ビジネス

株式会社ビービット

アフターデジタル著者の最新作『ジャーニーシフト』、12月15日に発売

DX、OMOから、SDGsやパーパス、Web3やメタバースまで、次々と現れるバズワードに共通する「1つの大きな潮流」と「2つの特性」とはー
 株式会社ビービット(本社:東京都千代田区、代表取締役:遠藤直紀)は、書籍『ジャーニーシフト デジタル社会を生き抜く前提条件』(著者:藤井保文)を、株式会社日経BPより刊行します。12月15日(木)より、全国の書店・Web書店などでお買い求めいただけます。※...

シュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社

シュローダー 2023年市場見通し:マルチアセット運用:バリュエーションが重要に

ようやく市場が正常化に向かう中、バリュエーションを注視する姿勢が取り戻されるべきであると考えます。 ヨハナ・カークランド CIO/マルチアセット運用グローバル・ヘッド 新型コロナウイルス感染拡大という一世一度の危機を経験し、過去30年間続いた従来の環境に変化が訪れてい...

兵庫県立大学

次世代のパワー半導体β型酸化ガリウムの結晶欠陥イメージング技術を開発 ~非破壊手法で欠陥を全数検出、結晶とパワーデバイスの高品質化を加速【JFCC、ノベルクリスタルテクノロジー、兵庫県立大学】

一般財団法人ファインセラミックスセンター(JFCC)、株式会社ノベルクリスタルテクノロジー、兵庫県立大学などは共同で、X線回折現象の一つである「異常透過現象」を利用し、レントゲン撮影で人間の体を検査するように、世界で初めてβ型酸化ガリウム(β-Ga2O3 /※2と3は下付き文字)結晶内部の...

◆宮本勝浩 関西大学名誉教授が推定◆日本ハムファイターズ新球場の北海道における経済効果は約1,634億6,174万円

 このたび関西大学 宮本勝浩名誉教授が、プロ野球・北海道日本ハムファイターズの本拠地移転(新球場「エスコンフィールド北海道」建設)に伴う北海道における経済効果を計算したところ、約1,634億6,174万円となりました。   宮本名誉教授は、「新球場「エスコンフィールド北海道」の誕生...

麻布大学

ヒトも動物も健''口''な社会へ。麻布大学が動物園・水族館動物の歯周病菌調査を開始 -- ''歯周病''からヒトと動物の共生を考える「418(良い歯)プロジェクト」始動、READYFORでクラウドファンディングに挑戦中

麻布大学(学長:川上泰、本部:神奈川県相模原市)生命・環境科学部 食品生命科学科の島津 徳人准教授(食品生理学研究室)を代表とする研究グループは12月5日からでクラウドファンディングを開始しました。これは、動物園・水族館動物の歯周病菌調査の資金調達を目的としたものです。島津准教授らは、ヒト...

PwCコンサルティング合同会社

PwCコンサルティングとパーソルキャリア、OMO時代における店舗・販売員価値再定義の取り組みで協業

2022年12月14日 PwCコンサルティング合同会社 PwCコンサルティングとパーソルキャリア、 OMO時代における店舗・販売員価値再定義の取り組みで協業 ~「店舗売上だけでない目標/評価の構築」のためのPoCを実施~ PwCコンサルティング合同会社...

CDP気候変動に関する調査において、最高評価である「Aリスト」に4年連続で選定

株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)は、CDPの気候変動に関する調査において、気候変動に対する取り組みとその情報開示が評価され、2019年度から4年連続となる「Aリスト」※1に今年度も選定されました。 CDP(シーディーピー)は、環境問題に高い関心を持つ世界の機関投資家などの要...

山九株式会社

「令和4年度モーダルシフト取り組み優良事業者賞」2部門で受賞

山九株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:中村公大)は、一般社団法人日本物流団体連合会が12月6日に開催した「令和4年度モーダルシフト取り組み優良事業者・表彰制度」において、新規開拓部門と実行部門を受賞しました。  【1.新規開拓部門受賞内容】 同部門においては2件の海上輸送へ...

日本製鉄株式会社

日本製鉄 容器用鋼板で国内初の『FSSC22000』認証を取得

~食品安全に関する認証の取得を通じて、世界の食品産業に一層の貢献~
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)九州製鉄所は、飲料缶や食缶の素材である容器用鋼板(ブリキ、TFS、キャンライト等)で、食品安全に関する国際的な基準である「FSSC22000」*1 の認証を、鉄鋼業として日本で初めて取得しました。 近年、全世界的な「食の安全」に関する...

大同生命保険株式会社

中小企業経営者が選ぶ2022年の漢字は「高」

 T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗)は、全国の中小企業経営者を対象として毎月実施しているアンケート調査「大同生命サーベイ」(2022年11月度調査)にて、「今年の漢字®」(※)を確認した結果、「高」が第1位(4,250名中205名が選定)となりました。  ※...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所