テクノロジー・IT

大阪経済法科大学

大阪経済法科大学に新施設がオープン ― 最先端のICT設備でDX教育を推進

大阪経済法科大学(大阪府八尾市)は3月、花岡キャンパスと八尾駅前キャンパスに、DX教育を推進するための施設を新たに設置した。花岡キャンパス図書館のDX TARSは、BYOD(Bring Your Own Device)に対応し学生それぞれが所有する端末を使用できるほか、カフェも併設するなど...

シーメンス株式会社

シーメンス、アルテアを買収し、産業用ソフトウェアの包括的なAI搭載ポートフォリオ構築

2025年3月26日 ミュンヘン シーメンス、Altair Engineering Inc.の買収を完了、シミュレーションと産業用AIにおけるリーダーシップを拡大 買収により、世界有数のテクノロジー企業としてのシーメンスの地位を強化、産業用ソフトウェアポートフォリオを拡大 S...

シンプレクス株式会社

シンプレクス、内部統制の評価報告書2024年版「SOC1 Type2 報告書」「SOC2 Type2 報告書」を受領

 シンプレクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金子 英樹、以下シンプレクス)は、開発・提供するソリューションに係るシステムインテグレーション/運用保守/共同利用型(ASP)サービスに関し、2024年版「SOC1 Type2 報告書」、および「SOC2 Type2 報告書」を受領しま...

日本電信電話株式会社

「弱い」量子コンピュータを1量子ビットの追加でフルスペック化する新アプローチを開拓 ~量子計算における2つの万能性の差を世界で初めて解明~

発表のポイント: 光量子コンピュータの実現に有望な方式である測定型量子計算において、生成できる量子状態に制限がある「弱い」量子コンピュータに1量子ビット追加するだけで、制限がないフルスペックの量子コンピュータに変換する手法を世界で初めて開発しました。 本変換手法と既存の量子性の尺度...

福井工業大学

◆福井工業大学附属福井高校◆ デュアル・ディプロマ・プログラム 修了 米国の高卒資格取得へ

本校特別進学科2年小野翔愛さんが、本校に通いながら提携校のオンライン授業を受講し、日本の高校卒業と同時にアメリカの高校卒業資格を取得できるデュアルディプロマプログラム(DDP)を修了しました。 DDPの参加者は、全米大学ランキングトップ5%の推薦入学が認められる他、全米200大学が加盟す...

大阪大学

AIが実験室の主役に! 大規模言語モデル×SNS×走査型プローブ顕微鏡で人間に代わりAIが実験研究を行う革新技術 ― 大阪大学

【研究成果のポイント】 ◆人間に代わりAIが自律的に実験研究を遂行する画期的技術を開発 ◆大規模言語モデル(LLM)※1 とソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)※2 を走査型プローブ顕微鏡(SPM)※3 に統合し、曖昧な言語表現からでも正確な実験を実行 ◆複雑かつ時間を要する繊...

神奈川工科大学

【神奈川工科大学】神奈川工科大学の新学長に、井上哲理副学長が就任

学校法人幾徳学園 神奈川工科大学(神奈川県厚木市)の新学長に、井上哲理 副学長(情報学部 情報ネットワーク・コミュニケーション学科 教授)が就任いたします。  学校法人幾徳学園は、2025年1月23日に理事会を開催し、小宮一三学長の任期満了に伴い、井上哲理副学長(情報学部教授)の新...

株式会社ワンノブアカインド

「マンションレビュー」2025年2月 全国中古マンション相場推移を発表

騰落率の前年比較では、「東京都」の大幅伸長が続くが、都内エリア別では都下(23区外)のみマイナス。 一都三県では、「神奈川県」が+3.1%とプラスにはなっているが、横ばい傾向が続く。
「不動産×WEB×ビッグデータ」の領域で、さまざまな不動産テックサービスを展開する株式会社ワンノブアカインド(本社:東京都港区、代表取締...

住友電工情報システム株式会社

「楽々データ変換」で人事情報反映などのシステム間データ連携を簡単実現!

~CSVフォーマット変換ルール視覚化で生産性と保守性を高める楽々シリーズ新オプション誕生~
住友電工情報システム株式会社は、当社製品で利用可能な新オプション「楽々データ変換(らくらくデータへんかん)Ver.1.0.0.0」を4月1日より販売開始します。本オプションを使うことで、GUI上での設定で、人事システムから出力...

古河電気工業株式会社

S帯集中ラマン増幅器を開発

~S帯信号の増幅により、大容量通信に必要な帯域拡張に貢献~
● S帯の光信号(70nmの波長帯域)を利得30dB以上、利得平坦度0.4dB以下で増幅することに成功 ● 米国で開催される「OFC 2025」で本製品を展示し、2025年下期よりサンプル出荷開始予定    古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区大手町2丁目6番4号、代表取締役社長:...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所