新日鉄住金グループ ブルネイ鋼管継手加工会社が開業式を開催
新日鐵住金株式会社(代表取締役社長:進藤 孝生、以下「新日鉄住金」)と住友商事株式会社(代表取締役社長CEO:中村 邦晴、以下「住友商事」)がVallourec Tubes S.A.Sと共同で設立したブルネイ鋼管継手加工会社VAMⓇ(*1) BRN SDN BHD(以下「VAMⓇ BRN」)は...
- 2017年05月11日
- 15:10
- 新日鐵住金株式会社
新日鐵住金株式会社(代表取締役社長:進藤 孝生、以下「新日鉄住金」)と住友商事株式会社(代表取締役社長CEO:中村 邦晴、以下「住友商事」)がVallourec Tubes S.A.Sと共同で設立したブルネイ鋼管継手加工会社VAMⓇ(*1) BRN SDN BHD(以下「VAMⓇ BRN」)は...
追手門学院大学(大阪府茨木市 学長:川原俊明)は、大阪府下以外の地域における就職支援を強化することとなり、その取り組みの第1弾として、5月18日(木)に和歌山県と就職支援に関する協定を締結する。同県には、全国の都道府県で6番目に多い749名(2017年5月現在)の同大出身者がおり、現役学生も6...
2017年3月27日付け「住友精密工業(株)の株式の一部売却に伴う持分法適用関連会社の異動(予定)に関するお知らせ」において公表致しましたとおり、当社は住友商事株式会社に対し、当社が所有する住友精密工業株式会社(コード番号6355:東証第一部)の株式の一部を売却(以下「本売却」といいます)する...
国際大学グローバル・コミュニケーション・センター(GLOCOM)は、3月16日(木)に東京都港区、3月17日(金)に南魚沼市で「スタートアップ×地方創生フォーラム」を開催する。これは、同大が立地する新潟県南魚沼市との連携のもと実施されるもので、フォーラムでは、地方がスタートアップ企業を誘致し、...
崇城大学(熊本市西区 学長:中山峰男)はこのたび、株式会社ジェイコム九州(福岡市中央区 代表取締役社長:徳田瑞穂)ならびに、コンセプトラボ株式会社(熊本県合志市 取締役会長:星合隆成)と「地域社会発展のための包括的連携に関する基本協定」を締結する。これは、テレビ番組制作などを通じて、地域社会の...
オーストラリア研究で50年の歴史がある追手門学院大学(大阪府茨木市/学長:川原俊明)は5月10日(水)、元駐日オーストラリア大使で豪日交流基金理事長のマレー・マクレーン氏を招いて、大学生らとの交流会を開催。オーストラリアからの留学生やオーストラリアへの留学を考えている学生らがマクレーン氏を迎え...
~本日より、BAKUBAKUヴィレッジ、YouTubeにて~
オリックス生命保険株式会社(本社:東京都港区、社長:片岡 一則、以下「オリックス生命」)は、本日より、『バクバクおんど』を「BAKUBAKU(*1)ヴィレッジ」(*2)(http://www.orixlife.co.jp/bbv/)、「オリックス生命公式YouTubeチャンネル」(https:...
急速凍結装置(Leica EM GP)を用いた氷包埋試料の作製と、汎用の透過型電子顕微鏡(JEM2100)にサイドエントリー型クライオトランスファーホルダー(GATAN Cryo Holder 914)を組み合わせた、最もポピュラーなクライオ電子顕微鏡(Cryo-TEM)観察のトレーニングを行います
ライカ マイクロシステムズ株式会社(社長:堀北 大介、東京都新宿区)は、2017年(平成29年)6月6日(火)から8日(木)までの3日間、創薬や流体材料系で注目のクライオ電子顕微鏡法(Cryo-TEM)の実践トレーニングを開催致します。今回のトレーニングでは、最もポピュラーな観察手法を扱います...
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都港区/学長:ブルース・ストロナク/TUJ)では、さまざまな文化的背景を持つ世界約60カ国出身の学生が学んでいる。その6割以上は欧米を中心とした外国籍(45%米国出身)で、「卒業後は日本で就職したい」と考える外国人学生は年々増加している。一方、企業側の求める...
大阪工業大学(大阪市旭区)ロボティクス&デザイン工学部は5月13日に、吉村洋文大阪市長ら大阪の行政や産業界を代表するリーダーを招き、新学部開設記念シンポジウムを梅田キャンパスOIT梅田タワーで開催する。定員550人、参加費無料・申込先着順。 大阪工業大学は新学部と付設のロボティクス&デザ...