大妻女子大学・NTT東日本・NTT DXパートナーが連携協定を締結-- データサイエンス分野における教育・研究の向上とデジタル人材の育成
大妻女子大学(学長:伊藤 正直)と東日本電信電話株式会社(代表取締役社長:澁谷 直樹、以下「NTT東日本」)、株式会社NTT DXパートナー(代表取締役社長:阿部 隆、以下「NTT DXパートナー」)は、データサイエンス分野における教育・研究の向上、およびデジタル人材育成を目的として、3者...
- 2024年07月03日
- 20:05
- 大妻女子大学
大妻女子大学(学長:伊藤 正直)と東日本電信電話株式会社(代表取締役社長:澁谷 直樹、以下「NTT東日本」)、株式会社NTT DXパートナー(代表取締役社長:阿部 隆、以下「NTT DXパートナー」)は、データサイエンス分野における教育・研究の向上、およびデジタル人材育成を目的として、3者...
産学官連携での「エンタメ経済圏可視化コンソーシアム」に参画
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)は,産学官連携プロジェクトとして,2024年7月,みなとみらいエンタメ経済圏可視化コンソーシアム(構成員:横浜未来機構,横浜市立大学,DATTARUJIN株式会社,以下 同コンソーシアム)に参画いたします。
こ...
T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗)は、アニメーション監督・メカニックデザイナー 河森 正治氏が担当する、2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)シグネチャーパビリオン「いのちめぐる冒険」にブロンズパートナーとして協賛します。 当社は、企業理念「想う心とつ...
流通科学大学(神戸市西区/学長:清水信年)はこのたび、「2024年日本留学AWARDS」(主催:日本語教育振興協会)の私立大学文科系部門(西日本地区)で大賞を受賞した。大賞の受賞は今回で4度目、入賞においては6度目の受賞となる。これに加え同大は、今年度より新たに設けられた「非漢字圏留学生に...
流通科学大学(神戸市西区/学長:清水信年)キャンパス内にあるローソン流科大実習店において、後藤こず恵准教授(商学部マーケティング学科)ゼミの学生らがシンコー食産株式会社(奈良県生駒郡)との共同で開発した商品が、7月11日(木)から販売される。また、店舗での売り場名称や陳列方法もゼミ生が考案...
明星(めいせい)大学(東京都日野市、学長:冨樫 伸)理工学部では、2024年7月28日(日)に明星大学日野校にて「夏休み科学体験教室」を開催します。 本イベントは、明星大学理工学部の教員と学生が中心となり、近隣の小中学生を対象に科学の実験や実習を行う夏の人気イベントです。事前申し込み制...
創価大学(東京都八王子市/学長:鈴木将史)では、7月10日(水)に「ポストスーパーグローバル大学創成支援キックオフ・シンポジウム」を開催します。2014年から10年間にわたり実施された文部科学省「スーパーグローバル大学創成支援事業」について、本学の取り組みを紹介し、事業の継続・発展へ向けた...
移動と分野の垣根を超えたCROSS(融合)から生まれる新たな価値を創造するWILLER ACROSS株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:宿谷勝士、以下「WILLER ACROSS」)は、インバウンド観光客や在日外国人に向けて日本の風光明媚な景色や美しい文化を感じてもらう秋限定体験コ...
日本生理人類学会へ初参加。
富士工業株式会社(神奈川県相模原市/厨房機器製造・販売/代表取締役社長 柏村浩介/以下、FUJIOH)は、2024年6月14日(金)~16(日)に実施された日本生理人類学会第85回大会に初参加、ポスターセッションで「空気の快適さ」を「感情」で測定する研究について報告しました。この研究は東北大...
金融サービスのプロフェッショナルが情報共有と 互いの成長を促進させる多数のセッション 2024年6月19日 (米国時間)イリノイ州パークリッジ発 ー 金融サービスおよび保険の専門家による国際的な組織として業界を牽引するMillion Dollar Round T...