近畿大学のリリース一覧

今年もやります!ド派手入学式 つんく♂プロデュース近大入学式 2019

近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成31年(2019年)4月6日(土)、約7,200人の新入生が出席し「平成31年度入学式」を挙行します。今年も、本学の卒業生である音楽プロデューサーのつんく♂氏に6年連続でプロデュースをしていただきます。 【本件のポイント】 ●卒業生のつんく♂氏...

メルペイと近畿大学、教育・研究の振興、地域社会の発展を目的に包括連携協定を締結

株式会社メルペイ(本社:東京都港区、代表取締役:青柳直樹 以下、「メルペイ」)と近畿大学(東大阪市、学長:細井美彦)は、2019年2月27日(水)に、地域社会の発展、教育・研究の振興及び人材の育成を図ることを目的に「包括的な連携と協力に関する協定書」を締結しましたのでお知らせします。 ...

マツモトキヨシホールディングス×近畿大学 包括連携協定を締結

株式会社マツモトキヨシホールディングス(千葉県松戸市、以下:マツモトキヨシ HD)と近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成31年(2019年)2月26日(火)に、包括連携協定を締結しましたのでお知らせいたします。 【本件のポイント】 ●産学連携による、化粧品などプライベートブランド商品...

中年男性向けシャンプーを共同開発 女子大学生が選んだ、好感度の高い爽やかな香り

近畿大学(大阪府東大阪市)経営学部教授 中谷常二ゼミの学生15人が、奈良県理容生活衛生同業組合(奈良県奈良市)と共同で、中年男性向けの頭皮環境改善型シャンプー「Sigel(シゲル)飛鳥の香り」を開発し、平成31年(2019年)3月5日(火)から奈良県内の理容室で販売します。販売に先立ち、学...

バス路線等公共交通再編調査報告会 経済学部 新井研究室が豊岡市での研究成果をプレゼン

近畿大学経済学部(大阪府東大阪市)准教授の新井圭太研究室(交通経済学)は、平成31年(2019年)2月25日(月)に豊岡市役所にて、地域住民および関係者の皆さまを対象に、産官学連携プロジェクト『バス路線等公共交通再編調査』の調査結果の報告と提言を行います。 【本件のポイント】 ●豊...

朝乃山らOB大相撲力士6人母校で後輩に稽古 2月24日(日)東大阪キャンパスにて

近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成31年(2019年)2月24日(日)東大阪キャンパス クラブセンター内相撲場にて、体育会相撲部出身の大相撲力士6人が母校に帰り、後輩に稽古をつけます。 【本件のポイント】 ●本学出身大相撲力士6人が母校で後輩に稽古をつける ●大相撲力士6人は大阪場...

文芸学部×経営学部×マツシロ株式会社『BIY(防災)バッグ』を共同制作

平成31年(2019年)2月15日(金)から、近畿大学(大阪府東大阪市)文芸学部芸術学科造形芸術専攻教授 安 起瑩(アン キヨン)、経営学部 教授 廣田 章光(ヒロタ アキミツ)と同ゼミの学生らが企画・デザインした、マツシロ株式会社(東大阪市)の商品、「BIY(防災)バッグ」が、通信販売に...

近畿大学と第一勧業信用組合との産学連携協力に関する協定締結のお知らせ

近畿大学(学長 細井美彦)は第一勧業信用組合(理事長 新田信行)と、下記のとおり産学連携協力に関する協定書を締結しましたので、お知らせします。 1.締結日 平成31年(2019年)2月7日 2.本件の概要 近畿大学と第一勧業信用組合は、両者が持つノウハウ、ネットワークを活かし...

日本のコスメ発祥の地として、奈良県、近畿大学、地元生産者などオール奈良で開発したスキンケアシリーズ''やまと cosmetic''発売開始!

やまとの国(日本)が奈良で誕生した2月11日(建国記念の日)より発売開始! ~非動物由来成分のビーガン仕様でインバウンドにも対応。地域コスメの特徴を活かし、地場産品の義務化が進む''ふるさと納税の返礼品''にも紹介をし2020年度までに20万個以上の出荷を目指します!~ スキンケ...

DELL×近畿大学「CIO養成講座」 企業のIT担当者が「次の一手」を掴む機会に

デル株式会社(神奈川県川崎市)と近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成31年(2019年)2月6日(水)より、デル株式会社西日本支社にて、近畿圏の大企業・中堅企業のIT担当者を対象に、CIO(最高情報責任者)の育成を目指す、全6回の「CIO養成講座」を開催します。 【本件のポイント】 ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所