武蔵大学で経済学部ゼミ生による「ゼミ対抗研究発表大会2016」を12月10日に開催
武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)は、学生団体武蔵大学ゼミナール連合会主催の「ゼミ対抗研究発表大会2016(以下、ゼミ大会)」を2016年12月10日(土)に開催する。 「ゼミ大会」は、学生により運営される経済学部の一大イベントで、「ゼミの武蔵」と呼ばれるゆえんのひとつであり、建学...
- 2016年12月02日
- 08:05
- 武蔵大学
武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)は、学生団体武蔵大学ゼミナール連合会主催の「ゼミ対抗研究発表大会2016(以下、ゼミ大会)」を2016年12月10日(土)に開催する。 「ゼミ大会」は、学生により運営される経済学部の一大イベントで、「ゼミの武蔵」と呼ばれるゆえんのひとつであり、建学...
文教大学(神奈川県茅ケ崎市行谷、学長 野島正也)と長野県山ノ内町が11月1日に受託研究契約を締結し、12月5日(月)に『山ノ内町・文教大学 観光に関する研究事業契約締結発表式』を山ノ内町役場で行う。 山ノ内町は、志賀高原を含む温泉・観光地で、これまで立教大学観光学部と観光事業の研究・検討...
~BCPを強化するエネルギーセンターを備えた、オフィス、商業、ホテルのミクストユースの大規模再開発~
三井不動産株式会社(所在:東京都中央区 代表取締役社長:菰田正信)は、豊洲二丁目駅前地区で推進中の「(仮称)豊洲二丁目駅前地区第一種市街地再開発事業 2‐1街区 AC棟計画」(以下「本計画」)を本日着工し起工式を執り行いました。
本計画は「豊洲二丁目駅前地区第一種市街地再開発事業」の一環...
新潟県特産の高級西洋梨「ル レクチエ」が11月21日(月)に2016年度販売解禁となりました。解禁日から12月下旬までの約1ヶ月間しか流通しないため、まさに“幻”の名にふさわしい、冬の新潟を代表する果物です。そんな「ル レクチエ」など旬の新潟県産品が味わえる「新潟フェア」が、11月23日(水・...
全日本電気工事業工業組合連合会主催の第2回電気工事技能競技全国大会を11月25日(金)両国国技館 で開催いたしました。
~電気工事技術及び技術水準の向上、人材育成・確保、業界全体のレベルアップを目指して~
全日本電気工事業工業組合連合会 (会長:米沢寛・以下、全日電工連)は、電気工事技術者の資質及び技術水準の向上、電気工事業界全体のレベルアップ等を図ることを目的に第2回電気工事技能競技全国大会を開催いたしました。
本大会では、全日電工連所属の組合員を代表として、【一般の部】30名、【女性の部】...
オリックス株式会社(本社:東京都港区、社長:井上 亮)と株式会社中電工(本社:広島市中区、社長:小畑 博文)は、このたび、山口県内で建設した「OC吉永資材太陽光発電所」(最大出力1.3MW)、「OC岩国太陽光発電所」(最大出力2.5 MW)、「OC日新製鋼奈切土地太陽光発電所」(最大出力2.5...
メルシャン株式会社(社長 横山清)は、キリンオンラインショップ「DRINX(ドリンクス)」(http://www.drinx.jp/)にて、ワインを日本の季節とともに楽しむ、「マンスリー シャトー・メルシャン」企画を、本年3月より開始しています。12月号として、DRINX限定「シャトー・メルシ...
三井デザインテック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:渋谷忠彦)は、11月30日にモノ・マガジン(発行:株式会社ワールドフォトプレス)とのコラボレーション雑誌「LORO(ロロ)」Vol.22を発売しました。 「LORO」はモノ・マガジンが特別編集し、三井デザインテック株式会社とコ...
オリックス株式会社(本社:東京都港区、社長:井上 亮)は、このたび、三菱レイヨン株式会社富山事業所(富山県富山市)の事業所遊休地を活用して建設した、大規模太陽光発電所(メガソーラー)「オリックス富山太陽光発電所」(最大出力2.8MW)の運転を開始しましたのでお知らせします。 ■事業概要...
オリックス・クレジット株式会社(本社:東京都立川市、社長:山科 裕子)は、本日より、福島信用金庫(本店:福島県福島市、理事長:樋口 郁雄)と個人向けローンの保証業務について提携し、新商品「フリーローン ワイド」の保証の取り扱いを開始しますのでお知らせします。 当社は、今後も各提携金融機...