最新リリース

株式会社伊藤園

JA全農共同開発「抹茶入りつや姫玄米茶」(パウダーイン)を、3月25日(月)に新発売

「ニッポンエールプロジェクト協議会」第3弾テーマ「東北産地応援」。山形県産ブランド米「つや姫」を使用した、振って作る抹茶入り玄米茶
株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、全国農業協同組合連合会(代表理事理事長:野口栄 本所:東京都千代田区、以下JA全農)が推進する国内農業支援の取組みとして、山形県産ブランド米「つや姫」を使用した、振って作る抹茶入り玄米茶飲料「抹茶入りつや姫玄米茶」(パウダーイン)を、3月...

株式会社伊藤園

ニッポンエール「お~いお茶 玄米茶」「さらさらとけるお~いお茶 抹茶入り玄米茶」を、3月18日(月)から順次発売

「ニッポンエールプロジェクト協議会」第3弾テーマ「東北産地応援」 青森県産ブランド米「まっしぐら」を使用した玄米茶飲料
株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、全国農業協同組合連合会(代表理事理事長:野口栄 本所:東京都千代田区、以下JA全農)が推進する国内農業支援の取組みとして、青森県産のブランド米「まっしぐら」を使用した、香ばしさを楽しめる「お~いお茶 玄米茶」を、3月25日(月)より販売開...

株式会社伊藤園

JA全農共同開発「ニッポンエール 山形県産さくらんぼ 佐藤錦」を、4月8日(月)に新発売

「ニッポンエールプロジェクト協議会」第3弾テーマ「東北産地応援」。山形県産さくらんぼ「佐藤錦」のおいしさがじゅわっと広がる味わい
株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、全国農業協同組合連合会(代表理事理事長:野口栄 本所:東京都千代田区、以下JA全農)が推進する国内農業支援の取組みとして、山形県産さくらんぼ「佐藤錦」を使用した、豊かな甘みとほどよい酸味が特長の「ニッポンエール 山形県産さくらんぼ 佐藤錦...

株式会社アダストリア

アダストリアが「ファッション×スポーツ×音楽」で、どっと水戸を盛り上げる!? 2024年3月13日(水)より「SOUNDS OF VICTORYキャンペーン」を開催

75年の歴史を誇る街頭放送「M-SOUND 水戸まちなか公衆放送」との初コラボも実現
株式会社アダストリア(本部:東京都渋谷区渋谷2-21-1、代表取締役社長:木村 治)は、オフィシャルスポンサーを務めるB.LEAGUE所属の男子プロバスケットボールチーム「茨城ロボッツ」と協業し、2024年3月13日(水)より「SOUNDS OF VICTORYキャンペーン」を実施いたします。...

住信SBIネット銀行株式会社

京王NEOBANKが京王トレインポイントとの連携を4月1日から開始~お得なキャンペーンも同時開催予定~

住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)は、株式会社京王パスポートクラブ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:安永 克彦)を通じて提供する「京王NEOBANK」と京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:都...

名城大学

開学100周年のシンボルに名前を刻めるー名城大学開学100周年記念アリーナ椅子銘板募金を開始ー

名城大学(名古屋市天白区)は、2026年の開学100周年記念事業の一つとして建設中の「名城大学開学100周年記念アリーナ」の観客席に銘板を設置する、「名城大学開学100周年記念アリーナ椅子銘板募金」を開始します。募集座席数は482席で、個人・法人・団体・有志の会どなたでも応募できます。 ...

東京医科大学

【東京医科大学】血液内科の無菌室長期療養患者の心理面におけるペット型ロボット(aibo)の支援効果を確認

 東京医科大学(学長:林 由起子/東京都新宿区)血液内科学分野は、無菌室で数ヶ月の隔離治療が必要となる血液疾患の患者さんの心理的なサポートにペット型ロボット(aibo)が有効かどうかについて実証実験を行った結果aiboの介入により一定の心理的ストレス改善効果が認められた。この研究成果は、2...

ものつくり大学

今年1月に国の重要文化財に指定された埼玉県東松山市の「箭弓稲荷神社本殿・幣殿・拝殿」の指定書伝達式開催。学術調査を担当したものつくり大学の建設学科 横山研究室(横山晋一教授)が大きな貢献!

2024年3月7日(木)、埼玉県東松山市にあるガーデンホテル紫雲閣にて箭弓稲荷神社の国指定重要文化財指定書伝達式が実施されました。式には2013年から2015年にかけて学術調査を担当したものつくり大学(埼玉県行田市/学長:國分泰雄)建設学科 横山研究室の横山 晋一教授が出席し、建物調査の研...

学校法人藍野大学

学校法人藍野大学 大阪阿倍野キャンパス総合整備計画第一期 明浄学院高等学校新校舎及びアリーナ竣工式を挙行

 学校法人藍野大学(大阪府茨木市/理事長:小山英夫)は、このたび大阪阿倍野キャンパス総合整備計画第一期として、明浄学院高等学校新校舎及びアリーナを建設。3月9日、アリーナにて「学校法人藍野大学 大阪阿倍野キャンパス総合整備計画 第一期 明浄学院高等学校 新校舎及びアリーナ竣工式」を挙行し、...

北星学園大学

北星学園大学がアイルランド国立大学コーク校と国際交流協定を締結 ― 2025年度秋期から交換留学を開始

北星学園大学(札幌市厚別区/学長:大坊郁夫)はこのたび、アイルランド国立大学コーク校と国際交流協定を締結した。これに伴い、2025年度秋から交換留学の開始を予定している。  北星学園大学は1999年にヨーロッパ初の協定をイギリスの大学と結んで以降、スペイン、スイスにも協定校を増や...

武蔵学園

【武蔵学園】データサイエンス研究所講演会「生成AI時代の教育デジタル化とデータサイエンス」3月27日(水)オンライン開催【事前予約制】

学校法人根津育英会武蔵学園(東京都練馬区/理事長:根津公一)では、3月27日(水)に武蔵学園データサイエンス研究所によるオンライン講演会を開催いたします。テーマは「生成AI時代の教育デジタル化とデータサイエンス」と題し、デジタル行財政改革について総論を学ぶとともに、デジタル化により政策をデ...

関西大学

◆関西大学がオリジナル"SDGsクラフトビール"を製作◆「関大ブリュープロジェクト」が始動~卒業式の裏側で行われるホップの苗植えイベントとは... ~

 関西大学ではこのたび、東邦レオ株式会社および株式会社NI-WA(中津ブルワリー)と連携し、大学オリジナルビールの開発を通じて環境保全や地域交流等を推進する「関大ブリュープロジェクト」(後援:関西大学校友会)を始動させます。卒業後に母校に帰り、卒業記念に植えたホップで作られたビールで乾杯。...

【電気通信大学】「星間塵合成実験装置」が日本天文遺産に認定!

2024年3月11日に、国立大学法人電気通信大学(東京都調布市、学長:田野俊一、以下「本学」)のUECコミュニケーションミュージアムが所蔵する星間塵合成実験装置が日本天文学会の日本天文遺産に認定されました。 ■「日本天文遺産」制度について  日本における天文学(暦学も含む)的な視...

東北大学

東北大学が3月24日に特別講演会「東北大学工学部 in 東京」を一橋講堂で開催 ― 東北大学工学部の魅力を高校生・受験生に紹介

東北大学(仙台市青葉区)は3月24日(日)、一橋講堂(東京都千代田区)で特別講演会「東北大学工学部 in 東京」を開催。東北大学工学部を代表する教授5名が、それぞれのの研究の紹介を通じて同学部の魅力を伝える。高校生、高専生、受験生、保護者、高校等の教員をはじめとする同学部に関心を持つ人を対...

酪農学園大学

[プレスリリース]酪農学園大学の臼井教授らが、産業廃棄物であるホタテの貝殻を活用することで農場の堆肥中の薬剤耐性菌対策を実現!

研究成果のポイント -家畜糞便に含まれる薬剤耐性菌が、堆肥を介して環境に広がることが問題 -産業廃棄物であるホタテの貝殻は、焼成することで殺菌作用を示す -家畜糞便を堆肥化する際 、焼成ホタテ貝殻粉末を堆肥に添加する事で、薬剤耐性菌を著しく減少させることに成功 -薬剤耐性菌が環境を介して拡...

近畿大学

体育会相撲部 三田大生が二子山部屋に、山崎勝磨が立浪部屋に入門! 近大相撲部から24・25人目の力士が誕生!

近畿大学(大阪府東大阪市)体育会相撲部の三田大生(みたたいき)が大相撲の二子山部屋に、山崎勝磨(やまざきかづま)が立浪部屋に、それぞれ入門することが決定し、令和6年(2024年)3月5日(火)に東大阪キャンパスにて入門会見を行いました。 【三田大生選手 コメント】 大相撲の世界に入...

近畿大学

近畿大学生が東大阪のモノづくり企業の採用広告を制作 学生視点で若井ホールディングス株式会社の魅力をPR

近畿大学(大阪府東大阪市)は、本学のモノづくり拠点「THE GARAGE」の法人会員であり、商社機能を持つ開発型メーカーの若井ホールディングス株式会社(大阪府東大阪市)と協働し、学生が参加して同社の採用広告を制作しました。完成した広告が、令和6年(2024年)3月11日(月)から24日(日...

崇城大学

崇城大学美術学科 松坂屋 上野店で崇城の洋画-ardito- 開催 -- 芸術学部誕生24年 弛まなく制作した作品が集合

このたび、2024年3月20日(水・祝)から3月26日(火)に、本学芸術学部美術学科洋画コースの作品展「崇城の洋画-ardito-」を、東京都 松坂屋 上野店にて開催します。 芸術学部が誕生して24年、今回展示を行う洋画コースは学部誕生以来、熊本のみならず全国から学生が集まり、教員...

崇城大学

令和5年度 崇城大学 卒業式・修了式のご案内

このたび、令和5年度 第54回崇城大学卒業式および第41回大学院修了式を下記の通り挙行いたします。本学池田キャンパスの体育会館を会場に、今年度は卒業生・修了生、教職員のほか、約5年ぶりに保護者が参加します。 また、当日会場へお越しになれない方に向け、式典の様子をご視聴いただけるよ...

芝浦工業大学

【芝浦工業大学】株式会社マーキュリアインベストメント投資先企業における技術課題解決に向けたパートナーシップを締結

芝浦工業大学は、株式会社マーキュリアホールディングスの中核会社である株式会社マーキュリアインベストメント(以下「MIC」といいます。)と、MICが運営するファンドの投資先企業(以下「MIC投資先企業」といいます。)の抱える技術課題などの解決を通じてMIC投資先企業の成長及び企業価値向上を実...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所