーベイ」の2015年版レポートを発売しました。
「ストア戦略サーベイ」は小売業や飲...
5月22日(金)から期間限定販売
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:サラ・エル・カサノバ)では、男女を 問わず子供たちに大人気となっている「妖怪ウォッチ」のカードがセットになったハッピーセット「妖怪ウォッチ」を、2015年5月22日(金)から期間限定で全国のマクドナルド(一部店舗除く)にて販...
関東学院大学(本部:神奈川県横浜市金沢区 学長:規矩大義)と湘南信用金庫(本店:神奈川県横須賀市 理事長:石渡卓)は、産学連携を促進するための協定を締結する。5月21日(木)には、協定の調印式を関東学院大学の横浜・金沢八景キャンパスで開催。 湘南信用金庫は、湘南や三浦半島などを中心に神奈...
帝京大学硬式野球部出身の里崎智也さん(元千葉ロッテマリーンズ捕手)が5月19日(火)、八王子キャンパスに来学し、学生たちへの激励のため「ハイタッチ活動」に参加する。当日は、学内のブックセンターにてサイン会も実施。 里崎さんはプロ野球選手としての現役活動を引退した後も、多方面で活動するとと...
駒澤大学(東京都世田谷区/学長:廣瀬良弘)禅文化歴史博物館は、6月10日(水)と24日(水)の2回にわたって、第28回・29回実践セミナー「写経と禅語に親しむ」を開催する。これは、写経や禅語の書写を通して、一般の人に禅文化を体験してもらうことを目的に行うもの。参加者の作品は、同博物館で開催され...
城西大学は6月6日(土)、東京紀尾井町キャンパスで講座「歴史考古学への招待~モノから迫る近世列島史~」を開講する。これは、社会人らを対象とした生涯学習の場である「城西エクステンション・プログラム」の一つ。今回は、同大経営学部助教の石井龍太氏が、近世琉球史から「墓と喫煙」をテーマに講義する。要事...
北海道情報大学は子育て世代の「食と健康」をテーマにしたトークイベントを5月26日(火)に開催する。 北海道では、2012年に札幌・江別、函館、帯広・十勝の3地域が北海道フード・コンプレックス国際戦略総合特区の指定を受け、食産業による地域の活性化を目的としたさまざまの取り組みが行われている...
このたび、中央大学FLP環境プログラム・佐々木創ゼミが主体となり進めている「リユース市」の取り組みが、環境省より「平成26年度使用済製品等のリユースに関するモデル事業」に採択された。これを受けて同大では、リユース市の総括として、廃棄物削減効果や波及効果、今後の課題と対策などの分析をもとに、5月...
駒澤大学(東京都世田谷区/学長:廣瀬良弘)グローバル・メディア・スタディーズ(GMS)学部は、このたび2015年4月で開設から10年目の節目を迎えた。同学部では創立10周年記念事業を多数企画しており、これから随時開催。第1弾となる今回は、(株)インフォバーンと共同で5月16日(土)・23日(土...
株式会社すかいらーく(本社:東京都武蔵野市、代表取締役社長兼CEO:谷 真、東証一部:証券コード3197)の和食レストラン「藍屋」では、本日2015年5月14日(木)より静岡県浜名湖産うなぎのメニューを提供いたします。 「藍屋」は、2009年夏に初めて国産うなぎ(産地指定なし)を使った商...
ご当地ビールなどの「プレミアムギフト」のラインナップを強化
合同会社西友は、5月16日(土)から8月7日(金)までの間、全国の西友346店舗とインターネットで夏ギフトの承りを開始いたします。今年の夏ギフトは、『ギフトク』と銘打って、従来から定評のある西友ならではの安さを提供すると同時に、ビールなどの人気カテゴリーにおいては、年々需要が高まっているグレー...
理学療法の“いま”がわかるMOOKシリーズのリニューアル続刊発行
文京学院大学保健医療技術学部教授の福井勉が編集委員を務め、本学保健医療技術学部柿崎藤泰教授と本学保健医療技術学部上田泰久助教が執筆した書籍『理学療法MOOK17 理学療法技術の再検証 科学的な技術の確立に向けて』が、三輪書店より発行されました。
本書は、「中枢神経疾患」「運動器障害」「内...
日本初 屋上に超大型制震装置(約1,800t) 工事完了
三井不動産株式会社は、「新宿三井ビルディング」において、長周期地震動が発生した場合の揺れを大幅に低減させる、日本で初めての超大型制震装置TMD(約1,800t)の屋上設置工事を実施しておりましたが、本年4 月30 日に工事が完了いたしました。これにより、「新宿三井ビルディング」は、長周期地震動...
~ 東京都の本郷キャンパスから埼玉県のふじみ野キャンパスまでをチームで歩く ~
文京学院大学は、2015年5月23日(土)、東京都文京区の本郷キャンパスから埼玉県ふじみ野市のふじみ野キャンパスまでの約30km間を歩く伝統行事「30kmウォーキング」を開催します。
30kmウォーキングは、本学のふじみ野キャンパス学生会が主催する全学行事です。1991年の大学開学から毎...
~素材のおいしさにこだわって作った、ミルクが主役のカフェオレ~
キリンビバレッジ株式会社(社長 佐藤章)は、ミルクのおいしさにこだわる小岩井ブランドから「小岩井 ミルクとコーヒー」を2015年6月2日(火)より全国でリニューアル新発売します。
今回のリニューアルでは、ミルクブランドのカフェオレとしてミルク感と素材へのこだわりを重視しました。小岩井らし...
~“強いぜ。うまいぜ。カロリーオフ”炭酸強めの新・痛快スパークリング~
キリンビバレッジ株式会社(社長 佐藤章)は、「キリン メッツ」ブランドから、「キリン メッツ グレープフルーツ」を6月30日(火)より全国で新発売します。また、「キリン メッツ アルギニンV パワフルエナジー」を5月19日(火)より新発売します。
「キリン メッツ」ブランドは、今年3月に...
蔵元の会~澤乃井~ 東京都小澤酒造株式会社 6月7日(日)・8日(月)【各日24名様/要予約】 6:30 p.m.~(受付6:00 p.m.~) 2階/日本酒バー〈天乃川〉 ※会場は2階/和食〈かがり〉個室となります。 料金 1名様10,500円(日本酒、料理、サービス料・税金込) ...