アジア・アフリカの子どもたちに約31万食分の学校給食を寄付
~「秋のウォーキングキャンペーン」を通じたSDGsへの貢献~
T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗)は、特定非営利活動法人TABLE FOR TWO International(以下、TABLE FOR TWO)を通じて、アジア・アフリカの子どもたちに、約31万食分にあたる学校給食を寄付いたします。
当社が提供する中小企業...
- 2022年11月25日
- 15:00
- 大同生命保険株式会社
~「秋のウォーキングキャンペーン」を通じたSDGsへの貢献~
T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗)は、特定非営利活動法人TABLE FOR TWO International(以下、TABLE FOR TWO)を通じて、アジア・アフリカの子どもたちに、約31万食分にあたる学校給食を寄付いたします。
当社が提供する中小企業...
T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗)は、全国の中小企業経営者を対象としたアンケート調査「大同生命サーベイ」を、2015年10月から毎月実施しています。 今般、「中小企業のがん対策」について「がん対策推進企業アクション(厚生労働省委託事業)」と共同調査(前回2022...
株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:望月 渡)は、第三者機関による統合動画視聴データ開発に向けた一つの取組みとして、テレビCMとYouTube動画広告の統合コミュニケーションの到達状況がわかるサービス「Cross Media Reach Report」の提供を...
川村学園女子大学と神田女学園中学校高等学校は、相互間の信頼関係を構築して、学問、スポーツ、文化などの幅広い分野における学生および生徒の進学およびキャリア構築を支援するとともに、教育教育・研究に関する相互理解の促進に取り組む事を図るため高大連携協定を締結いたしました。 川村学園女子大...
聖心女子大学(東京都渋谷区)は2023年4月27日(木)まで、4号館(聖心グローバルプラザ)内の展示スペースBE*hiveで企画展「世界から『命の誕生』を考える」を開催している。これは、2年間にわたって女性の生き方を4つのテーマから考える企画展シリーズ「いま、『女性』はどう生きるか」の第I...
株式会社ユビテック(本社:東京都港区、社長:大内 雅雄)は、一般社団法人日本クラウド産業協会(略称:ASPIC、東京都品川区、会長:河合 輝欣)が2022年11月16日に発表した「第16回 ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2022」のAI部門において、作業者の安全見守りサービス「Wo...
出資先の継続的な成長と、レンタル事業での事業連携を図る
オリックス株式会社(本社:東京都港区、社長:井上 亮)は、このたび、計測器・測定器レンタルを手掛ける株式会社レックス(本社:兵庫県西宮市、社長:加藤 信幸、以下「レックス」)の全株式を取得しましたのでお知らせします。
レックスは、計測器・測定器のレンタルおよび販売、校正受託などのサービス...
~ デジタル社会での再エネ活用を目指し、車載電池を再利用した蓄電システムを開発 ~
株式会社リコー(社長執行役員:山下 良則)は、デジタル社会における情報処理の脱炭素化を推進することを目指し、エッジデーターセンター向けサーキュラー型蓄電システムの実証設備の稼働を開始します。
今日、デジタル技術の活用がさまざまな場面で進んでおり、利用者の近くで情報処理を実行する分散型エッ...
~持続可能なモビリティ社会実装を目的とし、新たなファイナンススキームの導入目指す~
ヤマハ発動機株式会社
アーサー・ディ・リトル・ジャパン株式会社
ヤマハ発動機株式会社(本社:静岡県磐田市、代表取締役社長:日髙祥博、以下、「ヤマハ発動機」)とアーサー・ディ・リトル・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:原田裕介、以下、「ADL」)は、持続可能なモビリテ...
株式会社 経営者JP(東京都渋谷区、代表取締役社長・CEO 井上和幸)が運営する会員制プラットフォーム「KEIEISHA TERRACE」(https://keieishaterrace.jp)では、経営幹部やリーダーの方を対象として12月8日(木)にオンラインセミナーを開催します。 ...