公共・政治

株式会社さとふる

さとふる、「ふるさと納税で応援!棚田特集」を公開

~ふるさと納税を通じ、棚田地域の活性化を支援~
ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/)を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤井 宏明)は、ふるさと納税制度を活用し、棚田地域の魅力発信を通した地域活性化の取り組みを推進するため、「ふるさと納税で応援!棚田特集」を2...

関西大学

◆第26回 関西大学先端科学技術シンポジウムを開催◆「カーボンニュートラルと持続可能な社会」【1月27日(木)・28日(金)】

 このたび関西大学では、第26回先端科学技術シンポジウム「カーボンニュートラルと持続可能な社会」を、1月27日・28日の2日間にわたってオンライン開催します。また、医系研究機関との共同研究成果報告として、医工薬連環科学教育研究機構研究発表会ならびに関大メディカルポリマーシンポジウムを同時開...

近畿大学と那賀消防組合との協定締結について 「災害時における各種活動の支援に関する協定」

近畿大学生物理工学部と那賀消防組合は、災害時における官民一体となった協力体制の一環として、「災害時における各種活動の支援に関する協定」を締結し、令和4年2月1日(火)に調印式を行います。 本協定は、これまでの業務を通じた連携強化だけでなく、地域住民等を災害から守るため、相互の特性を活かすこ...

創価大学

【創価大学】DPANN群に属する難培養性アーキアの培養に成功。寄生性アーキアの新しい生理生態を発見

【成果のポイント】 ●培養が極めて難しいDPANN群(※1) に属する寄生性アーキア(古細菌)(※2) の培養に成功し、形態学的特徴、生理性状、宿主依存性、全ゲノム配列情報を明らかにしました。 ●DPANN群の中に「複数種の宿主を持つ寄生性アーキア」が存在することを世界で初めて培養実験によ...

愛知大学三遠南信地域連携研究センターが1月29日に第9回「越境地域政策研究フォーラム」をオンライン開催 -- 飯田市の佐藤健市長が基調講演

愛知大学三遠南信地域連携研究センター(愛知県豊橋市)は1月29日(土)に第9回「越境地域政策研究フォーラム」を開催する。今回は、長野県飯田市の佐藤健市長が「リニア・三遠南信時代における飯田市のまちづくり」と題して基調講演を行うほか、「越境と可動性」「越境と地域マネジメント」をそれぞれテーマ...

札幌学院大学 スカラシップ入試を実施--スカラシップ特待生は4年間で最大300万円の授業料免除--

札幌学院大学(北海道江別市、学長:河西 邦人)は、一般入学試験と大学入学共通テスト利用入学試験(いずれの試験制度もA日程・B日程)において、スカラシップ入試制度を導入している。合格した「スカラシップ特待生」は、初年度授業料全額を免除すると共に、入学後も学業成績が一定の基準に達していれば、最...

札幌大学

学校法人札幌大学が公益財団法人アイヌ民族文化財団と連携協力協定を締結 -- アイヌ文化の振興並びにアイヌの伝統およびアイヌ文化に関する知識の普及・啓発のために

学校法人札幌大学は、北海道白老郡白老町の「ウポポイ(民族共生象徴空間)」を運営する公益財団法人アイヌ民族文化財団と連携協力協定を締結し、2022年1月13日、ウポポイにて調印式が行われた。  本協定は、両法人がそれぞれの強みを生かし、連携および協力することによって、アイヌ文化の一層...

1月22日(土)無印良品 東武動物公園駅前店でプロジェクションマッピングのワークショップ「ひかるふしぎないきものをつくろう!」を開催 -- 日本工業大学

日本工業大学(埼玉県宮代町)は1月22日(土)、無印良品 東武動物公園駅前店で、プロジェクションマッピングのワークショップを開催します。参加者にタブレットで「ふしぎないきもの」のアニメーションを制作してもらい、夕方暗くなったらアニメーションを投影。プロジェクターを備えた自転車を使い、屋外を...

東洋大学

東洋大学が『第35回 東洋大学「現代学生百人一首」』入選作品を発表

東洋大学(東京都文京区/学長・矢口悦子)は1月15日に、第35回 東洋大学「現代学生百人一首」入選作品100首、小学生の部入選作品10首を発表しました。国内外から寄せられた“現代の学生”ならではのユニークな78,444首の作品から選定。毎年大きな反響と多くの方々からのご支持をいただいており...

追手門学院大学

追手門学院大学が2023年4月に法学部(仮称・設置構想中)を新設予定 -- 法律学科政策法務コースと企業法務コースから構成

追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:真銅正宏)は2023年4月、法学部(仮称・設置構想中)の新設を予定している。法に関する知識と法的素養を備え、それらを生かして企業等で活躍できる職業人の輩出を目指す。学部には法律学科を設置し、同学科は政策法務コースと企業法務コースから構成され、入学定員は2...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所