実践女子大学のリリース一覧

7月5日(金)、6日(土) 実践女子大学 日野キャンパスにて公開!ライトアップイベント「光の庭 -- 2019七夕」 クラシックのライブ演奏とワークショップを同時開催!~ 取材のご案内 ~

実践女子大学(東京都日野市、学長 城島栄一郎)は、ライトアップイベント「光の庭―2019」を7月5日(金)、6日(土)に開催します。同イベント限定のアンサンブルメンバーによるクラシックコンサートやワークショップなども行われ、入場無料で一般公開します。  「光の庭―2019七夕」は、...

高齢者・障害者も楽しめるユニバーサルツーリズム企画に挑戦 東京オリ・パラにらみ、近畿日本ツーリストと連携授業

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の1年後(※1)の開催をにらみ、国内外の高齢者や障害者が安心して競技会場に来場できる「ユニバーサルツーリズム」の実現が急がれています。実践女子大学(東京都日野市、学長:城島栄一郎)は、旅行会社の株式会社近畿日本ツーリスト首都圏(本社:東京都新...

東京オリンピック・パラリンピック開幕日1年前にあたる7月24日付のスポーツ紙一面を作成 ~学生の紙面作りをスポーツニッポン新聞社がサポート~ 実践女子大学「国際理解とキャリア形成」企業連携授業

実践女子大学(東京都日野市、学長:城島栄一郎)は、東京オリンピック・パラリンピックについてさまざまな視点から考えるキャリア教育科目「国際理解とキャリア形成」において、スポーツニッポン新聞社にサポートいただき、「2020年オリンピック・パラリンピック1年前のスポーツ紙一面」を作成する授業の成...

実践女子学園が「第17回 下田歌子賞」でエッセイ・短歌を募集 今年のテーマは「志」

エッセイ・短歌の公募賞「下田歌子賞」。第17回となる今年のテーマは「志」。小学生、中高生、一般の3部に分け、エッセイ・短歌を募集。いずれも9月5日(木)締め切り。発表・表彰式は、学園創立者・下田歌子のふるさとである岐阜県恵那市で行う。  実践女子学園(東京都日野市、理事長:山本章正...

「実践女子学園創立120周年記念式典・記者会見」 創立者の下田歌子生誕の地・岐阜県恵那市岩村町で開催、学園の新しい取り組みを発表。式典にて恵那市・小坂喬峰市長が祝辞

 実践女子学園(東京都日野市、山本章正理事長)は、5月7日(火)の創立記念日に、創立者の下田歌子生誕の地である岐阜県恵那市岩村町において、学園創立120周年の記念式典を行い、併せて記者会見を行いました。  記念式典では、恵那市の小坂喬峰市長をはじめ、約140名の関係者が参加する中で...

実践女子大学・実践女子大学短期大学部と京都市との事業連携・協力に関する協定締結のお知らせ ~ 京都創生の首都圏PR事業である「京あるきin東京」10年目、実践女子学園創立120周年という記念の年に協定を締結します ~

実践女子大学・実践女子大学短期大学部(東京都日野市、学長:城島栄一郎)では、5月10日(金)、実践女子大学渋谷キャンパスにて、京都市(京都府京都市、市長:門川大作)との事業連携・協力に関する協定締結式を実施します。  実践女子大学では、「源氏物語研究の学際的・国際的拠点形成」が文部...

実践女子学園創立120周年記念特別プログラム  新元号 「令和」 の出典 『万葉集』 公開講座:「梅花の宴と筑紫歌壇 -- 文雅の創造 -- 」 5月26日(日)渋谷キャンパスにて開催! ~講師:池田三枝子国文学科教授(文学部長)~

実践女子学園(東京都日野市、理事長:山本章正)は5月26日(日)、渋谷キャンパスにて、新元号『令和』の出典である万葉集をテーマとした公開講座「梅花の宴と筑紫歌壇―文雅の創造―」を開催します。  実践女子学園は、本年5月に創立120周年を迎えます。その記念行事の一環として、新元号『令...

実践女子大学×グロービス キャリア教育の授業に学習ツール「グロービス学び放題フレッシャーズ」を導入 ~ 講義とオンライン学習ツールの相乗効果で質の高いキャリア教育を実施

実践女子大学・実践女子大学短期大学部(東京都日野市、学長:城島栄一郎)は、日本最大のビジネススクールを運営する株式会社グロービス(東京都千代田区、代表:堀義人、以下グロービス)の協力の下、同社が提供する社会人基礎力向上のための学習ツール「グロービス学び放題フレッシャーズ」と講義を組み合わせ...

実践女子学園 創立120周年記念 「実践女子学園フェスティバル(Jフェス)」 5月11日(土)、12日(日) 実践女子学園中学校高等学校、実践女子大学・短期大学部にて一般公開!

実践女子学園(東京都日野市、理事長 山本章正)は、本年5月に迎える創立120周年を記念するイベントの一環として、「実践女子学園フェスティバル(Jフェス)」を渋谷校地において、5月11日(土)12日(日)の2日間開催いたします。学生・生徒と教職員が一体となって昨年来より企画・立案・実施に取り...

実践女子大学 日野・渋谷2キャンパスにて入学式挙行 -- 城島学長式辞 「創立120周年の年、本年4月より学生総合支援制度:J-TASを始動、オリンピック・パラリンピック参加支援」

2019年4月、実践女子大学・実践女子大学短期大学部(東京都日野市、学長:城島栄一郎)は、日野と渋谷の2キャンパスにおいて、2019年度入学式を挙行いたしました。  日野キャンパスでは4月5日(金)、大学院生活科学研究科(2名)と大学生活科学部(454名と編入生2名)、渋谷キャンパ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所