ビジネス

シエンプレ株式会社

「デジタル・クライシス白書-2022年8月度-内部告発の主戦場はSNSに。インフルエンサーとのシナジーが産む新たなリスク。」セミナー実施のお知らせ

~第91回 炎上対策ランチタイムセミナー~
 「シエンプレ デジタル・クライシス総合研究所」(所長:佐々木寿郎、住所:東京都渋谷区神南1-19-14 クリスタルポイントビル 2F、以下「当研究所」)は、経営者、広報、マーケターの皆様の業務判断の参考となるよう、世の中の炎上事例や神対応事例を分析し、無料セミナーにて情報提供...

ヤマハ発動機株式会社

【ニュースレター】両利きのDX推進者を目指す「社内留学生」

実務を通して勉強を重ねながらIT技術の習得に励む嶋さん 復職後に感じた戸惑いと不安  「オンライン会議? スマートファクトリー? 産休が明けて復職したら、慣れ親しんでいたはずの職場がまるで違っていました」  そう話すのは、部品加工職場からDS(データセンシング)技術開発グ...

ヤマハ発動機株式会社

運搬機能・性能を強化した産業用無人ヘリコプターを開発~有効積載量最大50kgを実現し、物流課題の解決に貢献~

 ヤマハ発動機株式会社は、産業用無人ヘリコプターによる搬送・配送ニーズのさらなる拡大に対応するため、自動航行型の産業用無人ヘリコプター「FAZER R G2」をベースに、運搬に関わる機能・性能を強化した運搬専用機を開発しました。  同機は、メインローター(回転翼)の大径化など各部の設計・仕様...

株式会社 経営者JP

KEIEISHA TERRACE 「プロ経営者の条件」に 注目のプロ経営者、リテイギ 松原正和氏が登場

ISID、DeNA、博報堂。それぞれの企業で感じた文化の違いや 産業変革のインキュベーションについて語る!
株式会社 経営者JP(東京都渋谷区、代表取締役社長・CEO 井上和幸)が提供するKEIEISHA TERRACE(https://keieishaterrace.jp/)では、リーダーシップ/マネジメント/キャリアなど様々なテーマで、第一線の経営者・有識者から最先端のビジネス・知識を学べる場を...

江戸川大学

江戸川大学の学生が記者体験プログラムに参加 -- 取材記事が情報サイトに掲載

江戸川大学(千葉県流山市)メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科(ジャーナリズムコース)神田洋教授ゼミの3年生らはこのたび、記者体験プログラムに参加。8月8日(月)から14日(日)に駒沢オリンピック公園総合運動場 硬式野球場(東京都世田谷区)などで開催された全日本学童軟...

ブックオフグループホールディングス株式会社

ブックオフの買取専門店 「BOOKOFF総合買取窓口 春日白山通り店」2022年8月20日(土)にオープン

洋服、ブランド品、ジュエリー、金・プラチナ、家電、楽器など、本以外の買取も可能
ブックオフグループホールディングス株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内康隆)の子会社で、「BOOKOFF」等を運営するブックオフコーポレーション株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内康隆、以下、ブックオフ)は、買取専門店「BOOKOFF総合買取窓口 春日白山通...

オリックス株式会社

【オリックス銀行】「不動産市場のプロ」さくら事務所会長の長嶋修氏が登壇 不動産投資特別オンラインセミナーを開催

当社運営の不動産投資情報サイト「manabu不動産投資」1周年記念
オリックス銀行株式会社(本社:東京都港区、社長:錦織 雄一)は、2022年9月10日(土)に、当社が運営する不動産投資に役立つコンテンツを配信する情報サイト「manabu不動産投資」※1のリリース1周年を記念し、株式会社ZUU※2と共催で、特別オンラインセミナーを開催しますのでお知らせします。...

松井証券株式会社

個人投資家必見!「名証IR EXPO 2022」にて協賛セミナーを開催 元・会社四季報編集長が語る『四季報「超」活用術』と2022年下半期相場見通し

松井証券(以下「当社」)は、2022年9月9日(金)から2日間にかけて開催される名古屋証券取引所主催「名証IR EXPO 2022」にて、元・会社四季報編集長 山本隆行氏および、当社シニアマーケットアナリスト 窪田朋一郎による協賛セミナーを開催いたします。 当セミナー...

デロイト トーマツ グループ

デロイト トーマツ、日米英における企業の経営テーマの動向を投資家向け開示情報から分析

主な調査結果 ・日本は原材料価格の高騰、地政学、サステナビリティ、サプライチェーンといった記載が急増 ・TCFD提言が開示を推奨する4項目について開示した企業は、プライム市場に上場する企業の8% ・人的資本に関して日本の上場企業の約2割が多様性について言及、開示義務化の米国では6割に
デロイト トーマツ グループ(東京都千代田区、CEO:木村 研一)は、日本、米国、英国企業の経営テーマにおける注力分野の動向を把握する目的で、有価証券報告書やForm 10-K、Annual reportをテキストマイニングで分析したレポート「テキストマイニングを用いた日米英における有価証...

東洋大学

東洋大学がオンライン講演会を開催 --「カーボンニュートラル社会実現に向けた最新技術動向と展望」がテーマ【無料/申込受付中】

東洋大学(東京都文京区/学長:矢口悦子)工業技術研究所は、2022年9月7日(水)から工業技術研究所発足60周年記念行事講演会「カーボンニュートラル社会実現に向けた最新技術動向と展望」を開催する。この講演会はWeb配信形式(9月16日(金)まで)で、受講料は無料。申込みは本文記載のフォーム...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所