ビジネス

三井住友DSアセットマネジメント株式会社

『MaaS』で国内企業の資本・業務提携が相次ぐ

三井住友DSアセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:松下隆史)は、経済イベントや市場動向に関するマーケットレポートを日々発行しております。このたび、マーケットレポート「『MaaS』で国内企業の資本・業務提携が相次ぐ」を2019年4月18日に発行いたしましたので、お知らせいたし...

株式会社リクルートホールディングス

決済に特化した次世代ブロックチェーンを提供するCotiへ出資

株式会社リクルートホールディングスの中間持ち株会社である株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村吉弘、以下リクルート)は、投資子会社であるRSP Blockchain Tech Fund Pte. Ltd.を通じ、仮想通貨の技術基盤であるDAGを利用した決済特化型...

メロンに革命を起こせ!「感動メロン」プロジェクト 第6弾 クラウドファンディング実施

近畿大学(大阪府東大阪市)は、日本最大級のクラウドファンディングを運営する株式会社 CAMPFIRE(東京都渋谷区)と提携しており、令和元年(2019年)5月7日(火)に第6弾プロジェクトを開始します。農学部農業生産科学科、アグリ技術革新研究所兼務(奈良県奈良市)教授 野々村照雄がICT(...

オリックス生命保険株式会社

ショートメッセージ(SMS)による「手続き状況お知らせサービス」を開始

~給付金請求の手続き状況をタイムリーに通知~
 オリックス生命保険株式会社(本社:東京都港区、社長:片岡 一則)は、2019年4月26日(金)より、スマートフォンや携帯電話のショートメッセージ(以下、「SMS」)を利用して、給付金請求の手続き状況をお知らせするサービスを開始しますのでお知らせします。本サービスは、4月26日以降に給付金...

株式会社 日本能率協会マネジメントセンター

新元号『令和』を表紙に刻印 令和元年版『NOLTY』限定発売

株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張 士洛、東京都中央区、以下JMAM[ジェイマム])は、表紙に新元号「令和」を刻印した「NOLTY(ノルティ)」の2019年4月始まり手帳を限定発売します。 2019年5月1日から、新元号「令和」が施行されます。「能率...

当社物流施設事業海外進出決定~第一弾タイ バンコクで2物件~ 東南アジアでの事業拡大へ

本事業のポイント ・タイ バンコク東部および北部において2物件の物流施設の開発を決定、2020年第一期開業予定 ・海外事業においてオフィスビル、商業、住宅、ホテルに次ぐ新たなアセットに取り組み、総合デベロッパーとして更なる事業展開拡大へ 三井不動産株式会社(所在:東京都中央区、代表取...

株式会社リクルートホールディングス

リクルートグループの『リボンモデルが生むSDGドミノ』が『The Global SDG Awards』において受賞

株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)は、国連の持続可能な開発目標(SDGs)に関するアワード『The Global SDG Awards』においてSDG10のテーマで受賞をいたしましたので、お知らせいたします。 ――――...

金沢工業大学

[世界を変えた書物]展が展覧会として初めて日本科学技術ジャーナリスト会議 科学ジャーナリスト大賞を受賞。授賞式は令和元年5月28日(火)に東京・日本プレスセンタービル10階ホールで開催

2018年9月8日(土)から9月24日(月・休)まで上野の森美術館で行われた、金沢工業大学ライブラリーセンター所蔵のコペルニクスやガリレイ、ニュートン、アインシュタイン、ダーウィンなど、世界を一変させた発見や科学技術に関する初版本を展示した[世界を変えた書物]展が、展覧会としては初めて日本...

東京都市大学

東京都市大学と玉川大学が連携に関する協定を締結~学術研究、学生・教職員の交流、地域社会の発展などの分野において相互に協力~

東京都市大学(東京都世田谷区、学長:三木 千壽)と玉川大学(東京都町田市、学長:小原 芳明)は、2019年4月1日に連携に関する協定を締結し、4月25日、玉川大学にて調印式を執り行った。  東京都市大学は''工業教育の理想''を求める学生たちが中心となって創設され、''公正'' '...

株式会社高島屋

「令和」最初のお出かけに!洛西高島屋で5月1日から3日まで「丹後まつり」を開催!

毎年人気の「丹後まつり」。今年はより多くの方々に楽しんでいただけるよう「令和」初日から3日間、初めて屋外で開催します!
「丹後まつり」 ■会期:5月1日(水・祝)~3日(金・祝)※各日午前10時~午後4時30分 ■場所:洛西髙島屋 1階バスターミナル側出入口前 特設会場 洛西店では、京都府や滋賀県等の自治体やお取引先と連携し、地物の名物や特産品を紹介するフェアを定期的に開催しています。毎年開催する「丹...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所