教学マネジメント推進体制の構築に向けたFD・SD研修の開催
12月23日(木)、学校法人藍野大学(大阪府茨木市/理事長 小山英夫)では、自らの責任で大学の諸活動についての点検・評価を行い、その結果をもとに改革・改善に努め、そのことを通じて、大学の質を自ら保証することのできる内部質保証の実質化に向けた教学マネジメント推進体制構築活動の一環として、全...
- 2021年12月23日
- 20:05
- 学校法人藍野大学
12月23日(木)、学校法人藍野大学(大阪府茨木市/理事長 小山英夫)では、自らの責任で大学の諸活動についての点検・評価を行い、その結果をもとに改革・改善に努め、そのことを通じて、大学の質を自ら保証することのできる内部質保証の実質化に向けた教学マネジメント推進体制構築活動の一環として、全...
株式会社旅工房とユナイテッド航空、神奈川大学が協力し、本学の学生向けのPBL型(課題解決型)とフィールドワーク型(空港内視察)の2つを体験する課外研修プログラムの最終発表会が12月15日、横浜市西区の神奈川大学みなとみらいキャンパスで開かれました。学生たちはこれまでのプログラムで理解を深め...
デロイト トーマツ グループ(東京都千代田区、CEO 永田高士)が2021年12月14日に発表した、「2021年 日本テクノロジー Fast 50」のプレスリリースにて4位にランキング入りした企業の売上高成長率に誤りがありました。次の通り訂正させていただきます。関係者の皆様に深くお詫び申し上げ...
2021年12月23日 PwCコンサルティング合同会社 PwCコンサルティング、武田薬品と、パンデミックで得られたデータをもとに危機における患者さんの行動および医療提供体制の変化を予測し医療の需給をシミュレーションするツールを開発 PwCコンサルティング合同会...
株式会社NTTデータ イントラマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:中山 義人、以下 イントラマート社)と株式会社オージス総研(本社:大阪市西区、代表取締役社長:中沢 正和、以下 オージス総研)の両社は、アライアンスパートナー契約を締結したことを発表します。BRMS(※1)を活用した業務改...
地方独立行政法人 大阪府立環境農林水産総合研究所と大阪成蹊大学は、共同開発した泉州水なすの「調理工夫によるGABA増加レシピ(以下、GABA増しレシピ)」を公開しました。高めの血圧を低下させたり、仕事や勉強による一時的な精神的ストレスや疲労感を軽減させたりする機能性で注目の「GABA(ギャ...
シュローダー(本社:英国 ロンドン)は、グリーンコート・キャピタル・ホールディングス社(以下「グリーンコート」)の株式の75%を3億5,800万ポンドで取得することに合意したことを発表しました。 グリーンコートは、67億ポンド(2021年11月30日時点)を運用する欧州最大級の再生...
住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎、本社:東京都千代田区)の企業内訓練校である住友林業建築技術専門校(以下 専門校)を修了した10名が東京都で開催された「第59回 技能五輪全国大会」に出場し下記の通り建築大工職種部門で銀賞・銅賞・敢闘賞、左官職種部門で銅賞を受賞しました。受賞者は「住友林業の...
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(以下、PPIH)グループのDon Quijote (USA) Co., Ltd.(本社:米国ハワイ州、代表者:吉田直樹)は、米国ハワイ州オアフ島のカポレイに新規出店しますので、お知らせします。 ※出店予定地 P...
横浜商科大学(横浜市鶴見区)商学部商学科の東本裕子准教授と東洋英和女学院大学の高橋基治教授(国際社会学部)の共著『中2英語をおさらいして話せるようになる本』が12月21日(火)、株式会社アルクから出版される。同書は、大人が英語を学び直すことを目的として、英会話に最低限必要な「中2英語」に学...