ものつくり大学(埼玉県行田市/学長:國分泰雄)の学生プロジェクト ものつくりデザイナーズプロジェクト(MDP)のメンバー2名が、行田市の各公共施設駐車場に設置されている「行田市こどもまんなか駐車場」に用いる、こどもをモチーフにしたピクトグラムのデザイン制作に協力しました。今後、市内公共施設...
- 2024年03月28日
- 20:05
- ものつくり大学
京都産業大学法学部の浦中ゼミとゼミ生の2年次生黄地菜々恵さんは、サイバー空間において、数多くの偽サイトを通報し、サイバー空間の環境浄化に寄与した功績を称えて、京都府警本部サイバーセンターから感謝状が贈られた。
社会安全学を学ぶ法学部浦中 千佳央ゼミでは、京都府警察本部サイバーセンタ...
京都産業大学文化学部 平竹 耕三ゼミは、令和5年度「学生とともにのばす京都プロジェクト共同事業※」の採択を受け、福知山市を中心とする中丹地域において観光・交流目的の若者を呼び込むことを目的に活動をしてきた。その成果として、アウトドア体験、クラフト体験(和紙、漆工芸等)、交流できるグルメスポ...
中央大学企業研究所と八王子市は、八王子市のデジタル地域通貨「桑都ペイ」に関する共同研究を行うべく2024年3月29日に協定書を締結します。「桑都ペイ」のビッグデータを活用して、利用実態や利用者属性、地域間の特徴などを学術的に分析・評価し、利用促進や効果的な活用方法の検討に役立てます。研究期...
2024年2月22日(木)、23日(金・祝)に、同大の経営学部の学生が、広島県の観光振興をテーマとして考えた提案を基に、同大と一般社団法人広島県観光連盟(以下、広島県観光連盟)で共同企画したBingoデニムモニターツアー(以下、モニターツアー)を開催した。
実施のきっかけは、石井...
~FM NACK5『キラスタ』内で2024年4月4日より、毎週木曜日18:45頃から放送~
とんでん株式会社(本店所在地:北海道恵庭市、代表取締役社長:長尾治人)は、埼玉のFMラジオ放送局NACK5(79.5MHz)の番組『キラスタ』内にて、新コーナー「ちょっと いまから とんでん こばなし」の放送を2024年4月4日(木)より開始いたします。
新コーナー...
- 2024年03月28日
- 17:50
- とんでん株式会社
法改正への万全な対応とクライアントのDXを推進
フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)と税理士法人アップパートナーズ(所在地:福岡県福岡市、代表者:菅拓摩)は、DX支援を目的とした「freee会計導入プロジェクト」を開始したことをお知らせします。
今後はfreee会計等を活用して九州地域のスモールビジ...
- 2024年03月28日
- 16:46
- フリー株式会社
~安全・安心に暮らせる魅力的なまちづくりに寄与~
古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区大手町2丁目6番4号、代表取締役社長:森平英也、以下「当社」)は、安全・安心に暮らせる魅力的なまちづくりに寄与することを目的として、本年3月28日に神奈川県平塚市(市長:落合克宏、以下「平塚市」)と連携協定を締結しました。
■連携の主な内容
...
- 2024年03月28日
- 16:33
- 古河電気工業株式会社
3月20日(水・祝)、ボートレース戸田にて開催されたSG第59回ボートレースクラシックにて登録第3854号吉川元浩選手が12レース優勝戦に進出し、ゴールデンレーサー賞認定基準(1):BOATRACE振興会会長賞メダルを24個以上獲得、認定基準(2):GRANDE5優勝戦における、BOATRAC...
- 2024年03月28日
- 16:00
- 一般財団法人 BOATRACE振興会
Ansysのパワーインテグリティおよびオンチップ電磁界解析ツールが、HPC、グラフィックス、AIアプリケーション向けの半導体製品を実現
主なハイライト
Ansys® Redhawk-SC™、Ansys® Totem™、Ansys® PathFinder™、 およびAnsys® RaptorX™は、Intel 18Aプロセス技術のパワーイ...
- 2024年03月28日
- 16:00
- アンシス・ジャパン株式会社
マルチチップHPC、グラフィックス、AIアプリケーションのサインオフ検証のための新しい物理要件に対応したAnsysの電熱解析ツール
主なハイライト
AnsysとIntelとの協業は、シングルダイ・システムオンチップ(SoC)からIntelの組込みマルチダイ・インターコネクト・ブリッジ(EMIB)アセンブリ技術へと拡大
Ansysのマルチフィジックス解析により、サーマルインテグリティ、パワーインテグリティ、お...
- 2024年03月28日
- 16:00
- アンシス・ジャパン株式会社
国立大学法人岩手大学(学長:小川 智、以下 岩手大学)、国立大学法人九州大学(総長:石橋 達朗、以下 九州大学)、アルプスアルパイン株式会社(代表取締役社長:泉 英男、以下 アルプスアルパイン)、株式会社中嶋製作所(代表取締役社長:中島 功雄、以下 中嶋製作所)、NTTコミュニ...
- 2024年03月28日
- 15:26
- アルプスアルパイン株式会社
株式会社USEN-NEXT HOLDINGS※1(本社:東京都品川区、代表取締役社長 CEO:宇野 康秀)のグループ会社である株式会社アルメックス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:坪井 将之、以下、当社)は、自動再来受付機『APS-3300』とオンライン資格確認対応顔認証付きカードリーダ...
2024年3月28日
岡山県玉野市
玉野医療センター
岡山大学
NTTライフサイエンス株式会社
PwCコンサルティング合同会社
健康増進の実現に向けた連携協定の締結について
~遺伝子関連検査結果を活用した健康増進の実現をめざす~
岡山県玉野市(以下、玉野市)...
住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)は、株式会社テミクス・グリーン(本社:東京都港区、代表取締役社長:高橋 巧 以下「THEMIX Green」住信SBIネット銀行子会社)とともに、株式会社東和銀行(本社:群馬県前...
- 2024年03月28日
- 15:09
- 住信SBIネット銀行株式会社
清々しい香りが広がる、鹿児島紅茶葉を30%使用した無糖の紅茶飲料
株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、紅茶メニューを拡充したコンセプトショップ「タリーズコーヒー&TEA」で味わうようなおいしさでご好評をいただいている「TULLY’S &TEA」ブランドより、清々しい香りが広がる、鹿児島紅茶葉を30%使用した無糖の紅茶飲...
- 2024年03月28日
- 15:00
- 株式会社伊藤園
ミントの清涼感と炭酸の刺激が爽快な本気のエチケットドリンク
株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、ミントの爽快感と炭酸の刺激で息も気分もリフレッシュできるタイムパフォーマンスに優れたエチケットドリンク「ミントSHOT」を、4月8日(月)に新発売します。
デジタル化にともない情報量が増加する現代では、日々の生活の中...
- 2024年03月28日
- 15:00
- 株式会社伊藤園
デザインの作成支援でわかりやすいUI・UXを実現!
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:平野井順一、証券コード:3909、以下ショーケース)は、丸井グループのフィンテック事業会社である株式会社エポスカード(東京都中野区、 代表取締役社長:斎藤 義則、以下エポスカード)が3月18日(月...
- 2024年03月28日
- 15:00
- 株式会社ショーケース
T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗、以下「大同生命」)、大阪大学大学院経済学研究科(研究科長:開本 浩矢、以下「大阪大学」)、神戸大学経済経営研究所(所長:北野 重人、以下「神戸大学」)は、大同生命と大阪大学が制作に協力した神戸大学の「加島屋広岡家アーカイブ」が3月28...
- 2024年03月28日
- 15:00
- 大同生命保険株式会社
~自主企画で女性社員と社長がジェンダー平等について直接ディスカッション~
食堂でのブーケの配布。「国際女性デー? 知らなかった」という人が大半ながら、笑顔でミモザを受け取る社員の皆さん
社員食堂でミモザのブーケを手渡し
3月8日は国際女性デー。女性のエンパワーメントや、ジェンダー平等社会の実現について考える日です。写真は、その日の当社社員食...
- 2024年03月28日
- 15:00
- ヤマハ発動機株式会社