ディスプレイでは分からないアイデアやヒント、装着感の確認など、デザイナーが納得いくまで試作を繰り返せる出力速度とレジンバリエーションで、最終デザインのクオリティを引き上げる
強力で身近な3Dプリントシステムを提供するFormlabsは本日、株式会社日南(代表取締役:堀江 勝人、本社:神奈川県綾瀬市)が、新製品開発の現場において限られた期間内にデザイン品質を可能な限り高めるため、光造形(SLA)方式3Dプリンタ「Form 2」を活用していると発表しました。
日...
- 2019年01月28日
- 11:00
- Formlabs Japan
東京経済大学(東京都国分寺市 学長:岡本英男)は2019年1月24日(木)、ハイアットリージェンシー東京(新宿)で、後藤鍈四郎理事長、岡本英男学長をはじめとする大学役職者、就職支援担当教職員など関係者約81名が出席し、企業や団体の人事担当、インターンシップ担当など430社626名を招いて「...
デル株式会社(神奈川県川崎市)と近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成31年(2019年)2月6日(水)より、デル株式会社西日本支社にて、近畿圏の大企業・中堅企業のIT担当者を対象に、CIO(最高情報責任者)の育成を目指す、全6回の「CIO養成講座」を開催します。
【本件のポイント】
...
2019年1月18日(金)、東京都市大学(東京都世田谷区、学長 三木千壽)は、長野県青木村と包括連携協定を締結。
世田谷キャンパスで行われた調印式には、東京都市大学から三木千壽学長、皆川勝副学長らが、青木村からは、北村政夫村長、平林秀明東京青木会会長らが出席した。
東京都市大...
東京理科大学(学長:松本 洋一郎)は、株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー(代表取締役社長:藤原寛)と就活に臨む本学学生を対象に、本学神楽坂キャンパスで、就活対策講座を来る2019年2月7日、2月14日、2月21日、3月7日、3月14日、3月28日の各木曜日10時30分から6回...
― 増加する利用者や高まるニーズに対応し、2020年度中に全国50拠点へ拡大
― 溜池山王、神保町、秋葉原昭和通、武蔵小杉、横浜東口、大阪本町など新拠点が順次オープン
― 汐留にワークスタイリングFLEX併設の大型拠点をオープン
― 新たなビジネス創出をサポートするイノベーションの場へ
三井不動産株式会社(所在:東京都中央区 代表取締役社長:菰田正信)は、新しい働き方の実現のため、2017年4月より法人向け多拠点型シェアオフィス「ワークスタイリング」を展開しています。現在では、法人向け多拠点型シェアオフィス「SHARE」、法人向けのフレキシブルなサービスオフィス「FLEX」、...
- 2019年01月25日
- 16:26
- 三井不動産株式会社
大阪国際大学短期大学部(大阪府守口市、学長/宮本郁夫)の幼児保育学科では、近隣の親子を対象に子育て支援のひとつとして「わくわくランド」を定期的に開催しています。
今回の「わくわくランド」では、卒業間近い幼児保育学科2年次生が、自作自演の劇発表をします。
2月2日(土)9時30分から12時3...
聖徳大学(千葉県松戸市)言語文化研究所は2月2日(土)に講演会「徳川幕府の伊賀者について」を開催する。当日は、講師として『やさしい古文書の読み方』『忍者の末裔-江戸城に勤めた伊賀者たち-』などの著書で知られる三重大学国際忍者研究センターの高尾善希准教授を招請。徳川幕府に仕えた下級武士である...
学校法人東京理科大学(理事長:本山 和夫)が2018年に開設した「東京理科大学オープンカレッジ」では、来たる2月20日(水)~3月20日(水)の各日19時より飯田橋セントラルプラザ2Fにて、社会人を対象にしたヒューマンリソース分野の講座「戦略的交渉スキル~交渉学の理論と実践~」を開講。こ...
学校法人東京理科大学(理事長:本山 和夫)が2018年に開設した「東京理科大学オープンカレッジ」では、来たる2月20日(水)~3月6日(水)の各日19時より飯田橋セントラルプラザ2Fにて、社会人を対象にしたストラテジー分野の講座「地域ブランドの構築のための知財マネジメント~あのブランドは...