目印の少ないオフィス空間の清掃がさらにスムーズに 業務用小型ロボット掃除機「RULO Biz」アップデートで走行性能向上
パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社(以下、パナソニック)は、10月9日より業務用小型ロボット掃除機 RULO Bizのソフトウェアアップデートを提供します。本アップデートにより、オフィス環境での走行性能が向上し、清掃可能な範囲がさらに広がり、よ...
- 2024年10月09日
- 13:00
- パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社
パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社(以下、パナソニック)は、10月9日より業務用小型ロボット掃除機 RULO Bizのソフトウェアアップデートを提供します。本アップデートにより、オフィス環境での走行性能が向上し、清掃可能な範囲がさらに広がり、よ...
東洋大学国際観光学部では、新しい観光の考え方・取り組みを連載で紹介する「新しい観光のパラダイム」を、2021年度から公開しています。コロナ禍が落ち着き、観光の復活が本格的に進められているこの時期に、観光産業・教育における新しい潮流を解説するコンテンツを、連載していきます。2024年度のテーマ...
障害者の就労支援を中心にソーシャルビジネスを展開する株式会社ゼネラルパートナーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:進藤均)は、2024年10月29日に、26卒以降の学生・家族・支援者を対象とした「就活スタートセミナー」をオンラインで開催します。 本セミナーでは、「障害者...
山九株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:中村 公大)は2024年10月1日、三重県三重郡菰野町に「北勢第3物流センター」を開設いたしました。 当センターは1,000㎡×4棟の危険物倉庫で構成され、消防法危険物第4類の貨物に対応。既に同地域には危険物を主に取り扱う物流...
~第1回特定技能2号試験合格を経て、家族とともに日本での在留期間上限なく就労可能に~
総合人材サービスの株式会社ウィルオブ・ワーク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:村上 秀夫)が運営する兵庫県神戸市の食品製造請負事業所にて勤務するベトナム出身の特定技能外国人が、当社として初となる在留資格「特定技能2号」の取得者となりました。これにより在留期間の上限なく、家族とともに継続的に...
「企業の不正リスク調査白書 Japan Fraud Survey 2024-2026」、国内714社が回答。
不正が6件以上発生した企業の割合は14%で前回より5ポイント増加、コロナ禍後のオフィス回帰により不祥事が発覚しやすい状況へ
ガバナンス上で重視するのは、コンプライアンス、不正・不祥事の防止や対応などが50%以上を占める一方で、経営者の監督・監視は18%と意識が低く課題
デロイト...
iPadなどのタブレットを利用したクラウドPOSレジ『スマレジ』を展開する株式会社スマレジ(本社:大阪市中央区、代表取締役:宮﨑 龍平、以下「当社」)は、2024年7月の代表交代を機にMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)を策定いたしました。 ■ ミッション お店を元...
大阪成蹊大学(大阪市東淀川区/学長 中村 佳正)は、2024年10月6日(日)に第1回目となる高校生のための英語プレゼンテーションコンテストを実施しました。 国際社会で高校生が力強く発信できる力の育成をねらいとして開催し、11組の高校生が「私のSDGsへの提言」をテーマに事前に作成したプレ...
聖心女子大学(東京都渋谷区、学長:安達まみ)は10月1日、星の杜高等学校(栃木県宇都宮市、校長:小野田一樹)と教育連携に関する協定を締結した。同協定は、共通するカトリック教育理念のもと行ってきた相互の交流・連携をさらに深めるためのもの。今後は協定に基づき、教育・研究・社会貢献や学習支援など...
立正大学データサイエンス学部では、2024年10~11月の毎週土曜日に、受験を考えている方向けの個別相談会を実施します。本相談会は事前予約制です。以下の説明をお読み頂き、予約フォームからのご予約をお願い致します。 日時:10~11月の毎週土曜日の10:00~16:00 相談時間の...