実践女子大学・実践女子大学短期大学部 「古典の日推進委員会」と連携協定を締結 ~日本の古典文学研究に貢献~
実践女子大学・実践女子大学短期大学部(東京都日野市、学長 城島栄一郎 http://www.jissen.ac.jp/ )は、4月3日(水)、古典の日推進委員会(京都府下京区、会長 村田純一氏)と日本の古典文学研究貢献のために連携協定を締結しました。 古典の日推進委員会は、源氏...
- 2019年04月04日
- 14:05
- 実践女子大学
実践女子大学・実践女子大学短期大学部(東京都日野市、学長 城島栄一郎 http://www.jissen.ac.jp/ )は、4月3日(水)、古典の日推進委員会(京都府下京区、会長 村田純一氏)と日本の古典文学研究貢献のために連携協定を締結しました。 古典の日推進委員会は、源氏...
学校法人実践女子学園(東京都日野市)では、井原徹前理事長の退任に伴い、2019年4月1日付で山本章正が新理事長に就任いたしました。また実践女子学園中学校高等学校(東京都渋谷区)では、高橋基之校長の退任に伴い、石野郁也が新校長に就任いたしました。 <実践女子学園理事長> 山本 章正(やま...
実践女子大学(学長:城島栄一郎)は、文部科学省平成30年度「私立大学研究ブランディング事業(タイプB:先端的・学際的な研究拠点の整備により、全国的あるいは国際的な経済・社会の発展、科学技術の進展に寄与する研究)」に選定。採択された事業は「源氏物語研究の学際的・国際的拠点形成」。 ◆...
2019年3月、実践女子大学・実践女子大学短期大学部(東京都日野市、学長 城島栄一郎)は、渋谷と日野の2キャンパスにおいて平成30年度の卒業証書・学位授与式(以下「卒業式」)を挙行しました。 日野キャンパスでは、大学院生活科学研究科、大学生活科学部、渋谷キャンパスでは、大学院文学...
2019年3月8日、株式会社東京サマーランド(東京都あきる野市、代表取締役社長 山口一久)と実践女子大学・実践女子大学短期大学部(東京都日野市、学長 城島栄一郎)は包括的連携協定を締結いたしました。 株式会社東京サマーランドと本学とは、「東京サマーランドのオールシーズンにおける集...
実践女子大学・実践女子大学短期大学部(東京都日野市、学長 城島栄一郎)と岩手県久慈市は包括的連携協定を締結することとなり、2月28日(木)に締結式を行います。 本学と岩手県久慈市とは、「まめぶ」と「お汁粉」を掛け合わせた「まめぶるこ」の商品開発が縁で連携を始め、東京で開催の「ふる...
実践女子大学(東京都日野市、学長 城島栄一郎)は、2月23日(土)、公開講座「京都をめぐる文学」を実践女子大学渋谷キャンパスにて開催します。本講座は本学の国文学科創設100周年を記念した公開講座となっています。 本講座は、京都市主催「京あるき in 東京2019」との連携講座で...
実践女子学園高等学校(東京都渋谷区、高橋基之校長)は2019年1月14日(月・祝)、成人式を迎えた同高等学校の2016年度卒業生(221名)を母校に招待し、今回で第7回を迎える「祝 成人の会」を開催致しました。 卒業生を母校に招待した「祝 成人の会」は、2013年の開催以来、今...
実践女子大学(東京都日野市、学長 城島栄一郎)では一般学生の図書館利用を活性化させるため、学生ライブラリースタッフ「ららすた(Library Love Staff)」の活動を本年の5月より開始、さまざまなイベントを展開しています。 大学、短期大学部ともに貸出冊数が多いことで知...
実践女子大学(東京都日野市、学長 城島栄一郎)は、2020年東京オリンピック・パラリンピックを盛り上げていくための首都圏を中心とした女子大生連携によるプロジェクトを展開。「女子大生の視点から考えるフォーラム2018」 12月15日(土)13:00~20:00(懇親会を含む) を、実践女...