~2025(令和7)年度「コレクション・ダイアローグ/プラス」を開催する4館が決定~
国立アートリサーチセンター(略称:NCAR、センター長:片岡真実)は、地域におけるアートの鑑賞機会の充実と美術館の展示・調査研究活動の活性化に貢献することを目的として、全国の美術館等と協働し、国立美術館のコレクションを活用する2つの連携事業、「国立美術館 コレクション・ダイアローグ」(202...
自治体のごみ処理施設の処理不能事態にバックアップ機能を提供
オリックス資源循環株式会社(本社:埼玉県大里郡寄居町、社長:有元 健太朗)は、本日、埼玉県坂戸市(市長:石川 清)との間で「処理不能事態における坂戸市の燃やせるごみ処分に関する協定」を締結しましたので、お知らせします。
本協定は、坂戸市が所有・運営する「坂戸市西清掃センター」において、修...
- 2025年04月01日
- 10:07
- オリックス株式会社
エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)は、2024年6月にITERの『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https://www.enjapan.com/)を実施。3職種の採用が決定しました。下記、採用者のご経歴・コメント(一部)と、量子科学技術研究開...
- 2025年04月01日
- 10:02
- エン・ジャパン株式会社
拓殖大学では、本学の歴史にまつわるエピソードや人物、トリビアを紹介した歴史ミュージアムサイトを公開しています。今回人物図鑑には新たに小野田一雄、重松髜修の2名が追加されました。是非ご覧下さい。
◆歴史ミュージアムサイトとは
本学の歴史にまつわるエピソードや人物、トリビアを紹介して...
京都産業大学(京都市北区/学長:在間敬子)神山天文台では、学生主体による天文台ツアー「星を探しに in 神山天文台」を開催しました。主に小・中学生とその保護者約50人が参加し、天文学への興味、理解を深めるイベントとなりました。
京都産業大学神山天文台では、広く一般の方へ向けて宇宙へ...
東洋大学(東京都文京区/学長 矢口悦子)社会貢献センターは、2025年春期における東洋大学フィロソフィアアカデミー/公開講座のパンフレットを公開しました。4月1日より講座の申し込みを開始します。
■東洋大学の知の普及と公開講座
東洋大学の創立者・井上円了は、「余資なく、優暇なき者...
学校法人創価大学(理事長:田代康則/東京都八王子市)では、鈴木美華教授が学長に就任しました。1971年の開学以来、初の女性学長の就任となり、任期は2025年3月31日から3年間です。
鈴木美華学長は、本学法学部卒業後、司法試験に合格。最高裁判所司法研修所を修了し、日本で弁護士にな...
YOUR HANEDA STORY of the Year賞 「自信と不安。」
久々の家族旅行、夢への挑戦、大切なあの人との再会、そして旅立ち。
羽田空港は、あなたにとって大切な瞬間が生まれる場所です。
6回目を迎えた「羽田空港公式フォトコンテスト...
- 2025年03月31日
- 17:25
- 日本空港ビルデング株式会社
ヤマハ発動機株式会社は、このたび、ドイツの自動車部品メーカー「Brose社(以下ブローゼ)」の自転車用ドライブユニット(e-Kit)事業子会社の買収について、同社と契約を締結しました。当事業子会社の買収は、競争法、その他の法令上必要なクリアランス・許認可等を取得することを前提とし、2025年...
- 2025年03月31日
- 15:00
- ヤマハ発動機株式会社
4月1日(火)~5月31日(土)
京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、取締役社長:都村 智史)は、4月1日(火)から5月31日(土)まで、京王トレインポイントと、シェアリングサービスであるHELLO CYCLINGおよびタイムズカーが連携し、期間限定で京王トレインポイントを連携先のクーポンやチケットに交換できるキャンペーン...
- 2025年03月31日
- 14:15
- 京王電鉄株式会社