2021年度入学式を挙行。4月10日には、新2年生対象の1年遅れの入学式も -- 東京経済大学
東京経済大学(東京都国分寺市 学長:岡本英男)は、2021年4月1日(木)に入学式を対面で行った。大学公式サイトには対面で出席できなかった学生に向けて、学長等の式辞・祝辞が掲載され、さらには桜が舞うお祝いページには多くの教職員からのメッセージが届けられている。 4月10日(土)には、202...
- 2021年04月05日
- 20:05
- 東京経済大学
東京経済大学(東京都国分寺市 学長:岡本英男)は、2021年4月1日(木)に入学式を対面で行った。大学公式サイトには対面で出席できなかった学生に向けて、学長等の式辞・祝辞が掲載され、さらには桜が舞うお祝いページには多くの教職員からのメッセージが届けられている。 4月10日(土)には、202...
創価大学創立50周年を迎えた4月2日、学校法人創価大学は、気候危機に全教職員、学生が一丸となって対応していく意思を表明するため「気候非常事態宣言」を発表しました。 本学が発令する「気候非常事態宣言」では、2050年にカーボンニュートラルを目指し、再生可能エネルギー拡大や省エネルギー...
創価大学では、4月1日より学内でのペットボトルゴミの削減を推進するため学内9箇所(創価女子短期大学1か所含む)に、マイボトル用のウォーターサーバーを導入しました。学生の提案により2020年9月~11月に試験導入を実施。学生独自によるマイボトルの使用状況に関するアンケ―トの結果、多くの学生が...
湯まわり設備メーカーの(株)ノーリツ(本社:神戸市、代表取締役社長:腹巻知、資本金:201億円、東証一部上場)は、福利厚生表彰・認証制度実行委員会より、福利厚生の充実・活用に力を入れている法人を表彰する制度「ハタラクエール2021」において、特に優れた取り組みを行う法人5社に与えられる「優良...
龍谷大学 (本部:京都市伏見区) は、現在の文学部臨床心理学科を改組し、2023年4月、本学の10番目の学部として、心理学部の開設を予定しています。 現在、龍谷大学では長期計画「龍谷大学基本構想400―2039年 創立400周年を超えた未来に向けて―」(略称、「構想400」)に基づ...
2021年3月30日(火)、中央大学後楽園キャンパスにて、「女子学生のためのキャリア教育プログラム(WISE Chuo)」の一環として、理工学部新入生の女子学生を対象に「2021年度理工学部プレ入学式」を開催いたしました。 入学前の不安を取り除き、リラックスしてキャンパスライフをスター...
顧客に紐づく契約など任意や補足の情報を、ノンプログラミングで追加・自動生成する新機能で応対時の参照がスムーズに
バーチャレクス・コンサルティング株式会社 (本社:東京都港区、代表取締役社長::丸山 勇人、以下「バーチャレクス」)は、コールセンターで顧客情報や顧客とのやり取りを管理するCRMソフト「inspirX 5(インスピーリ ファイブ、以下インスピーリ)」*の最新バージョン5.5をリリースしまし...
日鉄ソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:森田 宏之、以下「NSSOL」)は、日揮グローバル株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:山崎 裕、以下「JGC」)の自営等BWA(Broadband Wireless Access)の無線局免許取得を...
ニュージーランド産”グラスフェッドシートバター”で香り豊かなサクサク食感のクロワッサンを実現
二ュージーランド乳業最大手フォンテラの日本法人であるフォンテラジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:斎藤 康博)は、生活協同組合連合会コープ九州事業連合のカタログ販売で販売される「バターリッチクロワッサン」に、フォンテラのブランド「AnchorTM Food Profession...
電磁誘導線の上を走行する「クルクル」(河内長野市) 複数の課題を抱えるオールドニュータウン 高度成長期、都市圏の人口集中に起因する住宅問題を解決するため、各地の郊外エリアにはたくさんの大規模住宅団地(ニュータウン)が開発されました。そのピークから30~50年の年月が経...