ビジネス

金沢大学

金沢大学が「平成26年度北陸銀行・金沢大学 トレーニー派遣」を実施――国際的視野を広げ、国際感覚を養う

金沢大学は3月11日〜14日、中国の大連で「平成26年度北陸銀行・金沢大学 トレーニー派遣」を実施した。これは、北陸銀行との包括的連携協定に基づき、学生の国際的視野を広げ,国際感覚を養うことを目的に開催しているもの。富山大学、富山県立大学との合同海外キャリア研修として、金沢大学から学生10名と...

金沢大学

金沢大学SGU(スーパーグローバル大学創成支援)事業キックオフシンポジウムを開催――同日、金沢大学コラボラティブ・プロフェッサー委嘱式も挙行

金沢大学は3月22日、金沢市内にて、金沢大学SGU(スーパーグローバル大学創成支援)事業キックオフシンポジウム「金沢大学<グローバル>スタンダード確立への挑戦」を開催。国内外から約230名が参加した。また、同日は金沢大学コラボラティブ・プロフェッサーの委嘱式も挙行。制度化後、初のコラボラティブ...

金沢大学が「リサーチプロフェッサー」の辞令を交付――優れた研究力を有する教員に、研究に専念できる環境を提供

 金沢大学は平成26年、「世界に誇る金沢大学」を実現するために「YAMAZAKIプラン2014」を策定。「地域と世界に開かれた教育重視の研究大学」という基本理念に基づき、グローバル社会をリードする人材の育成と、世界に通用する研究拠点の形成を目標に定め、平成26年度からの4年間に、17のビジョン...

東京農業大学「食と農」の博物館が企画展示「学術情報課程―その教材と研究資料―」を開催

東京農業大学「食と農」の博物館(世田谷区上用賀2-4-28)では、平成27年4月1日から企画展示「学術情報課程―その教材と研究資料―」を開催する。  東京農業大学の学術情報課程には、わが国の「博物館の父」あるいは「博覧会の父」と称されている田中芳男(1838 - 1916)の精神が今...

東京農業大学「食と農」の博物館が企画展示「応用生物科学部5学科合同展―伝統技術から最先端のバイオテクノロジーまで―」を開催

東京農大「食と農」の博物館(世田谷区上用賀2-4-28)では、平成27年4月1日から企画展示「応用生物科学部5学科合同展―伝統技術から最先端のバイオテクノロジーまで―」を開催する。  応用生物科学部は1998年、農学部改組により設立され、現在、バイオサイエンス学科、生物応用化学科、醸...

玉川大学

1日8時間、勉強させる空間が誕生 玉川大学「大学教育棟 2014」4月1日スタート 〜 図書館にはICタグ対応日本最大85万冊の自動書庫も設置 〜

玉川大学(東京都町田市玉川学園6-1-1/学長:小原芳明)は、学生の長時間滞在・学修を可能にする多機能な「大学教育棟 2014」を4月1日から運用開始する。 グループ学修やプレゼンテーションなどさまざまな学修形態に対応するラーニング・コモンズ※のほかに図書館や講義室、カフェ・レストランを完備...

学校法人昭和大学がJCRの格付けを更新――2年連続で「AA/安定的」を維持

学校法人昭和大学は3月11日、株式会社日本格付研究所(JCR)の格付けを更新。昨年に続き、長期発行体格付け「AA(ダブルAフラット)」、格付けの見通し「安定的」を維持した。  学校法人昭和大学は3月11日、株式会社日本格付研究所(JCR)の格付けを更新。昨年に続き、長期発行体格付け「...

神田外語大学

神田外語学院から、姉妹校の神田外語大学をはじめ全国の大学・大学院に2014年度295名が編入学・進学

神田外語グループ(東京都千代田区/理事長 佐野元泰)の専門学校である神田外語学院(東京都千代田区/学院長 糟谷幸徳)から、高いレベルの語学力を身につけた学生たちが新たな進路先として、「就職」という選択だけでなく、全国の国公私立大学や大学院へ編入学・進学をする学生が増えている。同学院では、姉妹校...

マツダ株式会社

【コンテンツ紹介】思わず誰かに伝えたくなる!?「ディーゼルエンジン」6つの勘所

マツダ株式会社(以下、マツダ)が運営する公式ブログ「Zoom-Zoom Blog」は『中の人』目線でマツダ情報をお届けしています。 このたび、本ブログでは、国内初の「ディーゼルエンジン専用車」CX-3の登場でますます注目が高まる「ディーゼルエンジン」について、3/31付けで新たなコンテン...

オリックス生命保険株式会社

先進医療給付金の直接支払サービスを開始

~11医療機関で実施~
オリックス生命保険株式会社(本社:東京都港区、社長:片岡 一則、以下「オリックス生命」)は、2015年4月1日より、先進医療の中でも高額な重粒子線治療および陽子線治療を対象に、先進医療給付金を保険会社から医療機関へ直接支払う「先進医療給付金直接支払サービス」を開始しますのでお知らせします。 ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所