江戸桜通り、COREDO室町テラス等で連携イベントも展開
日程:2019年11月28日(木)~12月28日(土) 場所:日本橋各地域
三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信 以下、三井不動産)は、11月28日(木)から12月28日(土)までの期間、日本橋の街を真紅の光で染め上げ、江戸桜通りの桜並木とともにエリア一帯を明るく灯すイルミネーション『真紅の光街~日本橋~』を開催いたします。
日本橋に...
- 2019年11月15日
- 14:34
- 三井不動産株式会社
本リリースのポイント
・フェイスブックが米国東海岸最大拠点を「50ハドソンヤード」に開設することが決定
・ブラックロックとフェイスブックの入居により全体床面積の約75%が契約締結済みとなる
■三井不動産株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:菰田正信)は、現在参画中の「50ハド...
- 2019年11月15日
- 10:33
- 三井不動産株式会社
共栄大学(埼玉県春日部市 学長:加藤彰)は12月14日(土)、「第3回共栄シンポジウム ―自分の可能性を広げよう―」を開催する。これはキャリア教育プログラムの一環として行うもので、日本を代表する企業等から招請したパネリストによるパネルディスカッションを通して、学生たちが「業界」「企業」「仕...
11月20日(水)~22日(金)、東京ビッグサイト(東京都江東区)で行われる「アグリビジネス創出フェア2019」に、齊藤研究室(工学部環境科学科・齊藤安貴子教授)と入部研究室(工学部電子機械工学科・入部正継教授)、武田研究室(医療福祉工学部健康スポーツ科学科・武田ひとみ教授)の「ラズベリー...
- 2019年11月15日
- 08:05
- 大阪電気通信大学
国際化を推進する中央大学では、特定の国や地域、国際機関等をテーマにキャンパス全体を学びの場とする「インターナショナル・ウィーク」を2011年より開催しています。第11回目となる今回は、2019年11月1日(金)から12月14日(土)の間、「アフリカ・アジア諸国」をテーマとし、ベナン共和国大...
昭和大学(東京都品川区/学長:久光 正)の伊藤寛晃准教授(外科学講座消化器外科学部門(江東豊洲病院 消化器センター 外科))らの研究グループは、45秒で結果が得られる血液によるがんの高感度迅速診断の基礎技術を開発しました。これは昭和大学とJSR株式会社との共同研究で、研究成果の一部を201...
この度、株式会社 経営者JP(東京都渋谷区、代表取締役社長・CEO 井上和幸)が運営する会員制プラットフォーム「KEIEISHA TERRACE」(https://keieishaterrace.jp)では、経営者・リーダー層向けに、ドラッカー理論のエッセンスを2時間にまとめたワークショップを...
- 2019年11月14日
- 14:00
- 株式会社 経営者JP
三井住友DSアセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:松下隆史)は、経済イベントや市場動向に関するマーケットレポートを日々発行しております。このたび、マーケットレポート「主要な資産の利回り比較(2019年10月) 米中の部分合意で先進国国債利回りが上昇」を2019年11月8日に...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
佼成学園女子中学校・高等学校(東京都世田谷区、校長:宍戸崇哲)は11月8日(金)13時より、全校生徒および保護者の希望者を対象に講演会を開催。上智大学の曄道佳明学長が登壇し、スライドを交えながら1時間半にわたって「地球に生きる・時...
- 2019年11月14日
- 08:05
- 大学プレスセンター
学習院大学(東京都豊島区)は11月23日(土)にシンポジウム「『超高齢社会を科学するIV』<健康長寿社会のテクノロジー>」を開催する。当日は、国立健康・栄養研究所の阿部圭一理事兼所長、エーザイ株式会社の冨田清行氏、シスメックス株式会社の鈴木健夫氏、ノンフィクション作家の歌代幸子氏らが、テク...