日本製鉄 省合金型二相ステンレス鋼「YUSⓇ2120」シームレス鋼管が株式会社みらい造船の油圧配管に初採用
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、日鉄ステンレス株式会社が開発した省合金型二相ステンレス鋼「NSSC2120Ⓡ 」と同等材質の「YUSⓇ2120」シームレス鋼管を新たに開発し、商業生産を開始しましたのでお知らせいたします。 「YUSⓇ2120」は「NSSC2120Ⓡ」と同等の化学成分...
- 2019年05月20日
- 13:35
- 日本製鉄株式会社
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、日鉄ステンレス株式会社が開発した省合金型二相ステンレス鋼「NSSC2120Ⓡ 」と同等材質の「YUSⓇ2120」シームレス鋼管を新たに開発し、商業生産を開始しましたのでお知らせいたします。 「YUSⓇ2120」は「NSSC2120Ⓡ」と同等の化学成分...
明海大学(千葉県浦安市・学長:安井利一)保健医療学部口腔保健学科は、5月18日(土)、第1期生へ「ホワイトコートセレモニー」を開催。 1970年から歯科医学教育機関としての使命を果たしてきた明海大学が、その伝統と実績をもって、口腔保健のスペシャリストである歯科衛生士を育成する学科と...
フェリス女学院大学(横浜市泉区、学長:秋岡 陽)は、2019年5月23日(木)にキリスト教研究所講演会を開催します。 フェリス女学院は、1870(明治3)年に、アメリカ人女性宣教師メアリー・E.キダーが横浜で始めた、日本で最も古い女子ミッションスクールです。 今回の講演会では、2...
近畿大学農学部(奈良県奈良市)は、令和元年5月23日(木)、24日(金)農学部学生企画として、農学部が技術協力して開発された「金賞健康米」と、近大マグロを使用した近大マグロ丼を学生に提供します。今回は、学生の「おなかいっぱい近大マグロ丼が食べたい」との要望を踏まえ、過去に提供した際よりも、...
広島国際大学(広島県東広島市)と社会福祉法人広島常光福祉会(広島県広島市)は2020年度から、福祉施設に大学入学前に就職し、正規職員として働きながら大学で学ぶことができる新たな制度「まな・はたプロジェクト」を実施する。 超高齢社会において、福祉業界へのニーズが複雑化・多様化する中...
TBWA HAKUHODO は、2019年5月27日(月)から30日(木)にかけて東京ミッドタウンで開催される「Advertising Week Asia 2019」においてグループクリエイティブディレクターの浅井雅也がモデレーターとして登壇することをお知らせいたします。
Advertising Week Asiaは、マーケティング、広告、テクノロジー、クリエイティブなどの分野で活躍する方々が、アジア太平洋地域の各地をはじめ世界中から集まり、業界の現状や未来について語り合います。2018年の開催では14,198名が参加しました。当イベントは、ニューヨーク、シドニ...
「民芸」に縁が深い鳥取で育まれる工芸品の数々、次世代に伝えたい伝統の技が一堂に会します。
第11回 とっとりの手仕事展
■会期:5月22日(水)→28日(火) 最終日は午後3時閉場
※5月22日(水)→26日(日)は午後7時、5月27日(月)は午後6時まで
■会場:米子髙島屋 5階催会場(米子市角盤町)
■共催:鳥取県・鳥取県物産協会
昭和の始め、...
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、5月22日(水)~24日(金)までの3日間、パシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展(*1)2019 横浜」に出展します。同展示会には初の出展となります。 (*1):人とくるまのテクノロジー展は、公益社団法人自動車技術会が主催し、自動車...
近畿大学生物理工学部(和歌山県紀の川市)は、令和元年(2019年)5月25日(土)、ホテルグランヴィア和歌山にて、「近畿大学生物理工学部 公開講座(BOST Science Cafe)」(後援:和歌山県教育委員会・和歌山市教育委員会)を開催します。 【講演内容】 プログラム(1)「...
近畿大学(大阪府東大阪市)とUHA味覚糖株式会社は、令和元年(2019年)5月18日(土)に、学生と企業による共同開発商品「ぷっちょ 近大キャンパスわくわくアソート」と「ぷっちょ 近大キャンパスうきうきアソート」を発売します。 【本件のポイント】 ●近畿大学とUHA味覚糖のコラボ商...