ビジネス

日本マクドナルド株式会社

新幹線の車両がロボットに変形!&ムーミンの世界観が詰まったキッチングッズが登場!ハッピーセット(R)「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」「ムーミン」

絵本「せかいいちれいぎただしいかいじゅう ボンバルボン」と ミニ図鑑「ふしぎの図鑑 クイズブック」も新登場 2月4日(金)から期間限定販売
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色 保)は、ハッピーセット『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』とハッピーセット『ムーミン』を2022年2月4日(金)から期間限定で全国のマクドナルド(一部店舗除く)にて販売いたします。 マクドナルドでは...

(株)PPIH

「2022年ブルームバーグ男女平等指数」にPPIHが選定

女性の活躍推進と情報開示の取り組みが評価され、国内小売業で唯一4年連続の選定
株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(本社:東京都目黒区、代表取締役社長 CEO:吉田直樹、以下PPIH)は、ジェンダー平等を推進する方針の策定・表明、および透明性の向上などに取り組む優れた企業が選出されるブルームバーグ社の「2022年 男女平等指数」に選定されました...

フォーバルが中小企業経営者の実態 FOR SOCIAL VALUE ブルーレポートmini 2月号を発行!

~中小企業とSDGs・ESG~ 持続可能な世界の実現に向けて
企業経営を支援する次世代経営コンサルタント集団で、中小企業のDXアドバイザーのリーディング・プレーヤーである株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典、以下「フォーバル」)は、中小企業のSDGs・ESGに関する認知度や取り組み状況を調査し今後の課題を検証した、ブルーレポ...

龍谷大学

【龍谷大学】カーボンニュートラルを先導する大学としての決意を表明 「龍谷大学カーボンニュートラル宣言」 創立400周年を迎える2039年にカーボンニュートラルを目指し、社会課題に向き合う大学として、次代の要請に応えた人材育成等に取り組む

【本件のポイント】 ・メガソーラー発電所「龍谷ソーラーパーク」における先進的な取組実績等を踏まえ、「龍谷大学カーボンニュートラル宣言」を発出 ・国が目標とする2050年に先駆け、創立400周年を迎える2039年を目指し、カーボンニュートラル実現へ ・現在進行中の長期計画を推進し、社会課題に...

松井証券株式会社

「松井証券 米国株サービス」口座開設の先行受付を1月29日スタート

2022年2月下旬よりサービス提供開始予定
松井証券(以下「当社」)は、2022年2月下旬より開始する「松井証券 米国株サービス」の提供開始に先立ち、1月29日(土)より口座開設の受付を開始いたします。 世界一の経済大国である米国の株式には、グローバルに事業を展開する企業や、成長性の高い企業の銘柄が多く含まれ、...

センコーグループホールディングス株式会社

「ダブル連結トラック」出発式を開催

長距離輸送の省人化と脱炭素を推進
 センコー株式会社(本社:大阪市北区、社長:福田 泰久、以下「センコー」)は、1月26日に大型車2台分の貨物を、1名のドライバーで輸送できる「ダブル連結トラック」の出発式を、フジテック株式会社の東京フィット(東京都大田区)で行いました。 テープカットの様子 (左から、セ...

住友林業株式会社

建物のCO2排出量を見える化し、建設業界の脱炭素を目指す ~ソフトウェア「One Click LCA」 日本単独代理店契約を締結~

 住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎 本社:東京都千代田区)はフィンランドのOne Click LCA社と、建物のCO2排出量等を見える化するソフトウェア「One Click LCA」の日本単独代理店契約を締結しました。  ソフトウェア「One Click LCA」は欧州を中心に130カ国で...

アース製薬

MA-Tシステム(R)を活用した医科歯科向け口腔ケア用品『N.act オーラルリムーバルジェル』 新発売 高齢者にはケア負担の大きい付着汚れを除去しやすく!

 アース製薬株式会社(本社:東京都千代田区、社長:川端克宜、以下 「アース製薬」)は、2月1日(火)、MA-Tシステム(R)を活用した医科歯科専売の口腔ケア用品『N.act(エヌアクト)オーラルリムーバルジェル』を発売します。本製品は、自力でオーラルケアが難しい方の口腔内にこびりついた付着汚れ...

金沢大学

金沢大学が第10回世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)サイエンスシンポジウムを実施 -- 令和3年度石川県SSH生徒研究発表会との同時開催、オンラインも含め約500名が参加

金沢大学(石川県金沢市)は2021年12月18日、石川県立音楽堂において第10回「世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)サイエンスシンポジウム」を開催し、オンラインによる配信も行った。また、石川県教育委員会との連携により、令和3年度石川県スーパーサイエンスハイスクール(SSH)生徒研...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所