実践女子大学のリリース一覧

実践女子大が、コロナ禍対応でウェブ進学相談!在学生と相談も可能、20日から開始!受験生・高校生との対話をズームで実現

 実践女子大学と実践女子大学短期大学部(東京都日野市、城島栄一郎学長)は、新型コロナウイルスの感染拡大(コロナ禍)を受け、ビデオ会議「ZOOM(ズーム)」を通じて個別進学相談を行う「WEB(ウェブ)進学相談」を開設しました。5月20日から相談を受け付けています。  進路や大学選びに...

実践女子大学が独自に給付型奨学金困窮学生に1人8万円支給へ!20日から申請受付開始

実践女子大学(東京都日野市、学長:城島栄一郎)は、新型コロナウイルス感染拡大(コロナ禍)を受け、独自に給付型奨学金「緊急時対応修学支援金」を創設しました。経済的に困窮する在学生に対して1人8万円を支給します。5月20日から申請受付を開始しています。  緊急時対応修学支援金は、実践女...

実践女子大学がWEB就職相談!コロナ禍対応、22日から動画配信も

実践女子大学と実践女子大学短期大学部(東京都日野市、学長:城島栄一郎)は、WEBによるオンライン就職相談サービスを4月から提供しています。新型コロナウイルス感染(コロナ禍)の予防や学生の利便性向上の一環で、学生が自宅に居ながら就職相談を受けられるようにしました。 就職支援講座のオンデマンド...

実践女子大学がネットで全国の女子高生に受験情報。現役学生の手づくりコンテンツが充実!

実践女子大学・実践女子大学短期大学部(東京都日野市、城島栄一郎学長)は、本学オープンキャンパスに足を運べない全国の女子高校生に向け、インターネットで入学試験・入学情報を入手できる受験生情報サイト「WEBオープンキャンパス“Connection”」を開設しました。 在学生スタッフが手づくりで...

現代のフランス、パリに蘇る日本の美「源氏物語と日本文化 -- 現代に蘇る源氏物語の世界 -- 」展 日本の皇室ゆかりの平安装束を再現、「十二単」の着装や香道の実演も 実践女子大学が時空を超えて描く日本文学最高傑作の世界

現代のフランス、パリに蘇る日本の美「源氏物語と日本文化 -現代に蘇る源氏物語の世界-」展は、パリ日本文化会館で2月4日(火)から2月15日(土)まで開催中。平安装束を中心とした展示や、日本の伝統的なお香を体験するコーナーを設置し、国や言語を超えて源氏物語の世界を紹介します。 また同展示と連...

実践女子大生が、日野産大麦復刻にちなむ食育授業 日野七小の小3児童と給食交流、原料麦入り献立に舌鼓

多摩地域最古の地ビール「TOYODABEER(トヨダビール)」の原料の大麦を使った食育が2月10日(月)、東京都日野市の市立日野第七小学校で行われます。トヨダビールに対する理解を市民に深めてもらう活動の一環で、東京都日野市が主催。学生が地ビールの原料の麦にちなむ食育を行う初めての試みです。...

実践女子学園高等学校 2017年度卒業生248名が参加 「実践女子''学縁''成人式を1月13日(月・祝)母校にて開催」 -- 実践女子学園高等学校・実践桜会共催 --

 実践女子学園高等学校(東京都渋谷区、石野郁也校長)は2020年1月13日(月・祝)、成人式を迎えた同高等学校の2017年度卒業生(248名)を母校に招待し、今回で第8回を迎える「祝 成人の会」を開催いたしました。  卒業生を母校に招待した「祝 成人の会」は、2013年の開催以来、...

【取材のご案内】実践女子大学の現役大学生による機運醸成イベント「ALL JISSEN FESTIVAL!」 ~東京2020 オリンピック・パラリンピックに向けて、オール実践で盛り上げよう!2019~ を開催

実践女子大学(東京都日野市、学長:城島栄一郎)は12月21日(土)、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(以下「東京2020組織委員会」)と連携協定を締結する連携大学の1つとして、「『ALL JISSEN FESTIVAL!』~東京2020 オリンピック・パラリンピックに向け...

実践女子大学が株式会社丸山珈琲と産学連携で課題解決型(PBL型)授業を実施。丸山珈琲 エキュートエディション渋谷店を女子大生が宣伝プランニング

実践女子大学(東京都日野市、学長:城島栄一郎)は、株式会社丸山珈琲(長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢、代表:丸山健太郎)と産学連携し、課題解決型(PBL型)授業を共同実施します。 ■株式会社丸山珈琲 代表 丸山健太郎氏が学生の宣伝プランを講評  今回の産学連携は、渋谷スクランブルスクエ...

実践女子大学が12月14~15日に渋谷キャンパスで講演会・シンポジウム「源氏物語、伝統と未来」を実施 -- 展覧会「源氏物語の世界」も開催中

実践女子大学(学長:城島栄一郎)は12月14日(土)・15日(日)、渋谷キャンパスにおいて公開講座・シンポジウム「源氏物語、伝統と未来」を開催する。これは、実践女子学園創立120周年記念および国文学科100周年記念の企画として行われるもの。併せて、11月25日(月)から12月15日(日)に...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所