最新リリース

住信SBIネット銀行株式会社

住信SBIネット銀行と中部電力ミライズによる「エネルギー」と「金融」を組み合わせた新たなサービスの開発に向けた合意書の締結について

住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)と中部電力ミライズ株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:神谷 泰範、以下、「中部電力ミライズ」)、は、本日、中部電力ミライズのエネルギーサービスと住信SBIネット銀行がフル...

TOYO TIRE株式会社

「SCORE BAJA 500」参戦チームをOPEN COUNTRYでサポート

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、米国タイヤ販売子会社Toyo Tire U.S.A. Corp.とともに、5月29日(水)から6月2日(日)にかけて、メキシコのバハ・カリフォルニア州で開催される「SCORE※ BAJA 500(バハ500)」に参戦する4選手...

大学プレスセンター

聖学院高校生徒が2回連続、QWSステージで優秀賞受賞 江戸東京野菜のグルメブランド化をめざして

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 聖学院中学校・高等学校(東京都北区、校長:伊藤大輔)の生徒が運営する Soullume Project(リーダー:山澤充希)が、4/25(木)に開催されたQWSステージ#18(17プロジェクトが参加)にてSQI協議会優秀賞を受賞し...

名城大学

【名城大学】森 和俊 特任教授 就任記念特別講演会 6/12「小胞体ストレス応答解析の黎明期」を開催

名城大学は、京都大学高等研究院の森和俊特別教授の本学薬学部特任教授就任を記念して、特別講演会を開催します。 森特任教授は、細胞内の品質管理のはたらきをする「小胞体ストレス応答」の仕組みを解明し、2014年にノーベル賞の登竜門ともいわれるアルバート・ラスカー基礎医学研究賞を受賞し、2018 ...

名城大学

6/16(日)第7回名城大学杯将棋大会を開催 小学生から高校生まで約300人が参加 藤井聡太 八冠の師匠、杉本昌隆八段や卒業生プロ棋士が指導

名城大学将棋部が、第46回全日本学生将棋団体対抗戦(通称:学生王座戦、2015年12月)及び第44回学生王将戦(2015年12月)で優勝し、学生日本一(団体・個人)に輝いたことを記念して始まった「名城大学杯将棋大会」が今年も6月16日(日)に開催されます。今回も、第37回全国高等学校将棋竜...

名古屋大学

【名古屋大学】(世界初)地震後の地下岩盤亀裂の急速シーリングに成功!~化石ができる仕組み応用、放射性廃棄物やCO2の地下貯留も可能に~

名古屋大学博物館の吉田 英一 教授、山本 鋼志 特任教授、大学院環境学研究科の淺原 良浩 准教授、東京大学工学研究科の丸山 一平 教授(名古屋大学博物館兼任)、岐阜大学教育学部の勝田 長貴 教授と日本原子力研究開発機構(JAEA)、積水化学工業(株)および中部電力(株)原子力安全技術研究所...

東洋大学

学校法人東洋大学と福井県若狭町が持続可能なまちづくり推進に関する協定を締結

学校法人東洋大学(東京都文京区/理事長 安齋隆)と福井県若狭町(町長 渡辺英朗)は、公民連携(パブリック・プライベート・パートナーシップ、以下PPP)を用いた持続可能なまちづくりなどの推進を目的とした「若狭町と学校法人東洋大学とのPPP(公民連携)推進に関する協定書」を締結し、2024年5...

フリー株式会社

全国の経営者と人事労務担当者を対象に定額減税に関する調査を実施

定額減税対応は「市販の給与計算ソフトで対応」が上位に
フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)では全国の経営者と人事労務担当者を対象に定額減税に関するアンケート調査を実施しました。 <調査概要> 調査期間:2024年4月19日〜2024年4月22日 調査方法:WEBアンケート方式 ...

株式会社ウィルグループ

【転職経験のあるITエンジニアに聞いた「転職活動に関する本音」】 転職エージェントとのキャリア面談に苦労したITエンジニアの6割が「エンジニアの技術に関する理解がない」エージェントに不満

~IT人材転職サービス『ウィルオブテック』調べ~
総合人材サービスの株式会社ウィルオブ・ワーク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:村上 秀夫)が展開するIT人材転職サービス「ウィルオブテック」は、転職エージェントを利用した転職経験がある20歳~59歳のITエンジニア492名を対象に、「ITエンジニアの転職活動」に関するアンケート調査を実施し...

株式会社モンテール

【モンテール】ハワイ人気No.1コーヒーブランド「ライオンコーヒー」とコラボしたシュークリームなど2品を期間限定で新発売

「ライオンコーヒー・カフェオレシュークリーム」「ライオンコーヒー・カフェオレエクレア」を2024年6月1日(土)~6月30日(日)までスーパーにて販売
 洋生菓子を製造・販売する株式会社モンテール(本社:埼玉県八潮市、以下モンテール)は、ハワイ人気№1※1コーヒーブランド『ライオンコーヒー』とコラボレーションした「ライオンコーヒー・カフェオレシュークリーム」と「ライオンコーヒー・カフェオレエクレア」を2024年6月1日(土)~6月30日(...

株式会社コスモスイニシア

サステナブルを考えたさまざまな取り組みを推進する 新築分譲マンション『イニシア日暮里』 第2期1次販売開始

 大和ハウスグループの株式会社コスモスイニシアは、5月17日から新築分譲マンション『イニシア日暮里』(東京都荒川区、総戸数65戸)の第2期1次の販売を開始しました。本物件は、サステナブルを考えたさまざまな取り組みを推進します。 『イニシア日暮里』 エントランス完成予想図  ...

株式会社ニコン

レンズ交換式カメラ用の「NIKKOR」レンズ、累計生産本数1.2億本を達成

株式会社ニコンのレンズ交換式カメラ用の「NIKKOR(ニッコール)」レンズの累計生産本数が、2024年4月に1.2億本※を達成しました。 ニコンは、光学ガラスの段階から自社で製造している、世界的にも限られたメーカーとして、一眼レフカメラ用NIKKOR Fレンズ、ミラーレス...

株式会社ショーケース

恋人との別れに関する調査!別れてからすぐにマッチングアプリはありなしどっち?【男女300名】

マッチングアプリ比較メディア「MATCH×MATCH」が男女300名に調査を実施!
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:平野井順一、証券コード:3909、以下ショーケース)が運営する、マッチングアプリをわかりやすくガイドするWebメディア「MATCH×MATCH」は、「恋人との別れに関する調査!別れてか...

イマジニア株式会社

Nintendo Switch ソフト「Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ-」追加コンテンツ「追加エクササイズBGMパック Vol.1」配信開始のお知らせ

~追加コンテンツ「追加ミクササイズソングパック Vol.1」の配信日も決定~
イマジニア株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長 兼 CEO澄岡和憲、以下「当社」)は、Nintendo Switch™ソフト「Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょ にエクササイズ-(以下「本作」)」につきまして、本日より追加コンテンツ「追加エクササイズB...

株式会社PFU

HHKB推し活応援キャンペーン

今HHKBを買うと、抽選で100名様にプレゼントが当たる! Amazonギフトカード4万円分で推し活を充実させよう!
キャンペーン期間中に対象のHHKBシリーズをご購入・ご応募いただいた方に、抽選で100名様にAmazonギフトカード40,000円分やキーストラップをプレゼント! 趣味の推し活、キーボードの押し活(タイピング)、お仕事、3つの「オシ」を応援します! さらにXに投稿すると当選...

アライドテレシスホールディングス株式会社

<求められる「働き方改革推進」と「セキュリティ強化」の両立>いま、医療現場に必要なITソリューション・サービスを紹介 -第28回 日本医療情報学会春季学術大会に出展-

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 サチエ オオシマ)は、2024年6月13日(木)から15日(土)に開催される「第28回日本医療情報学会春季学術大会」に参加することをお知らせいたします。 医療現場では働き方改革を推進しようと、ICTのさらなる活...

東京ミッドタウンマネジメント株式会社

東京ミッドタウンで過ごす夏の涼「MIDTOWN SUMMER 2024」

~清々しい涼を感じられる屋外ラウンジや夕涼みが体験できるASHIMIZUが登場~ 2024年7月12日(金)~8月25日(日)
 東京ミッドタウン(港区赤坂 / 事業者代表 三井不動産株式会社)では、2024年7月12日(金)から8月25日(日)までの期間、「東京ミッドタウンで過ごす夏の涼」をコンセプトに『MIDTOWN SUMMER 2024』(ミッドタウン サマー)を開催いたします。  ミッドタウン・ガーデンには...

古河電気工業株式会社

「古河電工グループ パーパス」を制定

~「つづく」をつくり、世界を明るくする。~
 古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区大手町2丁目6番4号、代表取締役社長:森平英也)は、本年、創業140周年を迎えることを機に、「古河電工グループ パーパス」(日本語・英語)を制定しました。 ■背景  将来に対する不確実性が高まる中、従業員一人ひとりが当社グループで働くことに誇...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所