最新リリース

WDI JAPAN

ニューヨークレストラン「サラベス」品川店/名古屋店「クリスマス ディナーコース」

【提供期間】 品川店 12月24日(火)・25日(水)/ 名古屋店 12月21日(土)~25日(水) 11月1日(金)より予約受付開始
ニューヨーク発祥のレストラン「サラベス」の品川店、名古屋店では、クリスマスを華やかに演出する「クリスマス ディナーコース」(乾杯スパークリングワイン付)を提供、11月1日(金)より、ご予約承りを開始します。     このディナーコースは、肉料理としてフォアグラとトリュフを贅沢...

WDI JAPAN

「Buvette(ブヴェット)」都会の中心で楽しむ、ハートウォーミングなクリスマス「2024クリスマスディナーコース」

ホリデーシーズンにふさわしい、懐かしくて温かみあるお料理の数々を 提供 : 2024年12月23日(月)~25日(水)
ニューヨーク発祥の朝から夜までオールデイで愉しめるフレンチ食堂、「Buvette(ブヴェット)」の東京店(東京ミッドタウン日比谷1 階)では、クリスマスという年末最大のホリデーシーズンに向け、12月23日(月)~25日(水)の期間、クリスマスディナーコースを提供します。    ...

WDI JAPAN

焼きスパゲティ専門店 「ロメスパバルボア」期間限定スペシャルスパゲティ 「焼きスパ クラムチャウダー風」

秋から冬への移り変わり、なんだか心に沁みる、「ほっと」「ホット」焼きスパゲティはいかが? 販売期間 : 2024年11月6日(水)~12月末(予定)
パンチの効いたクセになる味わいの焼きスパゲティ専門店として都内に3店舗を展開している「ロメスパバルボア」では、アサリの風味を生かしたクリーミーな優しい味わいが楽しめるスペシャル焼きスパゲティ「焼きスパ クラムチャウダー風」を11月6日(水)から12月末(予定)までの期間限定で販売します。  ...

コンビ株式会社

2024年度 グッドデザイン賞受賞 日本初(※)のシンクロシート搭載ベビーカー「スゴカルS」2段階の高さ調節ができるベビーベッド「トモネル」

赤ちゃん用品の製造及び販売等を行うコンビ株式会社(本社:東京都台東区 代表取締役社長:松浦康詞)は、赤ちゃんとの近さに着目したベビーカー「スゴカルS」とベビーベッド「トモネル」の2製品において、2024年度グッドデザイン賞を受賞しました。 受賞製品 ベビーカー「スゴカルS」について ...

株式会社セブン銀行

セブン銀行海外グループ会社ATMiにおいてインドネシア国内大手デジタルウォレットDANAとカードレス出金サービス提携を開始

 株式会社セブン銀行(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松橋 正明)の海外グループ会社である PT. ABADI TAMBAH MULIA INTERNASIONAL(本社:インドネシア ジャカルタ首都特別州、President Director:Rudy Hadi、以下 ATMi)は、2...

株式会社セブン&アイ・フードシステムズ

北海道産食材をふんだんに使用デニーズ×フランス料理の巨匠”三國清三シェフ”監修メニュー11月7日(木)期間限定販売開始

 株式会社セブン&アイ・フードシステムズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:小松雅美)が運営するデニーズは、2024年11月7日(木)より、フランス料理の巨匠、三國清三氏監修によるメニューを販売します。  デニーズは、これまで育ててきたブランドをさらに磨き続けるべく、新たな挑戦を進めてお...

(株)PPIH

【ドンキ×SUNTORY】おつまみとお酒のベストマッチを決める「第一回ドつまみ総選挙」を11月1日(金)より開催!

~擬人化したおつまみとサントリー社員が熱く語る!情熱価格の「おつまみ」×サントリーの「お酒」との相性No.1ペアを決定~
 株式会社ドン・キホーテ(以下、ドン・キホーテ)とサントリー株式会社(以下、サントリー)は、おつまみとお酒のベストマッチを決める「第一回ドつまみ総選挙」を2024年11月1日(金)より全国のドン・キホーテ系列店舗(一部店舗を除く)で開催します。  今回の「第一回ドつまみ総...

株式会社タウ

エートス協同組合 中国地方初となる災害協定を山口県下関市と締結

~放置・立ち往生車両をレッカー移動し、被災地の早期復旧復興に対応~
 エートス協同組合(拠点:埼玉県さいたま市、理事長:宮本 明岳(株式会社タウ 代表取締役社長))は10月22日、山口県下関市と「災害時等における車両の移動等に関する協定」の締結式を執り行いました。本協定は、災害時の迅速な道路啓開によって復旧活動に貢献することを目的とし、組合においては中国地方の...

拓殖大学

【拓殖大学】本学学園祭である「紅陵祭」を11月2日(土)~11月4日(月・振替休日)文京キャンパスにて開催。お笑いライブや人気アニメ声優・アニソン歌手のトークショーなど目玉イベントが満載!

拓殖大学は、「紅陵祭」を11月2日(土)~11月4日(月・振替休日)の3日間文京キャンパスにて開催します。今年度のキャッチフレーズは『3連休だよ!紅陵祭へ全員集合!!』で、模擬店やダンス等のステージ企画の他、お笑いライブ、トークショーも予定されています。参加に係る事前申込は不要です。 ...

GitHub Japan

GitHub Univerese 2024開催:GitHub CopilotのAIモデル選択可、自然言語による新たなアプリ開発ツールGitHub SparkなどAIネイティブな開発者体験を向上

10周年を迎えた開発者向け年次イベント GitHub Universeにて、 ソフトウェア開発者の選択肢を強化するために、GitHub Copilotをマルチモデル化し Anthropic、Google、OpenAIからAIモデルが選択可能になったほか、 新たなアプリ開発ツールGit...

西南学院大学

【西南学院大学】2024年度西南学院大学博物館特別展「知のアトラス―宇宙をめぐる教会と科学の歴史」開催

西南学院大学博物館では、特別展「知のアトラス―宇宙をめぐる教会と科学の歴史」を開催します。つきまして、取材いただける場合は、取材前日15:00までに会社名、取材人数および代表者氏名を下記【本件についてのお問い合わせ先】までご連絡ください。 本件のポイント ・本特別展は、天動説から地...

学校法人藍野大学

【学校法人藍野大学】大阪茨木キャンパスでフードドライブ活動を実施 イオンモール茨木と共同で家庭で余った食品を地域のフードバンク団体や子ども食堂などに寄贈

 学校法人藍野大学(大阪府茨木市/理事長 小山英夫)は、SDGsの取り組みの一環として、9月17日(火)から10月20日(日)までの約1か月間、大阪茨木キャンパスにてフードドライブ活動(フードバンクポストの設置/家庭で余っている食品の寄贈募集)を実施しました。今回の活動は、イオンモール茨木...

東京都市大学

東京都市大学が11月16日に第225回総研セミナー「半導体最前線 ~ MEMSからナノデバイス、メモリ、熱、光、スピン、量子、ゲルマニウムまで ~」を開催 ― ナノエレクトロニクス研究センターとマイクロナノシステム研究室による共催

東京都市大学(東京都世田谷区、学長:野城智也)総合研究所(所長:野中謙一郎)は11月16日(土)、第225回総研セミナーを開催する。今回は「半導体最前線 ~MEMSからナノデバイス、メモリ、熱、光、スピン、量子、ゲルマニウムまで~」をテーマに、ナノエレクトロニクス研究センターとマイクロナノ...

名古屋大学

【名古屋大学】自然音や音楽の"振動触覚"でメンタルヘルスケア ~低周波刺激による症状緩和の検証へ臨床研究を開始~

名古屋大学大学院情報学研究科の鈴木 泰博 准教授とLondon Trusted Therapyのオレナ・エドワーズ(Olena Edwards)博士が率いる研究チームは、2024年11月より、自然音や音楽に含まれる低周波成分を振動触覚に変換する技術を活用した臨床研究を開始します。 近年、メ...

京都橘大学

京都橘大学学長選考において岡田知弘・経済学部教授を選出(1期目) 任期:2025年4月1日~2028年3月31日【3年間】

 京都橘大学では、現学長・日比野英子の任期満了(満了日:2025年3月31日)に伴い実施した京都橘大学学長選考において、岡田知弘・経済学部教授を選出(1期目)し、10月28日(月)の学校法人京都橘学園理事会にて、決定しましたのでご報告いたします。  任期は、2025年4月1日~2028年3...

学校法人東京農業大学

【東京農業大学】「食と農」の博物館で企画展「南極飯!」開催中

極限環境で科学を支える「食」の変遷とその大切さを伝えたい!
東京農業大学「食と農」の博物館で2024年10月18日(金)から2025年3月29日(土)の期間、企画展「南極飯!」を開催しています。 ■企画展「南極飯!」(東京農業大学「食と農」の博物館) 南極は地球上で、最も...

住友電工情報システム株式会社

購買管理システム「楽々ProcurementII」が仕入先とのチャット機能を搭載

~即時性や検索性にすぐれたチャットの活用で、仕入先との意思疎通が容易に~
住友電工情報システム株式会社は、購買管理システムの最新版「楽々ProcurementII(らくらくプロキュアメント・ツー) Ver.10.1」を2024年10月31日に発売します。この最新版には、バイヤー企業の担当者と仕入先企業の担当者がメッセージやファイルをや...

プラップジャパン、株式会社ORIGRESS PARKSと資本業務提携契約を締結、レジャー・エンターテインメント業界向けのPR・販促ソリューションを共同開発

 PR発想であらゆるコミュニケーション活動を支援する、株式会社プラップジャパン(本社︓東京都港区、代表取締役社⻑︓鈴⽊勇夫、以下 プラップジャパン)は、株式会社ORIGRESS PARKS(本社︓東京都品川区、代表取締役社⻑︓吉武優、以下 ORIGRESS PARKS)との間で、資本業務提携契...

市民公開講座「がんとゲノムと遺伝のはなし」開催 ~11月9日(土)14時、名古屋駅前ウインクあいち~

がんって遺伝するの? ゲノムって何? 遺伝子検査で何がわかるの?
藤田医科大学(愛知県豊明市沓掛町田楽ケ窪1番地98 学長:湯澤由紀夫)は、遺伝性がん(遺伝性腫瘍)に焦点を当てた市民公開講座「がんとゲノムと遺伝のはなし」を11月9日、名古屋駅前のウインクあいちで開催します。【参加無料/事前申し込み優先(残席があれば当日受付も可)】 がん全体のうち、およ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所