同志社女子大学(所在地:京都府京田辺市・京都市 学長:川崎 清史)学芸学部音楽学科では、この度本学音楽学科の学生による標記の公演を行います。同学科ウインドオーケストラ、合唱団、管弦楽団による演奏を皆さまにお楽しみいただけます。開演前にはホールステージにて鍵盤楽器専攻(ピアノ)生によるプレコンサートも行います。
【日 時】2025年12月10日(水) 17:30開演(16:45開場)
【場 所】京都コンサートホール(大ホール)
【対 象】在学生、教職員、卒業生、一般
【入場料】一般:1,000円 大学生以下:500円(全席自由)
※就学前のお子さまの入場はご遠慮ください。
【詳 細】
https://www.dwc.doshisha.ac.jp/faculty_dep_info/liberalarts/music/topics/121055
【問合先】音楽学科事務室 TEL:0774-65-8501
E-mail:ongaku-t@dwc.doshisha.ac.jp
【プログラム】
[吹奏楽] 同志社女子大学音楽学科ウインドオーケストラ
・D.ショスタコーヴィチ/D.ハンスバーガー:祝典序曲
・松下 倫士:ラメント~旧約聖書「哀歌」に基づいて~
・兼田 敏:シンフォニックバンドのためのパッサカリア
・P.スパーク:祝典のための音楽
・編曲/星出 尚志:クリスマス・キャロル・ファンタジー
指揮:牛渡 克之(本学教授)
[合唱] 同志社女子大学音楽学科合唱団
■1回生合唱
信長 貴富:女声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」より
指揮:青木 耕平(本学講師) 伴奏:中川 千絵(本学伴奏助手)
■上回生合唱(2〜4年次生)
相澤 直人:女声合唱アルバム「くじけな」
指揮:井上 敏典(本学特別任用教授) 伴奏:浦 のぞみ(本学伴奏助手)
[管弦楽] 同志社女子大学音楽学科管弦楽団
・L.J.Fエロール:歌劇「ザンパ」序曲
・G.ビゼー:歌劇「カルメン」第1組曲、第2組曲より
トレアドール
アラゴネーズ
ハバネラ
間奏曲
ロマの踊り
・M.ラヴェル:ボレロ
指揮:森 香織(本学講師)、関谷 弘志(本学講師)
[プレコンサート(17:00~)] 鍵盤楽器専攻(ピアノ)生
G.フォーレ:組曲「ドリー」
メディア関連の⽅へ
取材をご希望の⽅は、お⼿数ですが下記問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。
▼本件に関する問い合わせ先
同志社女子大学
広報課長 川添麻衣子
住所:京都府京田辺市興戸南鉾97-1
TEL:0774658631
メール:koho-t@dwc.doshisha.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター
https://www.u-presscenter.jp/