このたび同志社大学では、「COVID-19 Research Project第3回オンラインシンポジウムWithコロナ社会の健康・医療を考える」を下記の通り、開催することになりました。参加無料、Zoom Webinar によりどなたでも視聴できますので、ぜひご参加ください。
本学は...
山岸博名誉教授と生命科学部の研究グループは、アブラナ科野生植物のBrassica maurorum と Moricandia arvensisについて、ミトコンドリアゲノムが持つ雄性不稔遺伝子のorf108の有無と塩基配列の種内変異を世界で初めて詳しく明らかにした。
山岸名誉教...
合計8セッション、14名が登壇
株式会社インフキュリオン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:丸山 弘毅、以下「インフキュリオン」)が主催するEmbedded Finance(エンベデッド金融)をテーマにした日本初のオンラインカンファレンス「Embedded Finance Week 2021」の第2弾登壇企業が決定しまし...
- 2021年10月05日
- 14:10
- 株式会社インフキュリオン
人間総合科学大学では、10月20日(水)にオンラインにて、第55回心身健康科学サイエンスカフェ《らてとーく》「コロナ禍生活者の陰性感情のコントロールについて」を開催。Knowledge for well-being ~現代をよりよく生きるための知恵~として、”こころとからだの運用の仕方”に...
- 2021年10月05日
- 14:05
- 人間総合科学大学
2021年9月16日(木)、上智大学(東京都千代田区/学長:曄道 佳明)とテンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は合同キャリアフェアをバーチャルで開催しました。両学は、日本での就職を希望しながらも日本語能力のレベルなどによって就職活動への積...
- 2021年10月05日
- 14:05
- テンプル大学ジャパンキャンパス
聖徳大学(千葉県松戸市)は10月10日(日)、松戸中央公園において「アートパーク14 ~おさんぽミュージアム~」を開催する。これは、同大が地域・行政と連携して行っているアートプロジェクトで、14回目となる今回は「おさんぽミュージアム」をテーマとして実施。今年もコロナ禍のためワークショップは...
2021年10月5日
PwCコンサルティング合同会社
PwCコンサルティング、地域中小企業のデジタル化支援のため、
地方版IoT推進ラボと全国の高度デジタル人材を
マッチングする「ふるさとCo-LEAD」を始動
経産省の委託を受け、北海道北見市、三重県桑名市、沖縄県で...
- 2021年10月05日
- 13:00
- PwCコンサルティング合同会社
~バーチャレクスとアイティクラウドによる実態調査、2021年版第五弾結果~
バーチャレクス・グループのバーチャレクス・コンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:丸山勇人、以下、バーチャレクス)は、アイティクラウド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:黒野源太、以下、アイティクラウド)と合同で実施したカスタマーサクセスに関する実態調...
Well-being向上を目指す取り組みの一環で、ボランティア機会の創出とともに、社員・職員の活動奨励のために、年間5日間有給休暇として取得可能な「ボランティア休暇制度」を導入
デロイト トーマツ グループ(東京都千代田区、グループCEO:永田高士)は、2021年10月~12月の3か月間、「みんなのWell-being」と銘打って、Well-beingの向上に繋がる各種取り組みを行います。その一環として、在宅またはオンラインで参加できることを前提とした「秋のリモート・...
- 2021年10月05日
- 10:24
- デロイト トーマツ グループ
<台湾メディカルヘルスケア産業の企業13社が参加>
10月14日、台湾貿易センターにおいて台湾の高品質なスマート介護、先進医療材料及び医療サービス業者と日本の業界関係者とのオンライン商談会を行います。このオンライン商談会は幕張メッセで10月13日(水)〜15日(金)に開催する医療と介護の総合展「Medical Japan」に併せ実施されます。
...
- 2021年10月05日
- 10:00
- 台湾貿易センター