大阪経済大学 「OPEN CAMPUS 2024 ~ 経済大学から色づく未来へ ~」開催
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、2024年度のオープンキャンパスを、7月21日(日)、8月3日(土)、4日(日)、18日(日)の4日間、本学大隅キャンパスにて開催します。 ---------- オープンキャンパス 概要 ---------...
- 2024年07月16日
- 14:05
- 大阪経済大学
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、2024年度のオープンキャンパスを、7月21日(日)、8月3日(土)、4日(日)、18日(日)の4日間、本学大隅キャンパスにて開催します。 ---------- オープンキャンパス 概要 ---------...
桜美林芸術文化ホール(東京都町田市)では8月に、見えない壁をアートで飛び越え、多様な人々と繋がっていくことをテーマとした3事業を開催する。8月4日(日)は、全盲の白鳥建二氏が対話を重ねて美術を鑑賞しようとしたドキュメンタリー映画を上映。8月17日(土)は、白鳥氏による絵の見方を学ぶワークシ...
県推進ブランド品目の「新潟産えだまめ」の販売促進を図るため、県、新潟市、弥彦村及びJAグループが連携し、大田市場で合同トップセールスを実施します。 1 日 時 令和6年7月23日(火) 午前6時30分~6時55分 2 会 場 東京都中央卸売市場 大田市場(東京都大田区東海3-2...
京都橘大学(京都市山科区、学長:日比野英子)では、「人によりそう看護」をテーマに、劇団員を患者に見立てた現場実習プログラムを実施します。 本取り組みは、本学の看護学教育で重要視している「シミュレーション教育」の一環で、学生が実際の医療現場に近い環境で、実践的な看護技術とコミュニケーション能...
東洋大学(東京都文京区/学長・矢口悦子)と関彰商事株式会社(茨城県筑西市・つくば市/代表取締役社長・関正樹 以下、関彰商事)は、SDGs達成に向けた連携協力に関する協定を締結し、2024年7月12日(金)に締結式を開催しました。 東洋大学と関彰商事は、関彰商事所属の山口凌河選手(...
東洋大学(東京都文京区/学長・矢口悦子)と関彰商事株式会社(茨城県筑西市・つくば市/代表取締役社長・関正樹 以下、関彰商事)は、SDGs達成に向けた連携協力に関する協定を締結し、2024年7月12日(金)に締結式を開催しました。 東洋大学と関彰商事は、関彰商事所属の山口凌...
広島国際大学(学長:清水壽一郎)は一般社団法人あるす(代表理事:宮口英樹)とともに、「大学で遊ぼうHOT SQUAD(ホットスクワッド)」を7月13日に開催します。あるすが運営する「放課後等デイサービスあるす西条栄町」を利用する子供と本学の作業療法学専攻で学ぶ学生がバディーを組み、子供たち...
東京情報大学(設置者:学校法人東京農業大学)は、2024年7月11日(木)に千葉市及びインテル社と「デジタル活用の推進に関する協定」を締結しました。 <写真左から、インテル株式会社 島田 晋作 事業統括部長、千葉市 神谷 俊一 市長、東京情報大学 布広 永示 学長> ...
\新潟県は地域おこし協力隊の隊員数 全国5位!/ ※総務省「令和5年度地域おこし協力隊の隊員数等について」 https://www.soumu.go.jp/main_content/000941085.pdf ===================================...
公民連携で地域課題の解決に取り組み、コミュニケーションや地域の居場所づくりにつなげるプログラム
第一弾提供先は大阪府河内長野市、7月15日に住民参加によるまちなかの公開塗り絵イベントを開催
エイチ・ツー・オー リテイリング(以下、H2O)グループの千里中央公園パークマネジメント株式会社と株式会社乃村工藝社は、11社で連携し千里中央公園(大阪府豊中市)再整備における公園活性化事業を手がけています。千里中央公園の活動拠点「1OOORE SCENES(センリ シーンズ)...