「オークマスター樽薫る」を新発売
~薫香とすっきりとした飲みやすさを両立させたウイスキー~
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、「オークマスター樽薫る」を3月22日(火)より新発売します。品種は640mlびん、2700mlペットボトル、4000mlペットボトルです。
お客さまの嗜好の多様化により、昨年のウイスキー市場は対前年約1割増※となるなど、ウイスキーへの高い関心がう...
- 2016年02月17日
- 17:55
- キリンビール株式会社
~薫香とすっきりとした飲みやすさを両立させたウイスキー~
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、「オークマスター樽薫る」を3月22日(火)より新発売します。品種は640mlびん、2700mlペットボトル、4000mlペットボトルです。
お客さまの嗜好の多様化により、昨年のウイスキー市場は対前年約1割増※となるなど、ウイスキーへの高い関心がう...
~樽熟原酒本来の味わいがいっそう楽しめるウイスキー~
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、「キリンウイスキー 富士山麓 樽熟50°」をフルリニューアルし、新たに「キリンウイスキー 富士山麓 樽熟原酒50°」として3月22日(火)より新発売します。品種は700mlびんです。
お客さまの嗜好の多様化により、昨年のウイスキー市場は対前年約1...
関西外国語大学(大阪府枚方市)国際言語学部国際言語コミュニケーション学科4年の中国人留学生、沈韻之(しん・いんし)さんが第19回司馬遼太郎フェローシップ(司馬遼太郎記念財団主催)に選ばれた。受賞式は2月20日、東京・日比谷公会堂で行われる。 同フェローシップは司馬作品にインスピレーション...
学校法人法政大学(総長:田中優子/以下、法政大学)は、法政大学キャリアセンターと法政大学を卒業した若手・中堅の社会人から構成する法政企業人コミュニティ(以下、法政BPC)の共同企画として、「OBOGのみなさんと語る!業界本音トーク」を2月22日(月)および23日(火)の2日間で開催する。 ...
創価大学(東京都八王子市/学長:馬場善久)は、2月26日(金)に「2015年度第8回学士課程教育機構FDセミナー」を開催する。これは、2014年に文部科学省に採択をうけた「大学教育再生加速プログラム(AP事業)」の年次報告会を兼ねて行うもの。大学関係者だけではなく一般の参加も可能。参加費無料、...
神田外語大学の「洋学文庫」から、シーボルトが国外追放になる前に、50名以上いる弟子の中のひとり、「サイチ」こと、賀来佐一郎佐之(かく・さいちろうすけゆき)宛に書いた書簡が見つかった。これは、1828年11月にシーボルト事件が発生し、国外追放になる直前に、賀来宛に自筆で記し送付したもの。鳴滝塾の...
※2018年3月13日追記 P12「インターンシップに参加しなかった理由」について、2016年卒は15項目の選択肢で聴取しておりますが、2014年卒および2015年卒で聴取していた11項目の選択肢にて、グラフを作成しておりました。追加項目は以下の通りです。 「採用選考上マイナスに働くと思っ...
株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柳川昌紀)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みらい研究所(所長:岡崎仁美)は、企業の新卒採用活動および学生の就職活動の実態を明らかにするため、全国の新卒採用を実施している企業と、就職活動を行った2016年...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 守口市馬場町の大阪国際滝井高等学校(中田碩也校長)では、卒業していく3年生を対象に、政治や選挙に興味関心を持ってもらうために18歳選挙権の出前講座を企画。総務省より全国の高校生に配布された冊子「私たちが拓く日本の未来」を使って、守口市...
拓殖大学オープンカレッジでは、毎年「外国語講座」や「日本語教師養成講座」「ファシリテーター養成コース」「アジア塾」などの多彩な講座を開講している。このたび、平成28年度公開講座(通年講座)の募集を開始する。 外国語を学ぶと、母語の今まで気づかなかった側面に気づき、母語への理解が深まる。そ...