ビジネス

グラクソ・スミスクライン株式会社

GSK 「第20回企業電話応対コンテスト」コールセンター等電話応対専門部門で「1位」を受賞

グラクソ・スミスクライン株式会社(社長:フィリップ・フォシェ、本社:東京都渋谷区、以下GSK)のコールセンター業務を担うカスタマー・ケア・センターが、公益財団法人日本電信電話ユーザ協会主催「第20回企業電話応対コンテスト」のコールセンター等電話応対専門部門で「1位」を受賞しました。今年で7回目...

「社会人基礎力育成グランプリ」関東地区予選大会に拓殖大学の2チームが出場 -- 12月4日、同大文京キャンパスにて開催

12月4日、拓殖大学文京キャンパスで開催される「社会人基礎力グランプリ2017」(主催:社会人基礎力協議会/共催:経済産業省)関東地区予選大会に、同大の2チームが出場。ゼミナールや研究室等での課題解決型学習・実習において、学生たちがどのような課題に取り組み、その過程でどれだけ社会人基礎力が伸び...

金城学院大学

~女子大生の力をセントレアの新たな活力に~ 限定オリジナルスープ「CHITAち(知)ゃうだ~」をセントレアイルミネーション観覧のお客様にふるまう

金城学院大学と中部国際空港株式会社は2016年5月に「産学連携に関する包括協定」を締結。マーケティング、販促・広告活動及びオリジナル商品の開発等に関して、学生が企画提案し協働して実施することにより、特に若い世代に対するセントレアの利用促進を目指すことを目的に「金城セントレアサポーターズ」を発足...

青山学院大学が12月10日に教育シンポジウム「EDIM'16」を開催 -- 特別講演に「ピタゴラスイッチ」や「考えるカラス」の東京藝術大学大学院教授 佐藤雅彦、企業講演にマイクロソフトなど

青山学院大学附置情報メディアセンターは12月10日(土)に教育と情報の未来を考える場「EDIM'16」を開催する。特別ゲストに東京藝術大学大学院の佐藤雅彦教授を招致。これまでに研究開発してきた教育方法と表現方法を「ピタゴラスイッチ」や「考えるカラス」などの実践を交えて紹介。このほか、青山学院大...

株式会社 日本能率協会マネジメントセンター

JMAM昇進昇格実態調査 ―受験者からみた審査の実態― 合否は聞いても「理由や今後の期待は言及なし」6割強

合格者と比べ、不合格者は準備で“根回し”を実施
株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:長谷川隆、東京都中央区、以下JMAM[ジェイマム])は、過去3年間に管理職への昇進昇格審査を受けた会社員254名に対し、昇進昇格審査の機会が社員の人材育成にどのような効果を与えているかアンケート調査を実施しました。このたび、調査結果を取...

アジア11カ国・地域で調査 人事・雇用の最新情報をつかむ!

日系企業の現地スタッフ給料・待遇調査 アジア編  各国・地域版&アジア11か国横断編 2017年版レポート発売
 株式会社日経リサーチは毎年ご好評をいただいている「日系企業における現地スタッフの給料と待遇に関する調査」のアジア編2017年版レポートをまとめ、11月30日、各国・地域版全11冊と横断編1冊を発売しました。  この調査レポートはアジアの11カ国・地域について、現地に進出している日系企業...

近畿大学水産研究所×入善町×入善漁協の共同プロジェクト 富山湾深層水でのサクラマス商用養殖試験を開始

近畿大学水産研究所富山実験場(富山県射水市)、入善町(富山県下新川郡)、入善漁協は、共同プロジェクトとして、富山湾深層水を利用した完全養殖サクラマスの商用養殖試験を開始する。 【本件のポイント】 ●富山湾深層水(日本海固有水)を利用した完全養殖サクラマスの商用養殖試験を開始 ●清浄性、...

マレーシア・サバ大学が近畿大学学長に名誉博士(水産学)の学位記を授与

近畿大学(大阪府東大阪市)学長の塩崎均は、平成28年(2016年)11月26日(土)、養殖技術分野における交流発展の証として、マレーシア・サバ大学(以下、サバ大学)から名誉博士(水産学)の学位記を授与された。 【本件のポイント】 ●養殖技術分野における学術交流と人材育成の発展に寄与したと...

大阪労働局長が近畿大学生にエール ~近畿大学において大阪の『働き方改革』について講演~

近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成28年(2016年)12月6日(火)に、大阪労働局長を講師に招き、「大阪の「働き方改革」~大阪は再びよみがえる~」と題した講演会を開催する。 ■日時: 平成28年12月6日(火)午後4時30分から午後6時まで ■会場: 近畿大学 東大阪キャンパス内Eキャ...

芝浦工業大学

芝浦工業大学 -- 「Shibaura Business Model Competition」最終審査発表会を開催

芝浦工業大学(東京都港区/学長 村上雅人)専門職大学院工学マネジメント研究科(MOT)は、12月4日(日)、TIS株式会社(東京都新宿区/代表取締役社長 桑野徹)、株式会社エスアイテック(東京都江東区/代表取締役社長 鈴見健夫)、および飯田グループホールディングス株式会社(東京都新宿区/代表取...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所