ビジネス

『真核生物の分類体系』改訂に島野智之教授(自然科学センター/国際文化学部)が日本人として初参加 世界47人の生物学者による、生物学・分類学上での地球20億年の真の分類体系に近づける研究成果

2019年1月20日、国際原生生物学会により電子ジャーナル『ユーカリオティック=マイクロバイオロジー誌』上で公開された『真核生物の分類体系の改訂(原題:Revisions to the Classification, Nomenclature, and Diversity of Eukar...

TVISION INSIGHTS株式会社

テレビCM枠の新しい形「6秒CM」×「Picture in Picture」視聴質データ分析

人体認識技術を用いて、テレビ視聴者の視聴態勢から「視聴質」*データを取得・提供するTVISION INSIGHTS株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:郡谷康士 以下「当社」)は、独自に計測した視聴質データをもとに、年末に実施されたテレビCMの新しい取り組み「6秒CM」×...

三井不動産株式会社

「日本橋 meets オリンピックコンサート」、東京2020オリンピック競技大会500日前の3月12日(火)「日本橋三井ホール」にて開催

公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)主催「日本橋 meets オリンピックコンサート」が、三井不動産株式会社(以下、三井不動産 本社:東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信)が運営する「日本橋三井ホール」にて、東京2020オリンピック競技大会(以下、東京2020大会)500日前の節目と...

株式会社大京

大京穴吹不動産、「アフターサービスあんしんブリッジ」を開始

分譲マンションのアフターサービスを継承、大京グループの継続的なバックアップで売主にも買主にも付加価値を提供
株式会社大京穴吹不動産(本社:東京都渋谷区、社長:小走 和明、以下「大京穴吹不動産」)は、株式会社大京(本社:東京都渋谷区、社長:小島 一雄、以下「大京」)および株式会社穴吹工務店(本社:香川県高松市、社長:徳田 善昭、以下「穴吹工務店」)が事業主となる分譲マンションの中古取引時に、売主・買主...

株式会社 日本能率協会マネジメントセンター

【JMAM管理者実態調査2018】働き方改革で仕事量、上司「増えた」・部下「しわ寄せない」ですれ違い

働き方改革もマネジメントも上司の思いは届かず 管理者「仕事量増えた(61.3%)」、部下「上司にしわ寄せない(68.2%)」
株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張士洛、東京都中央区、以下JMAM[ジェイマム])は、部長・課長の職位につく管理者444人、部下566人を対象に、職場における管理者のマネジメントの実態に関するアンケート調査を実施しました。このたび、結果内容を一部抜粋してお知らせします...

三井住友アセットマネジメント株式会社

いま注目の“SDGs”への貢献が期待される企業に投資する『グローバルSDGs株式ファンド』を新規設定! 三井住友アセットマネジメント

三井住友アセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:松下隆史)は、投資信託『グローバルSDGs株式ファンド』を本日、新規設定したことをお知らせいたします。 当ファンドは、SDGs※1への貢献が期待される世界の企業の株式に投資する投資信託です。また、当ファンドの実質的な運用は...

龍谷大学

龍谷大学農学部×「ジューサーバー(京阪レストラン)」 農学部生が育てたバターナッツ使用の「かぼちゃスープ」を「受験生応援スープ」として、期間限定で販売開始

龍谷大学農学部×「ジューサーバー(京阪レストラン)」農学部生が育てたバターナッツ使用の「かぼちゃスープ」を「受験生応援スープ」として、1月28日(月)からジューサーバー淀屋橋店にて期間限定で販売開始します。  龍谷大学農学部(滋賀県大津市)では、株式会社京阪レストラン(本社事務所:...

金沢工業大学

三協立山株式会社×金沢工業大学、三協立山PR動画コンテスト公開審査会を開催。

金沢工業大学では、三協立山株式会社(富山県高岡市)の製品PR動画に関する学内コンテスト公開審査会を平成31年1月29日(火)16時40分から18時10分まで金沢工業大学扇が丘キャンパス12号館4階イノベーションホールで開催します。当日は三協立山株式会社の山下清胤代表取締役社長と金沢工業大学...

立正大学次期学長選任のお知らせ

立正大学学園は、現学長任期満了に伴い、12月26日開催の理事会において、経済学部教授 吉川洋(よしかわ・ひろし/67歳)氏を第34代学長に選任しました。 任期は2019年4月1日から2022年3月31日までの3年間です。 ■吉川洋氏プロフィール 【略歴】 1974年3月 東京大...

目白大学が1月30日~31日までさいたまスーパーアリーナで開催される「産学連携フェア」に出展 --「彩の国ビジネスアリーナ」と同時開催

目白大学(東京都新宿区)は、1月30日(水)、31日(木)にさいたまスーパーアリーナ(さいたま市中央区)で「彩の国ビジネスアリーナ2019」と同時開催される「産学連携フェア」に出展する。このたび参加するのは人間学部人間福祉学科の矢島卓郎教授で、パネル展示の内容は「『集団式体感音響装置による...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所