ビジネス

株式会社 日本能率協会マネジメントセンター

日本能率協会マネジメントセンター、新入社員に生産性向上を動機づける研修、企業向けに開始

働き方改革に求められる現場の生産性向上 ~ PDCAサイクル実践で入社早期でのセルフマネジメント習得を目指す ~
株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:長谷川隆、中央区、以下JMAM[ジェイマム])は、若年社員層に対して生産性向上を動機づけるプログラム「手帳活用PDCA研修」を、この度、企業向けに開始(販売)します。本プログラムは、手帳を活用したPDCAサイクル実践によりセルフマネジメ...

株式会社リクルートキャリア

リクルートキャリア、2017年5月の転職求人倍率を発表。5月の転職求人倍率は1.85倍(前年同月差 +0.15)

株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林大三)が提供する転職支援サービス『リクルートエージェント』における2017年5月末日時点の転職求人倍率についてご報告いたします。 転職求人倍率とは、リクルートエージェントの登録者1名に対して、リクルートエージェントにお...

アマノ株式会社

勤怠管理の方法が選べる!クラウド対応タイムレコーダーパッケージ「TimeP@CK-iC IV CL」新発売

働き方に合わせて、クラウドサービスでも、パッケージソフトでも、勤怠管理の方法が選べる中小規模企業、及び、小規模複数事業所企業向けの勤怠管理ソフト付タイムレコーダー「TimeP@CK」の新モデル「TimeP@CK-iC IV CL」を、アマノ株式会社が6月7日より販売開始!
┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘          クラウド対応タイムレコーダーパッケージ            「TimeP@CK-iC IV CL」新発売 ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘...

金沢工業大学

外務省主催シンポジウムにおいて、金沢工業大学が日本初の取り組みとして、SDGsビジネスに関する学習・提言から実行計画策定までを1年かけて行うカリキュラムを紹介

金沢工業大学では、経営情報学科平本督太郎講師が外務省主催シンポジウムにおいて、日本初の取り組みとして、SDGs(国連加盟193国が達成を目指す持続可能な開発目標)ビジネスに関する学習・提言から実行計画策定までを1年かけて行うカリキュラムを紹介した。当カリキュラムは今年度から実施している。 ...

武蔵野大学が2018年4月、経済学部に会計ガバナンス学科、教育学部にこども発達学科を開設※、全学部の入学定員385名増加※ ※届出書類提出中、認可申請中のため変更の可能性があります

武蔵野大学(東京都江東区有明/学長:西本照真)は、2018年4月に経済学部に会計ガバナンス学科(入学定員90名)を、教育学部にこども発達学科(入学定員100名)の開設を予定し、全9学部18学科となる。さらに既存学科でも入学定員増を予定し、全学部での入学定員は2017年4月の2,077名から38...

キリン株式会社

「メルシャン ビストロ 濃い赤」を8月1日に新発売

~「メルシャン ビストロ」シリーズを3年ぶりにリニューアル~
メルシャン株式会社(社長 代野照幸)は、多くのお客さまからご愛飲いただいている「メルシャンビストロ」シリーズより、しっかりとした飲み口の「ビストロ 濃い赤」を8月1日(火)に全国で発売します。また、「メルシャン ビストロ」シリーズについて、中味・パッケージのリニューアルを行い、2017年7月上...

株式会社メディックス

マーケティングオートメーションをはじめとした デジタルマーケティングの活用をサポートする統計解析ツール『bodais』の 販売代理契約完了とセミナーのご案内

株式会社メディックス(東京都中央区築地 代表取締役:水野昌広 以下、当社)は、スコアリングやクラスタリング、テキストマイニングなどを行う統計解析ツール『bodais』シリーズを開発・販売する株式会社アイズファクトリーと販売代理契約を結び『bodais』シリーズの販売・提供を開始しました。 本...

株式会社NSGアカデミー

家庭環境による教育格差を解消 「児童養護施設児童対象 授業料免除制度」を導入

家庭環境による教育格差を解消 「児童養護施設児童対象 授業料免除制度」を導入 株式会社NSGアカデミー(本社:新潟市中央区、代表取締役社長:山根 憲介)では、家庭環境による教育格差解消を目的として、「児童養護施設児童対象 授業料免除制度」を本年4月より導入いたしました。新潟県内に5つある...

キリン株式会社

半年に1回以下しかお父さんと話さない人が3割!?

父の日直前!20~40代の男女300人に父親に関する緊急意識調査を実施!
キリンビール株式会社は、お酒を飲みたくなる人々のモチベーションを捉え、新たなシチュエーションに合わせて関連商品をお届けする新たなプロジェクトを開始しています。 前回の「エア花見まつり」に続く、第二弾は「父の日」。過度な期待はしていないけれど、ちょっとした心遣いだけでもうれしいお父さんと、...

成城学園創立100周年・成城大学経済研究所創設30周年記念シンポジウム 第83回成城大学経済研究所講演会「2050年の世界に向けて日本は何をすべきか」 日程:2017年7月1日(土)14:00-17:00 会場:成城大学 (無料)

成城大学(東京都世田谷区 学長:戸部 順一)は、成城学園創立100周年と経済研究所創設30周年を記念し、シンポジウム「2050年の世界に向けて日本は何をすべきか」を2017年7月1日(土)に開催する。  成城大学経済研究所は、日本を代表する貨幣論・銀行論の研究者である故高垣寅次郎博士から寄...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所