テクノロジー・IT

SAS Institute Japan、データ活用の教育イベント「なつやすみ 親子でデータサイエンス 2022」 8月20日(土)開催 ~夏休みの自由研究をサポート、小学生向けワークショップ~

アナリティクスのリーディング・カンパニーであるSAS Institute Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:シュクリ・ダバギ、以下 SAS)は、小学生を対象に、データ活用の基礎を学び、データサイエンスの楽しさを体験するイベント「なつやすみ 親子でデータサイエンス 2022」...

株式会社ショーケース

「ProTech ID Checker」と「おもてなしSuite」が、司法書士いえまち事務所の本人確認プロセスに導入!

入力フォーム+オンライン本人確認の組み合わせで、不動産登記代理業務の本人確認をスピーディーに!
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)が開発・提供するオンライン本人確認/カンタンeKYCツール「ProTech ID Checker」と企業と顧客をつなぐプラットフォーム「おもてなし...

松井証券株式会社

新投資情報ツール「マーケットラボ」を7月末より提供開始 四季報をはじめとした充実の情報により、銘柄探し・分析・投資判断を強力にサポート!

新投資情報ツール「マーケットラボ」を7月末より提供開始 四季報をはじめとした充実の情報により、銘柄探し・分析・投資判断を強力にサポート! 松井証券(以下「当社」)は、2022年7月末(予定)より、投資情報ツール「マーケットラボ」の提供を開始いたします。本ツールにより、マーケット情報から...

大阪電気通信大学

世界でも歴史あるロボット大会「マイクロマウス関西地区大会」を大阪電気通信大学が共催、全日本TOPランカー多数参加

7月17日(日)に、大阪電気通信大学寝屋川キャンパスにてマイクロマウス関西地区大会(主催:マイクロマウス委員会 関西支部、共催:大阪電気通信大学)を開催します。 【本件のポイント】 ・世界でも歴史のあるロボット大会 ・将来の若手技術者の人材育成に貢献 ・全日本TOPランカーが多数参...

株式会社 東芝

【東芝】橋梁床版内部の健全度を解析・可視化する技術を福岡高速で実証

2022-7-12 株式会社 東芝 橋梁床版内部の健全度を解析・可視化する技術を福岡高速で実証 ~橋梁の老朽化対策のデジタル化を推進し、橋梁補修の効率化および社会インフラの長寿命化に貢献~ 概要  当社は、外観からは分からない橋梁床版内部の健全度を解析し可視化する技術...

青山学院大学「革新技術と社会共創研究所」が ワークショップ「新聞とデジタルのニュース情報の違いを学ぶ」を開催

青山学院大学では、オンラインイベントでは知ることのできない、ニュース制作の現場について学ぶワークショップを開催。紙の新聞に載っている記事とネットの記事はなにが違うのか、メディアに興味がある人や、その業界志望の方にお勧めで、青山学院大学以外の学生も参加大歓迎。皆さまのご参加をお待ちしています...

ヤマハ発動機株式会社

研究職の若手コンビが「自動運転AIチャレンジ2022」決勝大会に出場!

 6月22日、東京大学生産技術研究所(柏キャンパス/千葉県)で「自動運転AIチャレンジ2022」(主催:自動車技術会)の決勝大会が開かれ、当社の研究部門から若手社員2名が出場しました。日本一を目指してのチャレンジでしたが、残念ながら目標には届かず総合5位、クラス4位。実走行...

NTTデータ先端技術株式会社

Oracle Cloud InfrastructureにおけるCloud Solutions Provider認定を取得

~OCI認定技術者数 国内第1位のスペシャリスト集団としてお客様のクラウド活用を推進~
NTTデータ先端技術株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:木谷 強、以下:NTTデータ先端技術)は、オラクルが提供するエンタープライズ向けクラウドサービス「Oracle Cloud Infrastructure(以下:OCI)」におけるCloud Solutions Provider認...

株式会社乃村工藝社

乃村工藝社、没入型体験を提供するマレーシアのデジタルコンテンツ制作会社「FrameMotion Studio Sdn. Bhd.」に出資、資本業務提携契約を締結

リアルとバーチャルを融合した次世代型のハイブリッドコミュニケーション創出を加速
 株式会社乃村工藝社は、「人間尊重に立脚し新しい価値の創造によって豊かな人間環境づくりに貢献する」という経営理念に基づき、リアルとバーチャルを融合した次世代型のハイブリッドコミュニケーションの創出を加速すべく、ワンストップソリューションでインタラクティブな没入型体験を提供する「FrameM...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所